• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月28日

WORKSHOP MANUAL(mini)

WORKSHOP MANUAL(mini) パサと違って今度はもうちょっと自分で弄ろうかと。

オクで整備解説書っぽいのが出てたのでポチッ。

w( ̄o ̄)w オオー!
ハードカバーのなんだかありがたそうな本が届きました。



これはマジで本格的。写真じゃなくてイラストなんですごいわかりやすい。
フムフム、で私の買った89年のミニちゃんは、と。

あれ?型式は「78年~」ってのまでしか載ってない。そのあとずっと一緒なわけないし。

ゲロゲロ~。初版昭和58年って!(驚)1983年やん。そりゃ89年は載ってないわ。(笑)
でもミニって大昔からほとんど設計変わってないっていうから同じよね、きっと。
ブログ一覧 | 納車まで(mini) | クルマ
Posted at 2011/07/28 20:22:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

この記事へのコメント

2011年7月28日 20:47
同んなじですよ〜きっと‼(笑)
幾つかの部品はロータスヨーロッパとも同じはずです(^_^;)
コメントへの返答
2011年7月28日 21:59
構造図は種類ありませんでしたしほとんど同じなんでしょうね。配線図だけ型式別になってました。
同時代の英国車だからありそうですね。
2011年7月28日 21:25
まぁ、だいたい一緒ですようまい!

なんていうか…慣れですね
知恵の輪みたいに工具入れたりするんで
専用工具レンチというか
へんな自作のスパナなんかがきっと増えますよ(笑)
コメントへの返答
2011年7月28日 22:01
やっぱそうですか。

壊しても安そうなんでパサよりは遥かに気を使わずに弄れそうですね。
まずはインチ工具を用意しなくちゃですね。
2011年7月28日 22:50
こんばんは。
ごめんなさい笑えました(^o^)
解説書、赤ペン、いっぱい入りそうですね
コメントへの返答
2011年7月28日 22:57
こんばんは。(^^)
笑っていただければブログUPの甲斐がありました。(笑)
30年近く前の本なのにめっちゃきれいなんですよ。書き込む勇気はないです。(汗)

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation