• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryu1000inn-wakaのブログ一覧

2011年06月19日 イイね!

おーぽんてらす

おーぽんてらす今日は、もういつ以来だか分からない(バク)土日続けてのランチへ出れて感動(Tωヽ)
で、今日はロドスタ時代以来?10年ぶりくらいの太田の金山へ(^^ゞ あ、同伴はいつものお方です(^^)

表側の麓はB級グルメ祭りで通行止めでしたので裏から上がりましたが、久しぶり杉て途中の道の狭さにビビりました(汗) スマで行ったので一応w余裕でしたが(苦笑

今回頼んだのはボスケットランチ ¥1,480- ↓中:小エビと黒オリーブのアンチョビ風味

画像右:クレーマ・カタラーナ (イタリア風クレームブリュレ)↑
このクレームブリュレは久しぶりに美味!って思った一品でしたΣ( ̄ロ ̄ )
そういえば、画像無いですがミニクロワッサンも美味しかった♪
あ、題名のテラス席は結局座りませんでした(バク) てか、店長イケメンだったΣ(・ω・ノ)ノ


食後は、長閑な田園風景(と思いきや、道の真ん中に野良雉が轢かれてて...汗っ)を爆走(したつもりw でも、実際のメーターは...Or2)で、盛況ないつものお店まで(^^ゞ

スポット
"Boschetto (ボスケット)"
Posted at 2011/06/19 23:18:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | ┣ 食 ( ̄~ ̄) | グルメ/料理
2010年10月11日 イイね!

ビストロファンベック Masami

ビストロファンベック Masami今日は、いつものbenさんと、フラッとコチラまで遊びに来られたV.Zさん合流で、シュマンドールのお弟子さんの、マサミさん家へ行ってきました(^^)

今回予約しないで行きましたが、なんとか最後の席に滑り込めましたε=\_○ノ
その後も次から次へとお客さんが来たので、寸でで座れないところでした(汗っ

メインを何にするかで金額が変わるコース...¥1,200-辺りから¥3,000-まで20種類くらいあったでしょうか!? デザが付いたりの充実コースもその上にありましたが(゚▽゚*)


今回はメインに↑牛ほほ肉の赤ワイン煮と、食後にコース外のクレームブリュレ↑を(*´艸`)
※右上:オニオングラタンスープは+¥200で通常のスープと入れ替えになります。
どれも大変美味しく頂きました(^-^) 次回行くのが楽しみです♪

スポット
"ビストロファンベック Masami"
Posted at 2010/10/11 23:12:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | ┣ 食 ( ̄~ ̄) | グルメ/料理
2010年06月05日 イイね!

センプリチェ

センプリチェ今日は、久しぶり?にコチラのお方と、前々から噂を聞いていた、館林にほど近い邑楽の「センプリチェ」に行ってみました(^^)ノ

入り口には何やら北関東な表示↑がありました(苦笑

今日頼んだのは、ランチコースC ¥2,300-

上中:前菜 (サーモンの?・チキンの?・玉子のグラタン)
上右:トマトとモッツァレラのパスタ ※30種ほどから選択
下左:メイン 鶏肉のなんとか ※肉or魚を選択
下中:グレープフルーツのブランマンジェ あぁ涼しげ(^^)

Cコースはちょいと量があるかなという感じだったので、あまりお腹空いてなければメイン無しのBコースで十分と思われます(゚ω゚=)
全体的にヒジョーに感じが良かったのでまた行ってみようと思います(´∀`)ノ
Posted at 2010/06/05 21:57:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | ┣ 食 ( ̄~ ̄) | グルメ/料理
2009年12月07日 イイね!

コロリンシュウマイ

コロリンシュウマイ見た目、玉こんにゃく[壁]ω・)?な←コチラ
※じゃがいものデンプンを練った物

久しぶりに買ってみました(^^)
子供の頃に初めて食べた時は、シュウマイというのに具が入ってないわ、味がないわ(ソースの味のみ)で抵抗アリアリでしたが、今食べるとこの不思議な感じがなんかクセになりそうです(苦笑

桐生名物のコロリンシュウマイ 5個 ¥105-

B級グルメと称して最近はTVの取材がよく来るそうな(゚ω゚=)
ぴったんこな番組が来た時は、放送後しばらくは連日えらい行列ができて、生産が追いつかなかったそうです(苦笑  ※興味のある方は↓コチラから通販もできます。
Posted at 2009/12/07 21:49:55 | コメント(15) | トラックバック(0) | ┣ 食 ( ̄~ ̄) | グルメ/料理
2009年11月11日 イイね!

フレンチレストラン ル・ベルクール 軽井沢

フレンチレストラン ル・ベルクール 軽井沢今日は、いつものコチラの企画で、新たに「水曜ランチツーリング」が発足?という事で軽井沢まで行ってまいりました(^^)ノ
軽井沢ICの手前?だったかの、上信越道から見えた山々の紅葉はキレイでした...高速+雨降りでカメラ構えてる余裕がなくて(´Д`) 停まって写真撮りたいくらいでした(´∀`)ノ

ランチ場所は、軽井沢駅からほど近い?「ル・ベルクール 軽井沢」
雨降りでなければこの辺り一帯も含め、秋な景観で最高と思います(゚ω゚=)

アイスハーブティー  前菜1:サーモンのリエット(他にもう1品) メイン:蝦夷鹿の??

デザ1:信州林檎のパイ  デザ2:そば茶のプリンと?? ハーブティー(目の疲れに効果)

大変美味しゅうございました<(_ _)>
中々なお値段は致しますが、サービスも含め総合的に観れば相応と思います。
お店の雰囲気も良いですし、記念日などに最適かもしれません[壁]ω・)
今度行く時は泊まりで行ってぜひワインを頂きたいものです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

軽井沢...久しぶりに行った気がしますが、このお店の雰囲気が良かったからなのか、この辺りで働いてみたい(*´д`*)とか思ったりして...一昔前なら脱サラな感じでしょうか(^^ゞ
Posted at 2009/11/11 22:04:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | ┣ 食 ( ̄~ ̄) | グルメ/料理

プロフィール

「へい(^^)@mj-23」
何シテル?   02/07 19:53
ID長いので、コメント欄・オフ会等では「waka」と御呼びください(^^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

J Factory 
カテゴリ:ショップ
2012/08/04 22:44:26
 
ENDLESS 
カテゴリ:パーツ
2010/08/10 22:56:20
 
橋本コーポレーション 
カテゴリ:ショップ
2009/05/22 08:46:11
 

愛車一覧

マクラーレン 570GT マクラーレン 570GT
Exterior Paint:White Interior Leather Colour ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2018年モデル(認定中古) 718 Boxster S
その他 その他 その他 その他
2017年モデル 958 Cayenne 後期 Platinum Edition 201 ...
アウディ R8スパイダー アウディ R8スパイダー
2014年モデル 2013年11月9日納車 Exterior:Suzuka Gray / ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation