• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taotaoのブログ一覧

2016年09月11日 イイね!

ティーチイン、SSTフルード交換

エボX
発進時のがたつきが治らず、地元ディーラーでティーチインをお願いしました。
ちょっとはマシになったかな。

その後いつものところでSSTフルード交換。
フィーリングはよくなったものの、やはり完治せず。

1速の半クラ時だけ発生するがたつき。
半クラ長すぎ。

来年クラッチパック交換かな?

エボ6と違ってクラッチがつながるまで待たなきゃいけない感覚が苦手になってきてます。

Posted at 2016/09/11 11:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボX | 日記
2016年09月03日 イイね!

ガレージから発掘されたモノたち



クラリオンSRT1600

コアキシャルスピーカーです。
エボⅥのフロントには1年以上前に取り付けていたのですがリヤを忘れてました。
エボXで使用しているクラリオンとほとんど同じものだと思います。
まさに特徴がないのが特徴なスピーカー。
(でもサウンドアクセレーターで大化けするんです)


AODEA デッドニングシート

これは・・・誰かにもらったんだっけな・・・
GGAでデッドニングしたときに使ったものと同じだと思うけど、
発掘されたのは未使用品なんです。
記憶がないデッドニングシート
エボⅥで使うかな?


そして一番の発掘品!
クイーンのクイーンⅡ(1974)
学生時代にクイーンのBestばかり聞いてましたが、友人宅で聞いたside Blackに圧倒されCDを買いに行った記憶があります。
CDだと6曲目から10曲目までが途切れずに一気に押し寄せるフレディー節。
11曲目の輝ける7つの海も含めて、side Blackが大好きです。
ガンズのアクセルローズが『俺が死んだら棺にクイーンⅡを入れてくれ』と言ったエピソードは有名です。
Posted at 2016/09/03 14:29:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月24日 イイね!

はんだ付け

愛用していた3連シガーソケットが通電不良になりました。
予備のヒューズと交換しても通電せず。

数年使ったし、買いなおしてもいいかと思いカー用品店を覗いたものの、ソケット部が青色LEDで光るものが多く断念。
エボXのシガーソケットって斜めについているのでLEDは眩しいんです。


持ち帰ってバラしたところ、ハンダ部で断線していただけだったのでハンダ付け。


3Mのカーボンシート貼りつけちょっとおしゃれ?に。
ついでに赤いLEDの上に木工用ボンドを垂らして防眩加工しました。


ちゃんとつくかな?
Posted at 2016/08/24 22:08:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月17日 イイね!

エボらしく進化

エボらしく進化エボ6ですが先日100000㎞を超え、昨日ようやくサマータイヤに履き替えました。

タイヤはフェデラルSS595いう台湾メーカーのもの。スポーツラジアル。
ホイールはCPエボ全盛期を彷彿とさせるWORK EMOTION CR Kai。

そして今回マフラーも交換しました。
FGKのRM-01A。

素敵なルックスに素敵な音を奏でるエボに進化。
まず自分が試乗した時は低回転域の乗りにくさを感じ、3700回転以降の加速の鋭さにビビりました。
その後、おぱさんとJO_EVO9さんに試乗してもらい、やっぱりCPエボはいいと良い評価をいただきました。

2人の試乗でコンピューターの学習が終わったのか、そのあと自分が運転したら低回転域でも乗りやすくなってました。
この時代の車はマフラーを変えただけでも変化が大きいといわれる意味もよくわかり、ターボの効きはじめから上の加速は強烈ですね。
エボX(SST)のようにオーバーシュートを効かせて下からトルクフルな加速というより、3500回転以上を常に維持しているとシフトアップのたびにシートに押さえつけられる加速を感じられます。
この加速感は初めて感じるものです。
『MT+ターボ』の醍醐味ですね。
暴力的な加速です。
Posted at 2012/06/17 17:46:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボⅥ | 日記
2012年06月08日 イイね!

10万km

10万kmいつもの通勤ルートで初めて赤トミマキと遭遇した今日、エボⅥの走行距離が10万キロをこえました。

まだまだ元気です。

Posted at 2012/06/08 20:40:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボⅥ | 日記

プロフィール

「クラッチパック貯金!」
何シテル?   09/11 12:19
<メイン1>  三菱 ランサーエボリューションX GSR SST  ”クロ" <メイン2>   三菱 ランサーエボリューションⅥ GSR  ”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX クロ (三菱 ランサーエボリューションX)
内装: 黒アルカンタラ、カーボン、赤本革、赤アルカンタラ 外装: バルディスポルト3点+ ...
三菱 ランサーエボリューションVI シロ (三菱 ランサーエボリューションVI)
Gr.Aにこだわりつづけた時代のエボリューション。 つまり市販車としてはありえん製造工程 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
前期型 5AT
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
はじめてのVW 久しぶりの赤い車 とても出来のいいコンパクトカーで足回りの評判が特にいい ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation