• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しみまこのブログ一覧

2016年09月30日 イイね!

行ってきました賢島(いまさら・・・)

昨日今日とジジイ連中の運転手で松坂牛を条件に賢島まで1泊2日で今さっきかえってきました。


何はともあれ、海に沿ったところに来たなら海鮮ものです。


こんなに海が近くです('ω')ノ





しかし!





肝心の飯爆弾は撮ってません(;´Д`)




口頭で申しますと、特大渡りガニ各1パイとハマチの生き造り、俺にはでっかい土鍋で30センチはあろうかのリブロースステーキを携帯コンロで焼き焼き(*´ω`*)


ジジイ共にはホタテとエビと産地の豚肉を野菜の上にのせたこれまた土鍋で蒸し焼きしたもの。






ステーキはワイルドに塩コショウで食ってやりました( `ー´)艸




そのあとはチェックインまで時間があったんで、遊覧船でクルーズです。




いい時間になったんで、ホテルにチェックイン。


夕飯はバイキング形式。




ここでは高級松坂牛(5センチ角の霜降り肉を5切れ)。



レアに焼いて塩とタレで戴きました。



でも・・・・・・



隣でバーベキュー(屋内です)チックに豚肉などを焼いてる(別メニューであったようです。俺の霜降り牛も別メニュー))の匂いがきつく、うまそうな匂いなんですがなんか食欲をそいじゃって、飲み放題のビールも進まず早々に退散(´;ω;`)ウッ…


バイキングも寿司はあったものの、うまかったけど海鮮物はなし。


なんかあまり大量に魚とかはとれない(いない)らしいです。







ジジイ連中は早速寝ちゃったんで俺はいつものごとくカンビールをチマチマ飲みながらほとんど真っ暗な夜景を見て床に就きました。



2日目・・・・・・



しかしこの伊勢志摩という所、サミットもあったのに平日というのもありますが、いまいちパッとしていません。



知らないだけかもしれませんが、知多等にはよくあるような築地みたいに鮮魚店が並び、それらを食できる店などがあるような所がありません。

もっぱら真珠の店がある位。


とりあえず賢島などの英虞湾が一望できるという横山展望台に行きました。




次にホテルで教えてもらった鮮魚店に行ってきましたが町のお魚屋さんみたいなところでして、アワビなども並んでたらしくジジイどもは大喜び(;´∀`)




で、昼食を食べるのにせっかくだから海鮮丼でも食べたいと提案しましたが、上記のような店は近場になく、鳥羽まで足を延ばしました。


岩ガキを食べれる店はあったんですが、ちょっとシーズン外れでやってなくて、サイトで探した有名そうなお店に行ってみましたが、ジジイどもが『コレジャナイ感』まるだしで伊勢神宮の近くにいい店があるというので行ってみました。


なんで飯爆弾撮らなかったんだろう(´◉◞౪◟◉)


おとなしく手後ね寿司なるものを頂きました。


伊勢うどんに次いで有名だそうでが、これまた旨かったです。




ちょっと不完全燃焼でしたが、たらふく肉が食えたんで満足(*´ω`*)


今度は岩牡蠣が大量に食べれるところに行ってみたいですねぇ(#^^#)


明日は軽トラ納車。


これまた楽しみです。





Posted at 2016/09/30 20:58:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@のーき 後ろの一部分だけでしたね。実銃はどうか知らないけど(汗)昔はまるいは玩具っぽく、MGCやマルシン、マルゼン、コクサイ何かがリアルでした。海外品もなかったし。」
何シテル?   04/05 19:57
しみまこです。よろしくお願いします。前にスカイラインを17年間乗ってたんで、色々ノウハウはあるつもりですが、まだまだ分からない事が沢山です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 23
456789 10
11121314 151617
181920 21222324
25 26272829 30 

リンク・クリップ

しみまこさんの三菱 ランサーエボリューションVII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 11:53:29
またまた道具を購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/20 22:33:19
嫁さんがビキニで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/15 10:16:31

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII エボやん (三菱 ランサーエボリューションVII)
三菱 ランサーエボリューションVIIに乗っています。自営になったんで乗る機会は減りました ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
色が色だけに少し心配でしたが、ダークな感じで中々良いです。あまり出回ってない色もポイント ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation