• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cicadaのブログ一覧

2006年11月03日 イイね!

うどんプチオフ

うどんプチオフ今日LA-HIROさんと吉田うどんオフをしてきました。
遠い所をわざわざお疲れ様でした。
本当はココに行く予定だったんですけど、またしても定休日。
LA-HIROさんとこの店はよっぽど縁がないようですw。
2番目にお薦めなお店でうどんを食べ、
その後西湖へ移動。
しばらくアコードの話をしたり、お互いの車乗ったり。
自分のと試乗車以外での現行アコードに乗るのは
初めてだったので、またアコードオーナーの方に
自分のアコードに乗っていただくのも初めてだったので、
いろいろと勉強になりました。ありがとうございます。
マネさせてもらいますw。


写真はこちらにUPしました。
Posted at 2006/11/03 21:25:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | アコード | 日記
2006年10月09日 イイね!

しっぽとつの

しっぽとつのリアに前から考えていたトランクスポイラーと、ついでにシャークアンテナを取付けました。時間をかけてじっくり塗装してけっこうきれいに仕上がったのに乾燥中うちの犬に爪あと付けられちゃいました。まったくもう…。我ながらスポイラーはいい感じ!つのはちょっと大きすぎるかも。いちおうパーツレビューも追加しました。
しっぽ
つの

パーツレビューといえば一昨日ストラットバーUPしたらPVが普段の4倍に!!びっくりしましたよ。
Posted at 2006/10/09 11:31:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | アコード | 日記
2006年10月08日 イイね!

発見!そして…。

車の知らなかった機能を発見するのってなんかうれしいですね。
たいしたことないんだけど、今日アコードを洗車して、
室内に掃除機かけてたら、フロントシート下にダクト発見。
リアシートの足元からも空調の風が出るようになってました。
知らなかった!!

そして、
昨日のタワーバーに続き、
本日ネットで購入したあるパーツが届いたので
現在塗装中。取付は明日になるでしょう。
Posted at 2006/10/08 16:25:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | アコード | 日記
2006年10月07日 イイね!

パーツがきました

パーツがきましたタイヤ館フェスタで注文してきたアコードのパーツが入ったということなので、早速取付に。
が、タイヤ館に行ったら「今忙しいから自分でやって」だってw。
確か無限グリルの時もそうだった…。
んな訳で、ピットと道具を借りて自分で取付作業に。
もはや客な気がしないw。

まあ取付といってもたいしたものではないのでチャチャッと。
写真に見切れてるコレです。
Posted at 2006/10/07 17:28:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | アコード | 日記
2006年08月04日 イイね!

アコードで営業の日

アコードで営業の日今日は久々アコードで営業。
んで午前中河口湖へ行き午後に甲府で打合せ、
わがままな上司のせいでハードなスケジュールに…。
河口湖も暑いと思ったけど甲府で車を降りた時のむうぁ~~!に比べたらまだましでした。
エアコンよく効きすぎるのも温度差でくらっとくるね。
普段あまりエアコン効かないし、会社はなんたってあれなので…。
Posted at 2006/08/04 20:20:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | アコード | 日記

プロフィール

「また無駄なものを買ってしまった・・・・」
何シテル?   11/19 22:16
山梨⇒東京⇒千葉⇒山梨⇒埼玉⇒宮城⇒千葉(←今ここ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

私の仕事と職業差別 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 23:26:05
【拡散希望】追突された!基地外野郎にご用心【絶対許さん】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/20 01:27:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初スバル ターボに四駆に 三百馬力
輸入車その他 GIANT TCR (輸入車その他 GIANT)
天気のいい日に七北田川沿いを海までプチツーリングしています。 冬場は完全放置だけど。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
仕事用軽の4号車 SR-XX 4気筒ツインカムターボ 5MT 良く走りました。 ターボの ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
仕事用軽の2号車にして初のオートマ車。 丸くて視界はあまり良くなかったですけど、 4気筒 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation