• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しみまこのブログ一覧

2019年10月23日 イイね!

いび川クラシックカーミーティング

10月20日、谷汲で行われたクラシックカーミーティングを見てきました。


メインは昨年来てなかったスーパーカー憧れの一台、ランボルギーニカウンタックです。

元祖はカッコいい(^_^)




運転席はムルシーまでそうですが、意外とシンプルです。

アヴェンダからはゴチャッとした感じで好みなんですが、以降は3ペダルMT設定がないんで(~_~)

コスモスポーツ。走る姿を見てみたい(^_^)

27レビン。新し目の4AGに載せ変えてありました。

近くの谷汲駅。

懐かしの名鉄電車です。

こちらは牽引してですが動く姿が見られました。

警笛やドアは外部からコンプレッサーでエアー供給して溜めて作動。

こちらはもっと古い電車です。

ファンにはたまらないでしょう。

これ以外にも観覧に来てる車のでも80スープラターボAやらブリスターフェンダーのスタリオンやら来てました。
Posted at 2019/10/23 21:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月04日 イイね!

ラジエター修理完了と……



戻ってきました(^_^)

社外純正品で、全部で4万(;´д`)

ちょっと痛手です💦


こちらは……



マスキング











マスキング



(;´д`)💦









こうなりました(^_^)


まだ使ってない新品だけに、ちょっと躊躇はしましたが、気に入らなければ網を交換するだけ。


でも、ちょっと遣り過ぎた感が(^_^;)
Posted at 2019/09/04 20:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月27日 イイね!

のうのうと……

トラクター載せてる場合じゃ無かった(;´д`)

先日、前から匂いはあったのですが、車検の時にも指摘されず、あまり気にしていなかったんですが、持病と言われてるラジエターからの冷却水漏れが出てしまいました。


早めに発見できたので、早速車屋に手配をお願いしました。



色々と選択肢はありましたが、純正同等の社外品にしようと思います。

乗ることはあっても、走る事は少ないんで、それで十分です。

この前の青年部祭りで、元ディアブロオーナーと車対談してたんですが、今後、気に入るようなMT車は期待出来ない(あってもリスクが高い)かもしれないんで、今後は保守に走ります(そうでなくても乗るつもりです)

さて、後何年維持できるんだろう(^_^;)
Posted at 2019/08/27 11:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月25日 イイね!

青年部祭り

昨日は青年部の夏祭りに参加。

またまだ知名度が低いので、JA直売所を利用してのアピールも兼ねて、お客さんに色々無料配布をしています。

昨年第1回を行い盛況だったので今年も開催。

青年部員が使ってる機械展示に、まだ家に入れていないトラクターを搬入しました。




俺も少ししか乗ってない運転席に代わる代わる子供達が乗車(^_^;)

気分は複雑ですが💧、県下第一号の(全国では機体No.8番目)自慢もあります。


かなり大きいんで、駐車場所考えなきゃ💦

去年の11月頃から計画し、今年の5月には納車できると思ってたのが、補助金の都合で、この8月になってしまいました。

しかし、今頃納車されても、あと一月は使う機会がありません(^_^)

近所に見せびらかしながら爆走しますか(^_^;)
Posted at 2019/08/25 08:46:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月14日 イイね!

こーゆー輩



多少暴言がでるのは勘弁してください。

またまた世間を騒がせてる煽り運転。

先の煽り運転での死亡事故であれほど話題になったのに、こいつらの自信はどこからくるのか?

前にでて蛇行運転がうまいとでも思っているのか。

邪魔したからあいつ(被害者)が悪いとゆー頭の病気なのか。

見てると腹立ちますね。

もしもの為にYouTube見て対応策を練っておかなきゃ(^_^;)

最近、諸事情で早朝と夕方に3一時間程車を運転していますが、煽ってるまでは(蛇行とかパッシングとかはない)いかないけど、車1台分もないくらい車間を詰めてるのをよく見掛けます。

そんなに詰めたって時間はかわらないよって。

だったらもう少し先を予想して合理的に走れば済む事です。

走り馴れた道ならどこが混んで空いてるのか分かってるはず。


幸いにして過去に煽られた事はあるけど、詰め寄られた事は一度だけ。

上手いことUターンして逃げました。


もう一件あった(^_^;)

走り馴れた山道に誘い込んでぶっちぎってやりました。
Posted at 2019/08/14 19:53:50 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@のーき 後ろの一部分だけでしたね。実銃はどうか知らないけど(汗)昔はまるいは玩具っぽく、MGCやマルシン、マルゼン、コクサイ何かがリアルでした。海外品もなかったし。」
何シテル?   04/05 19:57
しみまこです。よろしくお願いします。前にスカイラインを17年間乗ってたんで、色々ノウハウはあるつもりですが、まだまだ分からない事が沢山です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

しみまこさんの三菱 ランサーエボリューションVII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 11:53:29
またまた道具を購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/20 22:33:19
嫁さんがビキニで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/15 10:16:31

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII エボやん (三菱 ランサーエボリューションVII)
三菱 ランサーエボリューションVIIに乗っています。自営になったんで乗る機会は減りました ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
色が色だけに少し心配でしたが、ダークな感じで中々良いです。あまり出回ってない色もポイント ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation