• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しみまこのブログ一覧

2016年11月30日 イイね!

久しぶりに

乗ったエボ。



2週間ぶりくらいかな?


寒くなってきたんで25年製のバッテリーも心配をよそに普通に始動。(フォークリフトはバッテリー替えた)

アイドリング不調もなく、加速も問題なし。


足回りの異音も今のところなし。


水温・油温・油圧も特に異常なし。


加速も特に不安な面はなし。


目立つようなチューンはしてないんで当たり前っちゃー当たり前かもですが、変な出費がないのは嬉しいことです。




で、チューニングとカスタムとの違いについて。


いまやどういじろうが人の勝手でしょの時代。


でも仕切りはしたい。



チューニングは自分が走るステージに合わせ、足回りや吸排気、タービンからエンジンまでいじる行為


カスタムは見た目



グレーな部分もあるとは思いますが、少なくとも低さを求める自分ですが、そこにはコーナーをスパット抜けたいやらの思いもあります。

常に擦ってまでの車高は求めてません。

マフラーも音より抜けと公共を重視(でも音は欲しい💦)



本当は400HPくらいでトルク重視の普段走りで燃費はノーマルと変わらないくらいがいいんですが(^_^;)

外見はノーマル+α。


見る人が見りゃ分かるくらいがかっこいいかな?


Posted at 2016/11/30 23:33:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月27日 イイね!

まだまだ出てくるんですが( ̄▽ ̄;)

今のところこれくらいはと思ったのが


MGには付いてますが、PGには付いてなかったジャベリン。

そんなに高くないから最後の足掻きで買ってみようかと思ってたら・・





いつの間に出た?(;´д`)


流石にバンシィとユニコーンをフルセットで揃え、最終決戦バージョンまで買ったからもういいかなと。

しかも、いまだにフルアーマーは完成してない💧し、最終バージョンも作ってない。

セブンイレブンバージョンまで出てる始末。


流石にもう買えませんわ( ̄▽ ̄;)


でもジャベリンくらいはねぇ。


今日もオク漁ってたら、2本のみの18インチが安く有ったから狙ってますが、↑みたいのが出てきて邪魔されます(^-^;
Posted at 2016/11/27 12:59:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月25日 イイね!

細かい作業です

こんなん楽勝な方はいいでしょうが、俺には厳しかった(^_^;)






車についてるLEDナイトライダーのリモコンです。


4つあるスイッチの内、3つがダメになってちょっと恥ずかしいパターンで止まってました。


以前から調べてはいたんですが、故障の原因のスイッチ。


タクトスイッチと言うらしいんですが、そこらにゃ売ってないものと思い込んで放置してましたが、近くのホムセンに売ってたんで購入。

ちょっと苦労しましてがなんとか壊れたスイッチを取り換える事ができ、何年かぶりにパターンを変える事ができました。


せっかく買った

ですが、下側に着けて上下点灯できるようにしようかと健闘ちうです。

まぁ今更ですがね(;´∀`)
Posted at 2016/11/25 20:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月21日 イイね!

届いた(^ω^)



です。

半分ジョークグッズ?みたいなもんなので、高いクォリティーは求めていません( ̄▽ ̄;)

とりあえず軽トラに装着して起動。


電源入れると光ながら起動音と共にK.I.T.Tが喋りだし、インジゲーターも声に合わせて動きます。

残念ながら英語なんで、何喋ってるかわかりません(^-^;

でも楽しい(^ω^)

上面にスイッチがあり、押すごとに違う事喋りだし、スキャナーの音もします。















その内飽きちゃうんだろな💧



そのうちエボにこれとLEDのやつをつけ直して雰囲気楽しもう(´ω`)
Posted at 2016/11/21 13:10:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月17日 イイね!

なんか欲しい病にかかりました。

買ったのは













です。

少し前にも2tアルミジャッキも買っています💧



本当はもっと欲しいのもあるし、消耗品などで買わなけりゃならないものもあるんですが、そこはホラ、


好奇心が沸いた方に行っちゃうでしょ?



ナイトライダーは車に好奇心を持ったきっかけの車でした。


乗ってた32スカイラインもナイトライダー程じゃありませんが(実際はナイト2000ね)スイッチ類なんかで一杯でした(とゆーほどでもないですが)


ちなみにこれはGT-Rの運転席です。


これ以上にそそられるのが


スバルアルシオーネの運転席。


なんかゴチャゴチャですがそそられます(*´ω`*)



これは32Z.

これまたいい(*´ω`*)




憧れのナイト2000

比べると行き過ぎな気もしますが(^_^;)



実車で今のところすきなのは



です。MT設定がないのが残念ですが・・・


ちなみにエボ7は



んー


シンプル過ぎだぁーね



ただ単に光物付けただけじゃ眩しいだけになっちゃいますしねぇ


もっとメーターでも付けない限り、ダミースイッチでもつけようかしら(*´ω`*)
Posted at 2016/11/17 20:17:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@のーき 後ろの一部分だけでしたね。実銃はどうか知らないけど(汗)昔はまるいは玩具っぽく、MGCやマルシン、マルゼン、コクサイ何かがリアルでした。海外品もなかったし。」
何シテル?   04/05 19:57
しみまこです。よろしくお願いします。前にスカイラインを17年間乗ってたんで、色々ノウハウはあるつもりですが、まだまだ分からない事が沢山です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
67 8 9101112
131415 16 171819
20 21222324 2526
272829 30   

リンク・クリップ

しみまこさんの三菱 ランサーエボリューションVII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 11:53:29
またまた道具を購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/20 22:33:19
嫁さんがビキニで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/15 10:16:31

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII エボやん (三菱 ランサーエボリューションVII)
三菱 ランサーエボリューションVIIに乗っています。自営になったんで乗る機会は減りました ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
色が色だけに少し心配でしたが、ダークな感じで中々良いです。あまり出回ってない色もポイント ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation