• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cicadaのブログ一覧

2007年11月25日 イイね!

ひょうたん日記07完

ひょうたん日記07完私の趣味の中でもっとも「」なもの(笑
ひょうたん作り。

中身を腐らせ乾燥させたものに
塗装をして完成

このうち2つはもらわれ先が決まってます。
自分で作っといてなんですが、
欲しいという物好きな人もいるのですwww


テツはまったく興味がないご様子。
Posted at 2007/11/25 15:15:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひょうたん日記 | 日記
2007年09月09日 イイね!

ひょうたん日記

ひょうたん日記今年は日記と呼べるほどUPしていなかった
「ひょうたん日記」
しかし去年の鉢植えで1個に対して
花壇にした今年は数も増え、
大きさもアップに成功。


ちなみに黄色いのが去年のです。
Posted at 2007/09/09 21:03:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひょうたん日記 | 日記
2007年06月27日 イイね!

ひょうたん日記2007

ひょうたん日記2007去年に続き今年もひょうたんを育てています。

去年は鉢植えで1個の収穫だけでしたが、
苗を差し上げた白しびさんが畑で大量生産をしたことに
激しく敗北感を味わい(^_^;)
今年は鉢植えの他に花壇にも植えてみました。

しかし、なぜか鉢植えより発育が遅いです。(ーー;)


それでも2ヶ月書き込みサボってる間に
こんなに伸びちゃいました。
これでは成長日記的な楽しみはないですねぇ。
Posted at 2007/06/27 20:15:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひょうたん日記 | 日記
2006年09月09日 イイね!

ひょうたん日記15

ひょうたん日記15水につけて2週間がたちました。いよいよ悪臭との格闘作業です。
ゴム手袋は必須アイテム。着るものは可能な限りボロでw

①水からだしたら、ひたすら下に向けて振ります。
 ドロドロに腐った中身と種を流しだします。
 これが臭い!ものすごく臭い!!
でも、がまんして作業を続けます。

②水を入れて振って流すを何度か繰り返し、
 種をすべて流しだします。

③あとは薄皮を洗い流して匂いがなくなるまで
 逆さに干します。

④で、重要なのは干す場所。可能な限り生活空間からは
 かけ離れた場所に干しましょう。
 来年のために種も一緒に干します。
 写真は玄関前ですけどとてもじゃないけど
 こんなところに干しておいたら人が寄り付きません。

今年は染みもなくツルッとけっこうきれいに出来ました。 
においがなくなるまで何日か干します。
できるだけ遠くに干したつもりでも風向きによってちょっとにおってくる…。
Posted at 2006/09/09 22:42:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひょうたん日記 | 日記
2006年08月28日 イイね!

ひょうたん日記14

ひょうたん日記14不人気シリーズ?!(爆)ひょうたん日記もいよいよ終盤に。
中身を空にするための加工をしました。
空にするといっても腐らせるわけですが、手順は下記、
ポイントは悪臭!!

①頭にドリルで直径1cm強くらいの穴を開けます。
 中が腐って種を流しだすのにこれくらいの大きさが必要

②穴に少量の土を入れます。
 これは雑菌をいれ、腐食を促進するためです。

③水を張ったバケツにひょうたんを入れます。
 ひょうたんは浮くので落し蓋、軽めの重しをのせます。
 水面に出ている部分があるとそこは変色してしまいます。

④ゴミ袋などで完全密閉します。これ重要
 なんせひょうたんは腐るとうんこ臭くなる!!
 住宅街でオープンのままにしておくのは
 軽く犯罪and自殺行為w
 
 このまま一週間から10日置いてじっくり腐らせましょう
 続きはまた。
Posted at 2006/08/28 09:12:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひょうたん日記 | 日記

プロフィール

「また無駄なものを買ってしまった・・・・」
何シテル?   11/19 22:16
山梨⇒東京⇒千葉⇒山梨⇒埼玉⇒宮城⇒千葉(←今ここ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

私の仕事と職業差別 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 23:26:05
【拡散希望】追突された!基地外野郎にご用心【絶対許さん】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/20 01:27:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初スバル ターボに四駆に 三百馬力
輸入車その他 GIANT TCR (輸入車その他 GIANT)
天気のいい日に七北田川沿いを海までプチツーリングしています。 冬場は完全放置だけど。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
仕事用軽の4号車 SR-XX 4気筒ツインカムターボ 5MT 良く走りました。 ターボの ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
仕事用軽の2号車にして初のオートマ車。 丸くて視界はあまり良くなかったですけど、 4気筒 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation