• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月16日

上越の味 第78弾

上越の味 第78弾 今日は所用で柿崎区まで…。
当然のように昼食はラーメンです(笑)

5月に開催した上越オフの会場脇にある「亀や」に行ってきました。
なんでも味噌ラーメンがイチオシだとか…。
涼しくなってきたので、美味しい味噌ラーメンを食べたい時期です。
ちょっと楽しみです。。。

ねぎ味噌チャーシューメン

おお、今回も咲いた♪咲いた♪叉焼の花♪ですな。
またネギが往年のアフロのようにのってます(笑)
浅いドンブリも影響して、視覚的インパクトはスゴイです(^_^;)

スープは味噌の味が美味しいですが、イマイチ薄味ですね。。
ダシの味を感じられないのが残念です。
また、何気に背脂が入ってますね。。。
これとタマネギの甘みが感じられます。

麺はオーモリ系。。。
個人的にはイマイチですが、スープとの愛称は良いようです。。
ちょっと茹で過ぎですね。。。
コシがありません。

トッピングは…食べ応えがあります(笑)
まずはネギ!!
シャキシャキ感があって良いですね。
さすが地元素材!!という感じです。

叉焼はやはり薄切り…。
淡白な味ですね。
個人的にはもう少し厚切りが好みなんですが、乗っている枚数からすれば妥当なのかな??

ネギの下に炒めた野菜が乗っているのですが、タマネギが甘くて美味しいです。
やはり味噌ラーメンに野菜炒めは良く合いますね。

全体的には…やや薄味な印象が拭いきれませんね。
上品な味ともいえますが…。
最近、美味しい味噌ラーメンを食していないような気がします。。。
やはり味噌はサッポロですかね?>takさん
ブログ一覧 | 上越の味 | 日記
Posted at 2009/09/16 17:07:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年9月16日 17:37
あ”・・・ご指名(笑

1週間あればベーシックから派生系までいけますよ♪是非お待ちしております(笑

某元札幌市民の現Mini乗りの血液が鶏がらでできている方は派生系のサッポロラーメンはあまり好きではないみたいですが(笑
コメントへの返答
2009年9月16日 17:58
takさん、こんにちわ!
ご指名ですよ(笑)

1週間…行きたいなぁ>札幌
もう一度、あの味を堪能したいです。。

mini乗りの方とは、連休中にラーメンをご一緒する予定です(笑)
情報交換が楽しみです♪
2009年9月16日 17:56
味噌ラーメンなら、新潟4大ラーメンの一つ、巻の「こまどり」を食してみて下さい。

お口に合うかどうか分かりませんが・・・?
コメントへの返答
2009年9月16日 17:59
ヒロさん、こんにちわ!

おお、情報ありがとうございます。
巻ですね。。。
チョッと遠いですが、行ってみる価値がありそうですね。
楽しみです♪
2009年9月17日 1:33
味噌ラーメンですかー

清水に頑固親父のラーメン屋があるから今度案内しますよ^q^
コメントへの返答
2009年9月17日 10:33
圭司さん、おはようございます。
お久しぶり!

清水の味噌というと…「一心」「イタリア軒」「一元」あたりが有名ですよね。。。
個人的には「イタリア軒」が好みだったりします。
一元系の味噌を自分で溶かすスタイルは中々珍しいスタイルのようです。。。

プロフィール

「ゆったりとした雰囲気 http://cvw.jp/b/19030/45014104/
何シテル?   04/12 22:51
2年ぶりに清水へと戻ってきました。 越後で学んだ「愛」と「義」を忘れずに、静岡の仲間と楽しんでいきたいと思います。 2009年春、7年間150.000㎞...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BimmerOption vLinkerBM+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 18:51:20

愛車一覧

BMW X3 5代目G.T.号 (BMW X3)
2021年3月 10年ぶりに乗り換えました。 初めの外国車です。 家族との新しい思い出を ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成14年4月~平成21年3月 母G.T.号として使用 平成21年4月~         ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
平成8年4月~平成11年3月 初代G.T.号です。 自分で購入した最初の愛車です。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成11年3月~平成14年2月 2代目G.T.号のBH5Aです。 この頃から仕事の関 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation