• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cicadaのブログ一覧

2007年02月09日 イイね!

修理完了

修理完了アルトが修理から帰ってきました。
オイルパッキン2箇所交換のついでに
タイミングベルトなどベルト3本交換で
¥36000
イタイ…イタタタタタタ!!
ついでのほうが金額でかかった。



先週の臨時収入一気に吹っ飛びどころが足が出ちゃった。
臨時ボーナスで今週家族に焼肉おごる約束しちゃったのに…。
まあ一度言ったものはしょうがないそっちは自腹だな。
自分ももう焼肉食う気マンマンだし。
Posted at 2007/02/09 19:46:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルト道 | 日記
2007年02月07日 イイね!

生き物のこと。命のこと。

この記事は、とりあえず日記調に について書いています。


しげこふさんのブログを読んで思い出したことがあるので、
ちょっと長くなりそうだけど書いてみようと思います。


もう10年ほど前の話ですが、
当時の彼女の親戚の家でコーギーを飼っていて、
その家には5歳と3歳の子供がいました。


そのコーギー、名前はもう忘れてしまいましたが、飼い始めて半年くらいで、
交通事故で亡くなってしまいました。


その事はまだ小さい子供たちにとってはとてもつらい経験でしょう。でも、
亡くなった犬はかわいそうだけど、子供たちはそのことから多くのことを学び、
優しい心を育むことができたはず……。




しかし、その時、両親はその犬が「死んだということ」を子供たちに教えませんでした。子供たちが悲しむといけないと思った両親は、
「怪我をしたので入院するけど、すぐ帰ってくる」と説明しました。
もちろん子供たちは事故のことを知っているし、亡骸も見ているのに。







そして、数日後。





両親は別のコーギーを買ってきて、「○○ちゃんが帰ってきたよ」と子供たちに話しました。


なんなんだよそれ!!そんなことでいいの?
そんなことで子供たちは命の大切さがわかる人に育つ???
悲しい思いをさせちゃいけないから???!!
死の悲しみを受け止めるからこそ、優しい心が育つんじゃないの??!!!
命には替わりなんてない。壊れたからまた同じのって、おもちゃじゃねーんだ!!!!



それに、それではあまりにも亡くなったその犬がうかばれない、かわいそうだ。
子供たちはその子の死の悲しみを思い出すこともない。悲しんでないんだから。
楽しかった思い出もどっちの犬かわからないでしょう。
居なかったことにされてしまった。

次に来た犬もその子の個性は最初っから無視?
どっちの犬もそれではかわいそうだ。


犬が亡くなった後、また犬を飼うことはいい。
しかし、亡くなった悲しみをしっかり受け止めるからこそ
次に来た犬をさらに大切にできるんじゃないの?



しげこふさんのおっしゃるとおり、生き物を飼うことは楽しいことばかりではなく、必ずつらいことも着いてまわります。
そんな経験の中から優しい心、命を大切に思う気持ちを育てていくのでしょう。


これじゃ全く逆。命を軽く考えてしまわないですか??


まあ所詮私は他人。その両親とも直接の面識はないので
とやかく言える立場ではありませんでしたけど。
ものすごく悲しかったことを覚えています。


もう何年も前の話しで、今どうなっているのかわからないし、
まず会うことはないだろうけど、
変なふうに育ってないことを願います。
Posted at 2007/02/07 19:46:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月06日 イイね!

代車生活二日目

代車生活二日目やっぱり普通車はいいなぁ。楽だ。
しかもこのマーチ足がバッチリ決まってて、とても曲がり安い。
まあパッドが減りすぎてブレーキ効かないのと、ちょっと臭いのがなんですが。
前回の代車のセルボといい、ここの店足まわりのセッティングなかなかうまい。

また弄りたくなってしまいます。
Posted at 2007/02/06 15:44:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2007年02月05日 イイね!

入院

入院オイル漏れが激しくなってきたアルト。下回りを覗いて見ると、サスのアームがオイルでドロドロ。ゲージで調べたらほぼカラに…。とりあえずオイル足して修理工場へ。

即入院になってしましました。漏れ箇所はカムとプーリーの間のパッキン。タイミングベルトを外さないと交換できないとのことなので、ついでにベルトも交換します。ちょうど10万キロ越えたので(本当は何万キロなのかは不明(-.-;))。
先週の達成賞吹っ飛ぶな…。

代車は赤いシャコタンマーチですが、これブレーキ効かなくて怖いです。
Posted at 2007/02/05 17:13:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルト道 | モブログ
2007年02月03日 イイね!

臨時収入

臨時収入営業所の3ヶ月売り上げ目標達成による達成賞が出ました。
やったー!ヽ(^。^)ノ 飲みに行っちゃおう♪

ついでにこんなのももらいました。
会社でバンフォーレ甲府のピッチ看板出してるので
裏に社名の入った携帯ストラップです。
飲酒運転撲滅と書いてあります。
飲み行っちゃうけど帰りはタクシーで。
Posted at 2007/02/03 19:43:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「また無駄なものを買ってしまった・・・・」
何シテル?   11/19 22:16
山梨⇒東京⇒千葉⇒山梨⇒埼玉⇒宮城⇒千葉(←今ここ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

私の仕事と職業差別 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 23:26:05
【拡散希望】追突された!基地外野郎にご用心【絶対許さん】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/20 01:27:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初スバル ターボに四駆に 三百馬力
輸入車その他 GIANT TCR (輸入車その他 GIANT)
天気のいい日に七北田川沿いを海までプチツーリングしています。 冬場は完全放置だけど。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
仕事用軽の4号車 SR-XX 4気筒ツインカムターボ 5MT 良く走りました。 ターボの ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
仕事用軽の2号車にして初のオートマ車。 丸くて視界はあまり良くなかったですけど、 4気筒 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation