今更ながら東京モーターショーで気になったクルマたちについて書いていこうと思います
まずはヤマハのトリシティコンセプト
排気量124ccとのことで、気になるのは原付2種免許で運転できるのかどうか。
説明員の方がおっしゃるには・・・
いま原付2種の条件に沿うように開発しています。
しかしトリシティがどの自動車区分として認定されるかは、最終的に役所の判断を待つこととなります。
普通自動車と認定されてしまう可能性もあります。
海外では・・・2輪免許で運転できる予定で開発された3輪自動車が、いざ役所に申請したところ4輪自動車の区分であると認定されてしまった例もあります。
また、発売当初は2輪免許で運転できたのに、発売後しばらく経ってから「やっぱり4輪自動車の区分にします」と変更になってしまった3輪自動車の例もあります。
来年の夏頃、40万円以下での発売を目指しています。
とのことです。
お話に上がった、海外の3輪自動車のモデル名は伺わなかったのですが、ご存知の方いらっしゃるでしょうか。
私、何を隠そう原付2種免許を持っておりますので、ぜひ原付2種での発売を実現して戴きたいと思います!!!
Posted at 2013/12/01 22:41:07 | |
トラックバック(0) | 日記