• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しみまこのブログ一覧

2017年01月21日 イイね!

まだ終わらんよ・・・

昨日は農業関係の親睦会でした。



いやー飲んだ食った(≧▽≦)


数人だけの集まりでしたが、JA主催のJA叩き大会(^_^;)


しかし不満言っても上には伝わらず・・・


でもJAも努力してくれてるようで、俺のアイデア(危機に瀕してJAも考えてはいたらしい)が現実味を帯びてるような話もありました。


これからの事も大事ですが、過去の悪体制も改良してくれないと、どこぞの国の政治体制みたいになっちゃう。


納得とまではいかなくとも、ちゃんと生産者に還元してくれてれば問題ないんですがね。




さて、なんだか急に沸いてきたF.S.S.病ですが、





の次に届いた




前にも書きましたが、ガンプラ馴れしてるとちょっとメンドクサイ所もありますが、ネットで作成の難所なんかを見て勉強してますし、なんとか作れそうな気がしてきました(^^♪


(こんなん勉強しとらんで、もっと農業勉強せいと良心は言っております)




しかし、これで終わるはずもなく・・・・







とうとう買っちゃいました(;'∀')


なぜかPG買う時より悩んだという・・・・



しかもこれ、3年前の発売だというのに、あまりオクなどには流出しておらず、出てても金額変わらないか高くなったりしてます。


一応オクで入札もしてみましたが、安くは買えそうになかったんでやめました。


メーカーから買っています。



前にオクで買ったバングもあまり値崩れはしてません。





しかしPG並みのパーツ数だ(^_^;)



箱もでかい(◎_◎;)


こちらもやはり手直しは必要だそうですが、素で組んでもそれなりに仕上がる所はガンプラと一緒ですかね。


でも中ー上級者向け何でしょう。


ちゃんと塗装すれば見栄えもいいし、フレームが見どころなんで、できればもう一機ほしいところ。



タミヤやハセガワといったスケールモデルでもプラモ経験者なら説明書通りにつくれますが、塗装や合わせ目加工前提の部分もあるから以外にそっちが上級者向けではあるんでしょうね。




とりあえずこれで暴走スピードは落ちましたが、まだ何が沸いて出るかわかりません(;・∀・)    



・・・まだ終わらんよ・・・
Posted at 2017/01/21 11:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@のーき 後ろの一部分だけでしたね。実銃はどうか知らないけど(汗)昔はまるいは玩具っぽく、MGCやマルシン、マルゼン、コクサイ何かがリアルでした。海外品もなかったし。」
何シテル?   04/05 19:57
しみまこです。よろしくお願いします。前にスカイラインを17年間乗ってたんで、色々ノウハウはあるつもりですが、まだまだ分からない事が沢山です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 34567
89 101112 1314
151617181920 21
22 23242526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

しみまこさんの三菱 ランサーエボリューションVII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 11:53:29
またまた道具を購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/20 22:33:19
嫁さんがビキニで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/15 10:16:31

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII エボやん (三菱 ランサーエボリューションVII)
三菱 ランサーエボリューションVIIに乗っています。自営になったんで乗る機会は減りました ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
色が色だけに少し心配でしたが、ダークな感じで中々良いです。あまり出回ってない色もポイント ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation