• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月24日

NUTEC

NUTEC アコードのオイル交換をしてきました。
このニューテックってオイル
けっこうすごいですよ。
とにかく下から上までスムーズに回って
レスポンスもイイ!
エンジンの気持ち良さUPした感じ。

オイルの違いってなかなか
体感できたことってなかったけど
コレだけは違いました。
ハッキリ違いが体感できます。


でもちょっと高めなので
まだ2回しか入れたことない…。
ブログ一覧 | アコード | 日記
Posted at 2008/08/24 17:41:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

0901 🌅💩◎🍱△
どどまいやさん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年8月24日 18:30
今度試してみます♪

いつもモービル1だったので、次はカストロールにしよかな?って思ってたんですがw

興味津津♪♪
コメントへの返答
2008年8月24日 21:28
自分もオイルはいろいろと使ったけどコレはホントいいです。K24と相性バッチリな感じ。
ぜひ一度お試しを!
2008年8月24日 18:59
頻繁に交換するんで出費が(--;)

モチュールも高くて結局ワコーズに戻りました。
コメントへの返答
2008年8月24日 21:29
営業で使ってサーキットも走ってじゃねぇ。月一交換くらい?
そんなペースで使うには値段がねぇ…。
2008年8月24日 21:13
いつもDで、純正オイルです~

その手の良いオイルだと、4リットル缶と1リットル缶を買わなきゃいけないし、余ったオイルは捨てる事になるし、なかなか悩ましいです。

でも、スムーズに回ると気分良いですからね。
5リットル缶とか出ないかなぁ(笑)
コメントへの返答
2008年8月24日 21:46
純正からの交換だと違いはさらに良くわかるかも!
でも確かにコストはかかっちゃいますからねぇ。

私は友達が店長なお店で、超特価で無工賃で入れてもらえるんですが、そうでなければとてもとても手が出ません。
2008年8月25日 22:59
おひさしぶりです。
オイル純正以外を入れたことが無いです。

私は質より量というか。。。
お財布にやさしい無料交換のオイルを使い続けています。
車にはやさしくないかも。
コメントへの返答
2008年8月27日 8:46
無料なんですか!
そりゃそっち使いますよね。

プロフィール

「また無駄なものを買ってしまった・・・・」
何シテル?   11/19 22:16
山梨⇒東京⇒千葉⇒山梨⇒埼玉⇒宮城⇒千葉(←今ここ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

私の仕事と職業差別 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 23:26:05
【拡散希望】追突された!基地外野郎にご用心【絶対許さん】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/20 01:27:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初スバル ターボに四駆に 三百馬力
輸入車その他 GIANT TCR (輸入車その他 GIANT)
天気のいい日に七北田川沿いを海までプチツーリングしています。 冬場は完全放置だけど。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
仕事用軽の4号車 SR-XX 4気筒ツインカムターボ 5MT 良く走りました。 ターボの ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
仕事用軽の2号車にして初のオートマ車。 丸くて視界はあまり良くなかったですけど、 4気筒 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation