

最近また競馬をはじめました。
また競馬?以前はペイペイ銀行に口座がありましたが、口座から200万円フィッシング詐欺で抜かれて、すぐ気づいて警察に届けました。警察で私のスマホにペイペイ銀行のアプリが入っていないのを確認して、私に過失がないことが証明され、事件番号をもらいペイペイ銀行に電話で報告しました。警察のハナシでは「保険に入っているので全額保険でおりる。」と言われたので安心しました。
実際二か月後に保険会社から200万円別の銀行口座に振り込まれました。
それ以来ペイペイ銀行のセキュリティが甘いので口座は解約したので、競馬は休んでいました。
最近また、悪い虫が動きだして競馬をはじめました。
競馬新聞は買わないので、JRAが提供しているオッズだけを見て、自分で軸を決めて馬券を買います。
昔、「家を建てたタチバナ式馬券術」という本を後楽園場外の入口にある山下書店で購入して熟読しました。
故タチバナさんの本に書いてあります。
「ズバリ言って、人気薄馬のレース直前の力、体調などを知る関係者筋の投票から起きる、オッズの不思議な歪みです。
オッズに現れるその異常性を見つけ、その馬に投票した人たちに相乗りしながら、高額配当となる馬に流す。
この方法で私自身、年に投資額の150%から200%の回収率を実現しています。」
タチバナさんは宝島社から本を発売して数年後に癌でお亡くなりになりました。
私は単勝オッズを独自に研究してある法則に気づきました。
この法則で土日は1レースから最終までパソコンの前でオッズを見ながら法則に当てはまったレースを買います。
5月4日の京都最終は10番人気の12番和田騎手から総長ししました。
総長しの理由は、その前の東京11レースで2番から①番人気へワイド1点勝負して①番人気がコケて穴で狙った2番が2着に来て悔しい思いをしたからです。
ゴール前和田騎手が追い込んで来て2着に上がった時はシビレました。
結果論ですが、ワイドで総長ししていたらモットシビレたでしょう。
Posted at 2025/05/06 10:35:44 | |
トラックバック(0) | 日記