• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しみまこのブログ一覧

2015年01月07日 イイね!

年始のお仕事

頭がいたい⤵


軽油免税の書類作成と償却資産台帳の作成、年間使う肥料やらの一覧表の作成です。


親父も紙媒体で資料は作ってますが、特に収支計算となると何度やっても合計が違うとか( ̄▽ ̄;)


おれも経験ありますが、そこはエクセルで一発計算した方が楽ですんで、表をゼロから作ります。

しかし、集中力の乏しいオッサンですので、30分位しか持ちません💧


なんとか作りましたが💧.....


今日のブログの中身は別にあります。


先程、過去のお宝を引っ張り出してきました。

色々出てきましたよ(^ω^)


F.S.S LEDミラージュ フライングユニット付き。

ある程度組んだけど、塗装の事考えたら後ハメ加工が必要そうだったのと、ソフビ部分の塗装がうまくいかず、途中で挫折してました。

当時はモナカ主流ですんで、会わせ目処理もしなくちゃならん。

アルカディア号 全長40㌢ほどあり、小さいのも持ってます。

これも同様にモナカなんでパテ処理&全塗装が必要。

RS1.2.3もあります。

ちゃんと赤黒色分けしたい所ですね。

んで、今回作ってやろうか迷ってるのが

L.ガイムのMk-Ⅰ、Mk-Ⅱです。




この二つは(他のも全部再販品です)見つけて買って以来、蓋こそ開けましたが、ランナー自体はだしてないとゆー、ほぼ積み目的で買ったよーなもんです。

まだ接着の時代のプラモですねぇ


シリンダーが斬新です😄。


しかし、F.S.S見ちゃうとズングリムックリでプロポーションがよくない。

改造も必要。


ならばコイツの墨入れ艶消しでもしようかと

やまとの変形もんなんで、バラすの大変そうです( ̄▽ ̄;)


結局またホコリかぶりそうですわ😅
Posted at 2015/01/07 15:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月03日 イイね!

遅ればせながら

明けましておめでとうございます


この三が日、ほぼ食っちゃ寝でしたが、今日は弟と妹の子供と弟連れて近場のスキー場に行ってきました。

普段は混んでない駐車場が、今日は少々の混雑。


と、子供用ボードセットが出払ってたというトラブルに見回れましたが、コンディシヨンよく、まぁまぁ楽しめました。

このスキー場は自分が住んでる所から車で40分程で行けるのと、奥美濃よりリーズナブルで済むし、渋滞しらずなので、たまに利用してます。

ただ、滑り混みたいときはコース的にもの足らないので、その時は奥美濃を利用します。


ここは小さいながらもハーフパイプあるし、ジャンプ台も作ってあるので練習にはもってこいです。ソリレーンもあって、子供連れにも優しい!

しかし、最近の温暖化のせいか、山中といえど、すぐに雪が溶けて、早々に閉場してしまう事も...時にはオープン出来ない時もあります。


おまけに岐阜のスキー場全体に言えますが、リフト券が値上がりしてる(@_@)

500円位上がってました。奥美濃行った時も、当初は3800円で、リフト券返すと(チップ内臓カードなんで)1000円帰ってきたのですが、今期は5900円でバックも500円のみ。




たまたま割引券あったんで多少は安くなりましたが、奥美濃は飯代も高いし、貧乏な俺にはちょっと風当たりが強い( ̄▽ ̄;)


なにぶん近場は奥美濃よりは安いし、渋滞等の負担も少ないんで重宝してます。


ただ、年末に行った奥美濃も今回もやりたかったハーフパイプには幻滅です。

今日行ったのは国見岳という所ですが、ハーフパイプは整備してなくて、新雪モッフンモッフンのまま!

奥美濃に関しては解放すらしてなかった⤵


でも、奥美濃は今季に大会あるらしく(あの冬期オリンピックでメダル取った有名な方がホームグラウンドにしてる)終われば一般公開するでしょうから、その時行けば良いしね。




にしても、寄る年波には勝てず、体が厳しいですね( ̄▽ ̄;)
Posted at 2015/01/03 22:51:16 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@のーき 後ろの一部分だけでしたね。実銃はどうか知らないけど(汗)昔はまるいは玩具っぽく、MGCやマルシン、マルゼン、コクサイ何かがリアルでした。海外品もなかったし。」
何シテル?   04/05 19:57
しみまこです。よろしくお願いします。前にスカイラインを17年間乗ってたんで、色々ノウハウはあるつもりですが、まだまだ分からない事が沢山です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    12 3
456 78910
1112 1314 1516 17
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

しみまこさんの三菱 ランサーエボリューションVII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 11:53:29
またまた道具を購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/20 22:33:19
嫁さんがビキニで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/15 10:16:31

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII エボやん (三菱 ランサーエボリューションVII)
三菱 ランサーエボリューションVIIに乗っています。自営になったんで乗る機会は減りました ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
色が色だけに少し心配でしたが、ダークな感じで中々良いです。あまり出回ってない色もポイント ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation