• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しみまこのブログ一覧

2017年10月19日 イイね!

運転免許取得以来だぁ

農耕用の大型特種免許を取ってきました。


教習所なんて運転免許以来で、コースも一日で覚えろってなんて拷問だ!


と思ってましたが、以外にも覚えられました。

しかし、ウン十年も運転してると(試験用とは言え)いらぬクセなどが染み着いてるのと、トラクター特有の動きというか、そーゆーのでも苦戦しました。



何とかコースや動作(安全確認等)を覚え、一日明けて今日試験。

試験官が細かい人で、色々と突っ込み所(この人トラクター乗ったことないんやろなぁ)もありましたが、下手な事言って嫌われてもいかんので、ハイハイと聞いておりました。

変な心配もよそに、行った6人全員無事合格。


ここで初めて知ったのですが、例えば俺の場合、去年の12月に更新(ゴールド😁)したのですが、今回大型取った事により、今年から5年後に更新日が来るわけで、実質更新期間が6年になります。

たまたま今年の12月に更新する人がいて、5年更新だったら、今日からさらに5年後の更新になり、実質9年程の期間になります。

ややこしく言えば普通自動車免許は更新しなくても(と言う言い方も変ですが)いいみたいな。


免許の更新の方が簡単ですがね( ̄▽ ̄;)


後、突っ込まれそうなんで載せておきます。






もらいもんのザクヘッドに少してを入れてみました(;´д`)

ドライブラシにすみ入れ艶消ししただけです。
Posted at 2017/10/19 18:28:21 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@のーき 後ろの一部分だけでしたね。実銃はどうか知らないけど(汗)昔はまるいは玩具っぽく、MGCやマルシン、マルゼン、コクサイ何かがリアルでした。海外品もなかったし。」
何シテル?   04/05 19:57
しみまこです。よろしくお願いします。前にスカイラインを17年間乗ってたんで、色々ノウハウはあるつもりですが、まだまだ分からない事が沢山です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12 345 67
8910 11121314
15161718 192021
22232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

しみまこさんの三菱 ランサーエボリューションVII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 11:53:29
またまた道具を購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/20 22:33:19
嫁さんがビキニで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/15 10:16:31

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII エボやん (三菱 ランサーエボリューションVII)
三菱 ランサーエボリューションVIIに乗っています。自営になったんで乗る機会は減りました ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
色が色だけに少し心配でしたが、ダークな感じで中々良いです。あまり出回ってない色もポイント ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation