• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しみまこのブログ一覧

2017年03月15日 イイね!

変わってしまった

4月に精米機を設置予定なんで、管轄の電力会社に申し込みに行ってきました。

ちなみに一般の方は電気施工会社に頼まなければなりません。

電気工事士の資格を持っていればなんとか申し込みは出来るみたいです。

何が変わったって?

久しぶりに管轄に行ってみたら閉鎖されてて、総轄が市にある中電になってて、事務所に入ったら衝立があり(以前は職員とカウンター越しに話せた)妙だなと聞いてみたら、やはりインターネットでの申し込みが主流になってました。

時代の流れですねぇ(T-T)

多分これで暫くは増設する事はないとは思いますが、いずれは新設でやる事もでてくるから、その時はどーすっかなぁと(^-^;

折角持ってる免許が生かされてるけど、技術もたまにしか使わないから、その時は業者に頼もうかと思います。

今住んでる家も電気工事は仕事から帰って来たときや休みの日に全部自分でやって、当時勤めてた電気屋には材料代だけで済みました。

時代がそうじゃ無くなってきてるんですねー(´ω`)
Posted at 2017/03/15 00:20:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月08日 イイね!

買っちゃったぁ(*´ω`*)

うちには工具が結構あり、農機具修理に意外と使います。



まぁ諸事情もあり、思い切りました。








農機具ごときにマックツール?



買うならスナップオンだよ



という声も聞こえてきそうですが、たまたまラチェットが壊れたのと、本当はスナップオンが良かったのですが、最近保障面ではスナップオンの方が悪いらしいのと、メインで使うのに良い工具が欲しいのもあって購入しました。



ドラーバーは貫通タイプで、ラチェットはちょっと珍しいのにしました。





伸びます


普通サイズとして使えるし、力掛けたい時に延ばせばいいし、グリップ太いんで使いやすい。


保障も効くし、これでガンガン使えます。


マックのセールスさんに声をかけたら古巣に来てくれました。



あれこれ目移りしちゃったけど、今回はこれだけ。



アングルインパクトとかメガネも欲しかったけど、また次回にします。





でもコレ欲しい(=゚ω゚)ノ
Posted at 2017/03/08 16:28:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月04日 イイね!

ほんの一部でですが

34スカイラインがツイッターで馬鹿にされてる模様です。


GT-Rじゃなきゃスカイラインじゃないとか・・・


正直スカイラインは34までと思ってます(R含め)。


35以降は車は良い車です!


でも、スカイラインの名前は受け継いでほしくなかった。


なんか正能は良くなってるはずなのに走る正能より安定感と安全重視(それも大事ですが)がお気に召しません。


いや、RB積んでないのが気に入らないのが事実かも。


32もGT-Rに乗れない人がと良く言われてましたが、1800ccはアレですが(;´∀`)GTS、GTS-t、GTS25、オーテックもいい車です。


33は色々言われてきましたが、35以降はやはり走り向きではないのでしょう。


35Rも手が届かない存在になってしまって、今じゃ一世を風靡した走り屋ご用達の車は程度も怪しい車ばかり。

時代も走り屋は時代遅れ。

なのに無駄に走る車が多く、自分の腕がいいと勘違いした輩が増えてます。

それに近い将来新車は自動ブレーキ化するそう


それまで事故が減りそうにありません(;´∀`)


いずれ違う形で走り屋の時代が来るでしょう。





Posted at 2017/03/04 22:28:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月02日 イイね!

フロントパイプ交換後

今日はちと用事で150キロぼど走ってきました。

高速道路も使いましたが、当然法廷速度。

平日ってのもあり、ウザい車もいましたが、特に絡んでやる必要もなく(^-^;

触媒は純正ですが、排圧は上がってる(はず)なんで、やはり踏み込んだ時はスムーズに立ち上がってくれてます。

下がない感はありません。

キャタライザーにしてセッティングすれば更なる変化はあるかもしれませんが、取り合えずそれ以上は求めてないんで据え置きです。

機が変わればやるかもしれません。

これで暫くは車ネタなくなっちゃうな(;´д`)
Posted at 2017/03/02 23:03:18 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@のーき 後ろの一部分だけでしたね。実銃はどうか知らないけど(汗)昔はまるいは玩具っぽく、MGCやマルシン、マルゼン、コクサイ何かがリアルでした。海外品もなかったし。」
何シテル?   04/05 19:57
しみまこです。よろしくお願いします。前にスカイラインを17年間乗ってたんで、色々ノウハウはあるつもりですが、まだまだ分からない事が沢山です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1 23 4
567 891011
121314 15161718
1920212223 2425
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

しみまこさんの三菱 ランサーエボリューションVII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 11:53:29
またまた道具を購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/20 22:33:19
嫁さんがビキニで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/15 10:16:31

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII エボやん (三菱 ランサーエボリューションVII)
三菱 ランサーエボリューションVIIに乗っています。自営になったんで乗る機会は減りました ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
色が色だけに少し心配でしたが、ダークな感じで中々良いです。あまり出回ってない色もポイント ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation