
最近やたらと寒くないですか?自分の地元である静岡は、毎年このくらいの時期になると強い「西風」が吹くのですが…今年はその風が強いだけでなく、冷たく感じるのが早いですねブルブル~{{{(‐。‐||)}}} ブルブル
既に自分は出かける時
真冬の服装ですね(-_-;) 周りからは
「オマエは”肉ジャン”(贅肉)着てるから、厚着する必要無いじゃん(○゚ε゚○)」…と、言われてしまいますが(T△T)
前置きはその位にしまして(;^_^A アセアセ・・・写真はAE86のエンジンルーム。
この前紹介しましたハチロクと、少し様子が違うよなぁ…皆さんの中でそう感じた方は、かなり感が鋭いですよ(*゚▽゚*)
このハチロク…
TURBO仕様なんです!オーナーは Techno Auto M さんの店長さん(^^) 今現在は乗ってませんが…エンジンは始動可能な状態ですよ(o^∇^o) 「いずれは復活させるよ( ̄ー ̄)」と話す店長さん。いつになるかは…恐らく本人も分かってないでしょうが(爆)
チューニング内容ですが…タービンはTD05H。GC8前期型についてたのと同じサイズです。。エンジン本体は、AE92GT-Z(スーパーチャージャー)用ピストンを仕様。勿論バランスもキッチリ合わせてます!カムはそのまま使用し、インジェクターはインテークに800cc?!の追加を接続!ECUはノーマルで、追加ECUで対応。ブーストは0.7K…スクランブルで
1.0K(゚Å゚)「トラクション掛からないよ(^▽^;)」とか言ってましたが、命は掛かってるよ…と、助言しました。。
このTURBO仕様のハチロク。一番凄いと思うのは…
コンプレッサー側タービンに直接エアクリーナーを取り付けて有ると言う事!!よって、レスポンスはターボなのにまるでスーパーチャージャー(´ヘ`;) 助手席で体感した事が有りましたが…3000rpm手前でフルブーストとなると同時に、物凄い”加速G”に息が止まりそうでした (T_T)
この車 自分と一緒に、富士スピードウエイも走りました(^▽^;) 当然壊れるだろうと思ってましたが…普通に60分耐え抜きました( ̄▽ ̄;)!!
店長
「ちゃんと組まれてれば、壊れないよ(o ̄ー ̄o) 」
自分「(-_-;)ホントカ・・・オイ(;¬д¬) アヤシイ」
ま~目の前で”物的証拠”を見せ付けられ…悔しいけど認めるしか無さそうです( ̄ヘ ̄;)ウーン
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2006/11/17 20:16:49