• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しみまこのブログ一覧

2017年06月08日 イイね!

忙しい日々

今日までの4日間、親戚の不幸で親父が抜け、バタバタしてる間に田植えと麦刈時期が重なり、今日は葬儀に京都まで行き、昼でトンボ帰りしつつ岐南町で買い物しようかとのんびりしてたら、米が足りねえから納品して来いと指令が出てるにもかかわらず、なんとか買い物は間に合うかと強行。

案の定帰ったらバタバタで、会合の場所に軽トラ放置するもJAが明日届けてくれるとの優遇。


それに甘えつつ今夜は安心してJA幹部と青年部幹部と県議会議員とコンパニオンの尾根遺産との意見交換&飲み会で帰ってからこれを開封。








そんなに大きくない印象です。





流行りのホイールコントローラー





今夜はとりあえずバッテリーを充電しておき、メインは明日にします。
Posted at 2017/06/08 22:23:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月06日 イイね!

不謹慎ながら

昨日、長年病床についていた親戚の叔父さんが亡くなったと昨日連絡を貰い、親父とお袋は昨日夕方に現地に走りました。

まぁおかげで田んぼ代掻きしつつ苗の水やりなど、どれも中途半端(^_^;)

田植えの予定日は8日からだし、続いて飼料米の田植えもあるし、9日から麦刈り始まるし、玉ねぎも倒れてるから処理考えなきゃ・・・・



と、流石に忙しい時期に親父が抜けると大変(;´д`)

ちなみに最低でも8日までは帰ってこない模様。

で、不謹慎ながらとゆーのは、久々にエボで走れるとゆーこと(^_^;)


ただし、親戚のオッチャン乗せて行かなきゃなんないから無茶はしませんが( ̄▽ ̄;)

一緒に帰るなら帰り道にちょっと買い物にも付き合ってもらいます。
Posted at 2017/06/06 22:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月02日 イイね!

エアコン ブロワーファンモーター取り替え

風が弱くなってきたのと、少し異音がするのでモーターかベアリングかと悩みましたが、どうやらモーターに直にファンが付いてるようなんで交換することにさしました。



ちなみに取り替えた古いモーターがこれ。








あっと



いい忘れましたが





( ̄▽ ̄;)トラクターのです(^_^;)


これが結構大事で、




屋根を外さなきゃなりません。



ちなみに奥のフォークリフトもクラッチ系のトラブルで昨日メーカーにみてもらい、近日修理です。



で、トラクターですが



こんな感じ。

オーディオとエアコンの操作ユニットを外し、内側の吹き出し口も外し、サイドのダクトも外し、モナカにしてもなってるんで数十本あるビスを外し、


しかし、ファンモーターはユニットの下側からネジ止めされてるのが判明。


冷媒ユニットがあるからゴッソリは外せない(・・;)


なんとかならねーかとガタガタ動かしてみてたら冷媒ユニットは多少ならもちあげても良さげだったんで思いきってモーター側だけ持ち上げてみたら何とか外せましたよ(;´д`)


ついでにホコリまるけだったんでお掃除。

後は屋根を乗っけるだけです。


いやぁ風の出方がまったく違う!

壊れたままだったら蒸し風呂状態でした💧

これでまた快適に作業できます。
Posted at 2017/06/02 10:48:41 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@のーき 後ろの一部分だけでしたね。実銃はどうか知らないけど(汗)昔はまるいは玩具っぽく、MGCやマルシン、マルゼン、コクサイ何かがリアルでした。海外品もなかったし。」
何シテル?   04/05 19:57
しみまこです。よろしくお願いします。前にスカイラインを17年間乗ってたんで、色々ノウハウはあるつもりですが、まだまだ分からない事が沢山です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    1 23
45 67 8 910
11 1213141516 17
181920 2122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

しみまこさんの三菱 ランサーエボリューションVII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 11:53:29
またまた道具を購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/20 22:33:19
嫁さんがビキニで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/15 10:16:31

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII エボやん (三菱 ランサーエボリューションVII)
三菱 ランサーエボリューションVIIに乗っています。自営になったんで乗る機会は減りました ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
色が色だけに少し心配でしたが、ダークな感じで中々良いです。あまり出回ってない色もポイント ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation