• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しみまこのブログ一覧

2016年01月02日 イイね!

初詣

みなさんは行きましたか?

毎年行ってる谷汲山華厳寺なんですが

すごい車の列です( ̄▽ ̄;)

マイナーなのに結構有名で、春の桜祭りやお盆時期、秋の紅葉祭りや年末年始にはかなり混雑します。


この写真は山門くぐったばかりですが、仁王門に近づくにつれ、混雑していきます。

両脇には出店が一杯で、参道脇にある店も大にぎわい。

中にはガラクタ?みたいな物を(マニアにはウケる?)店もあります。





仏前?は押しくらまんじゅう状態( ̄▽ ̄;)


このあと参道の知り合いの店でドテやら田楽やらを頂いて谷汲駅へ。

唯一昔の名鉄線の電車が残ってる所です。

大野町の黒野駅にも現在はありますが、美濃加茂から借りた物で、こちらは座席が撤去してあって昔の趣はありませんでした。





懐かしい運転席(^ω^)

壁は木板で出来ています。


こちらも古い電車。

マニアにはたまらん一品でしょうねぇ(´ω`)


保存用に中は公開されてませんでした。

窓際からパシャリと

昔の路線図。

近場だけど、なかなか行けなかった場所に行けました(^ω^)


夏には昆虫館もやってるんで、子供たちには大人気?です。

谷汲山は平日でも店こそやってない所があるものの、参拝客がボチボチいるんで、気になる方は行ってみてはどうでしょうか(´ω`)
Posted at 2016/01/02 16:22:08 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@のーき 後ろの一部分だけでしたね。実銃はどうか知らないけど(汗)昔はまるいは玩具っぽく、MGCやマルシン、マルゼン、コクサイ何かがリアルでした。海外品もなかったし。」
何シテル?   04/05 19:57
しみまこです。よろしくお願いします。前にスカイラインを17年間乗ってたんで、色々ノウハウはあるつもりですが、まだまだ分からない事が沢山です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3456 789
10 11 1213141516
1718 19202122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

しみまこさんの三菱 ランサーエボリューションVII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 11:53:29
またまた道具を購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/20 22:33:19
嫁さんがビキニで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/15 10:16:31

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII エボやん (三菱 ランサーエボリューションVII)
三菱 ランサーエボリューションVIIに乗っています。自営になったんで乗る機会は減りました ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
色が色だけに少し心配でしたが、ダークな感じで中々良いです。あまり出回ってない色もポイント ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation