• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボベリ0129のブログ一覧

2012年07月11日 イイね!

ピストルで打たれた!!

ピストルで打たれた!!・・・と言う訳ではありませんが、
ぼこっとやられました。。

バックしながらそこにあるのは気が付いてはいたのですが、

ふっとサイドミラーからソレが消えて、

ちょっとバックしたら、

バーンと打たれてしまいました。

その隣にあった植木を引っ掛けないように気が行ってしまってました。

打って来たのは、立派な消火栓でした。


・・・暫くは直す気がないので、
なんかシールかお守りでも貼って誤魔化そうかな~と思っています。

何かいい物、良い方法ご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?

右のライトの下。穴は直径1,5cm位だと思います(泣)


Posted at 2012/07/11 22:19:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月04日 イイね!

『夏には冷たくてさっぱりしたものを!!』

『夏には冷たくてさっぱりしたものを!!』この記事は、『夏こそ熱くて辛いものを!!』について書いています。
北海道ももう暑いのかしら?

7月になって東京も暑くなって来ました。。

暑くなると、食欲がなくなるし、その前に作る気がしなくなるw
。。と言うわけでもないけど、久しぶりにお蕎麦食べに行きました。


我が家お気に入りの「仙味洞」
外の通りに向ってご主人が蕎麦打ち中でした♪
ここは、お蕎麦は勿論美味しいのだけど、小さいお店ながら駐車場がちゃんとあるから安心して出かけられます。(東京では結構これ大事カモ)

私はぶっ掛けの「山菜蕎麦」。

運転手さん、いつもは鴨汁そばだけど、この日は夏メニューに引かれて
新作「トマト蕎麦」にしてみました!
冷たいトマトの裏ごしがたっぷりかかっていました。



サッパリ!爽やか!

熱くて辛いもので汗かくのも良いけど、
これ食べると、汗いっぱいかいた体が軽やかになりそうです。。
Posted at 2012/07/04 21:49:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2012年06月30日 イイね!

もぅ鳥が鳴き始めちゃったし。。。

スポーツ観戦、興味のない人にはホントどうでもいい事なんだけど、
好きな人にとっては野球でもサッカーでもそしてテニスでも特に試合の山場は
目が放せないですよね。

今、テニスはウィンブルドンが開催されています。

イギリスとの時差は8時間。
そして毎晩熱戦。

現在の男子世界では、ジョコビッチ・ナダル・フェデラー・マレーの4強時代と言われているけど、昨日そのナダルが100位の選手にまさかの敗退。

接戦だったけど、流石に最終セットに入る時日没でコートの屋根を閉じる為30分の中断になったし、もう大丈夫そうだと思って寝て・・・
起きてみたらナダルが負けていた!

そして今日、私一押しのフェデラーが際どい試合。。

毎日徹夜じゃん!

学生時代のテスト前みたいだわw

今日は映画見に行くのに誘われているけど、寝ちゃいそうだ~


あ~そして明日は錦織君の試合だし。。。



Posted at 2012/06/30 05:06:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | テニス好き | 日記
2012年06月20日 イイね!

台風一過

台風一過すごい風の台風でしたね~

朝は家の周りは木の葉だらけ。。

南天の白い花もすっかり散ってしまいました。

被害はありませんでしたか?




そんな台風一過のすっきり晴れて気持ちの良い青空の下、テニスに行ってきました。

風が強くて、ただでさえ変化球連発の中、

突然サンバイザーがバキバキっと2箇所も割れました!(泣)

これって、紫外線による経年劣化!?

日焼けも困るけど、こんな強い風の日は髪が暖簾のようにバサバサになって参ります。。
(ボール見えません)


でも、調子は良くって満足♪満足♪の1日でした。



明日は可愛いサンバイザー買いに行ってきましょ。。


Posted at 2012/06/20 20:12:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | テニス好き | 日記
2012年05月31日 イイね!

お食い初めしましたが。。。w

お食い初めしましたが。。。wブログは前後しますが、青森に戻る前の19日に
「お食い初め」をしました。

子供が生まれると色々お祝いの行事が続きますね。



友人の結婚式やらがあり暫く娘達が家にいたので、
彼のご両親をお呼びして、我が家ですることに。。

正直、お客様の「おもてなし」苦手なので気が重かったけど
頑張ってみましたw

メニューは、お決まりで鯛の尾頭付き・お赤飯・煮物・酢の物・お吸い物(蛤椀)・・・
歯固めの蛸、皺になるまで長生き?と梅干しも並べました。
ネット等でも鯛のお祝い用のセットとか取り寄せられるのね。
でも、鯛は焼けばいいだけなのでスーパーに予約。(結構お安く、500円程度でしたw)
お赤飯はお土産用も一緒に和菓子屋さんに注文。
後は娘と前日から仕込み。。



お酒の好きな方々のおつまみも数種類何とか用意しました。

鯛も良い感じに焼けました!



ところが。。彼のご両親が曾お婆様から。。と持ってきてくださった鯛。

と~っても立派♪でした。




はしたないけど、並んでもらいましたww




Posted at 2012/05/31 21:32:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「秋深まって、金色の世界 http://cvw.jp/b/190295/31735872/
何シテル?   11/26 20:29
2006年4月納車。 好きな音楽かけてベリで走る時間は何よりのリフレッシュタイム。 ベリは時間がたっても益々可愛くて、眺めるとにんまりしちゃいます♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2006年4月からエボニーのベリ乗っています。 かわいいですよね♪ なかなか会えない仲間 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
免許を取ったものの車がなかった時、同僚が買い替えのため5万円でいいからもってって・・とい ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
夫の所有だった車 知り合った頃乗っていて、いいなあ~と思ったけど結構ボロ車だった(笑)
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
何しろハンドルの重さに苦労しました。 子供が小さかったので3家族9人乗せていたことも・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation