• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しみまこのブログ一覧

2016年09月26日 イイね!

ホイール選び

とうとうホイールを買おうと決意・・・・












しません(;´Д`)






今時のホイールって、ある意味個性がないような気がするのは俺だけでしょうか?

なんか見てると限られてくるんですよね( 一一)




お決まりのTE37とかワークエモーションとか。



これはこれでかっこいいんですがね。




今はデザインというか、面ピッタリ?か負荷リム、コンケープしか見ないようなきがします。


デザインは一般的には放射状に花が咲いたようなスポークでシルバーメッキに黒が多いようですね。   


昔はもっと個性あるデザインが多かった。



そもそも18インチに替えたい理由が車高調いじらずにもう少し車高を上げたいから。


今の高さ(というよりフェンダーとタイヤの被り具合が丁度いい)


今履いてるタイヤは215-45なんですが、これが18インチになれば外径がデカくなります。


ならタイヤを215-50にすりゃと思いそうですが、45と50じゃメーカーにもよりますが、幅が215mm以上あり、厚みも出てくるんで引っ張り感が出ません。


逆に215-40や225-40だと薄くなり、ちっちゃく見えちゃいます。


で18インチ9Jか9半くらいなら225-40(もしくは45でも今よりは外径大きくなるだろし、9半なら45でも引っ張り感はあるはず。


でも、俺の中では前後一緒はちょっと遠慮したい・・・


で、色々見てみるも
このあたりがお気に入りになってきますが、前後の組み合わせだと似たようなデザインになちゃうんですよね。廻ってりゃ一緒なんですが(;´Д`)





かといって蛍光に塗るのも嫌だし。



もういっそOZのホイールベンチレータ付いたようなデザインのはないんかなぁ

Posted at 2016/09/26 20:02:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@のーき 後ろの一部分だけでしたね。実銃はどうか知らないけど(汗)昔はまるいは玩具っぽく、MGCやマルシン、マルゼン、コクサイ何かがリアルでした。海外品もなかったし。」
何シテル?   04/05 19:57
しみまこです。よろしくお願いします。前にスカイラインを17年間乗ってたんで、色々ノウハウはあるつもりですが、まだまだ分からない事が沢山です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 23
456789 10
11121314 151617
181920 21222324
25 26272829 30 

リンク・クリップ

しみまこさんの三菱 ランサーエボリューションVII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 11:53:29
またまた道具を購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/20 22:33:19
嫁さんがビキニで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/15 10:16:31

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII エボやん (三菱 ランサーエボリューションVII)
三菱 ランサーエボリューションVIIに乗っています。自営になったんで乗る機会は減りました ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
色が色だけに少し心配でしたが、ダークな感じで中々良いです。あまり出回ってない色もポイント ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation