• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taotaoのブログ一覧

2012年01月24日 イイね!

雪の中、エボX S-AWCの本領発揮!?

エボⅥは入院中のため、エボX(サマータイヤ)で出勤しました。
大通りはノロノロ運転なので、わき道を走り出勤しました。
雪の上を弱くカウンターをあてながら走れたら楽しいんですけど、凍結している狭い道ではさすがに怖くて出来ませんでした。
えぇ、S-AWCの本領発揮とは行きませんでしたw

どうせならエボXもスタッドレスで走りたかったなぁ、、
というか、雪の中をエボⅥで走りたかった!!!
せっかくスタッドレスはいてるのに、入院中なんてついてないです(--;
こんなよるにーおまえにのれないなんてー♪ですよ。

メンテが終ったエボⅥで雪を求めてドライブに行く。なんてのもいいかも。


あと怖かったのが自転車。

いきなりすっころんで道をふさいでみたり、歩道からミサイルのように車道に飛び出してこけて
ズサー⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡
ってのはやめて下さい。
転んだ本人大笑いしてたし(^^;
頭打ってないから良かったものの打ち所が悪かったら・・・

車道で転んだ人を助けようと、歩道から駆け寄ったおじちゃんまで転ぶシチュエーションもありました。
雪に弱い都心の風物詩ですね。
Posted at 2012/01/24 13:27:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボX | 日記
2012年01月23日 イイね!

似ている二人

昨日メンテのためエボⅥをT-Factoryに預けました。

ガレージにはインプワゴンGGBが頭から入っていたので、エボも頭から入庫。

ガレージ奥の部屋でしばし談笑。
(というかいきなり変なテンションでY談かましてすみません^_^;))

その後引き戸を開けて部屋からガレージに出ようときた時、目に入ったGGBとCP9Aの二台に感じる雰囲気に何か感じて心が踊りました。

サイズやピラーの角度、ミラーの大きさなどの見た目の近似点もそうですが、なんか雰囲気が似てるんです。エボXと並んだ時はには感じなかった雰囲気でした。



トシさん、おぱさん、taotaoに囲まれた二台。今後我々に何を要求し、どう進化していくんでしょうね?

二台と共に自分も進化しなければ!
Posted at 2012/01/23 13:56:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボⅥ | 日記
2012年01月20日 イイね!

サボタージュではない。再起動である。

サボタージュではない。再起動である。二日酔いではないものの
とにかく眠い。

昨日、とある新年会の後2件飲みに連れて行ってもらい。ご馳走になってしまいました。

早くお返ししないと借りが増える一方なので焦るわけです。

でもそんなこと関係なく飲んでる間は美味しいお酒。
深夜2時に帰宅しシャワーを浴びて3時に就寝。6時に起きて二度寝して6時半に起きたら雪がゆらゆら。

エボXのシートヒーターのありがたみを感じながら出勤したわけです。

ようは眠いんです。

ひたすら眠い。

なのでコーヒー飲みながら頭を再起動中。



楽しいことを考える。

明日はいよいよエボⅥのリフレッシュ!



今気がついた。

ひとつのステアリング、MOMO35mmをエボX、エボⅥで使っているからエボⅥを預けてる間は別のステアリングにしなくちゃいけないんだ。

32mmもあるんだけどステアリングセンターがオフセットされているから買ったのは失敗だったなぁ。
エボⅥにはOMPのステアリングで三菱ホーンボタンが理想だけどOMP高いしなぁ、。



ん?
代車出してもらうから35mm装着で行って、入庫自に32mmに付け替えて35mmは代車で持って帰ればいいのか(^_^;)

再起動完了したみたい。
さ、仕事仕事。
Posted at 2012/01/20 10:58:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月17日 イイね!

究極のオートマ1AT

究極のオートマ1ATシグナルスタートは自分のエボⅥよりずっと速いi-MiEV。

変速のない1ATはカートと同じ気分です。といいつつカートはあまり乗ったことないけど(^_^;)

オーバーハングに重量物のないそのスタイルはカワイイだけでなく走行性能もかなりのもの。
軽自動車車体で2リッター並のトルクは走りだすとエコドライブなんてどうでもよくなっちゃう。

ただ背が高すぎです。カワイイけどさ。

なので、
チョップドルーフにして、車高下げて、オバフェンつけて、トレッド広げて、幅広タイヤしてアクセルの踏み込み量とパワーの出かたをリニアにしたらもっと楽しくなるんだろうなぁ。
電力開放スポーツモード!みたいな

国産唯一のMRスポーツEV
i-MiEV Sport
過去のモーターショーで展示されてましたが、展示だけじゃもったいないよ。



そんなことを東北自動車道を北上中のBM9レガシィのリヤシートで思うわけです。
Posted at 2012/01/17 09:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-MiEV | 日記
2012年01月16日 イイね!

横川の釜飯

横川の釜飯今日は関越、上信越、長野自動車道エリアへ挨拶まわりというちょっとした旅をしてきました。

帰り道横川SAに寄ったので定番土産の横川の釜飯を購入。
妻にも子供にも好評でした。

ところで食べた後の釜飯の容器は、みんなどうしてるんだろう。
捨てるのもなんかもったいないし、再利用できそうなんですけどね。
妻はとっといても邪魔だから捨てると言ってましたが。。。

穴開けて植木鉢にするとか?だめ?

Posted at 2012/01/16 23:51:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クラッチパック貯金!」
何シテル?   09/11 12:19
<メイン1>  三菱 ランサーエボリューションX GSR SST  ”クロ" <メイン2>   三菱 ランサーエボリューションⅥ GSR  ”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX クロ (三菱 ランサーエボリューションX)
内装: 黒アルカンタラ、カーボン、赤本革、赤アルカンタラ 外装: バルディスポルト3点+ ...
三菱 ランサーエボリューションVI シロ (三菱 ランサーエボリューションVI)
Gr.Aにこだわりつづけた時代のエボリューション。 つまり市販車としてはありえん製造工程 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
前期型 5AT
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
はじめてのVW 久しぶりの赤い車 とても出来のいいコンパクトカーで足回りの評判が特にいい ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation