• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月06日

ステアリングスペーサー

ステアリングスペーサー レカロのせいか私の腕が短いのか(汗)、アジャスター付けててもステアリングが遠いです。

シートを前にすればいいんですが脚が長いので(嘘)窮屈だし。シートバックはかなり起こしてるポジションなんですけど、顔の横にセンターピラーが来るくらいだからやっぱシート位置が後なのかも。あ、低いってのも大きいですね。

ということで、ABで15mmのスペーサーを買ってきて付けました。平面が出てなかったり内径が小さくてホーンボタンが嵌らなかったりで若干加工しましたが。

ステアリングの真上を握っても肩が浮かないので随分と運転しやすくなりました。(^^)
もっと早くから付けとけばよかった。

ただ今度はシフトレバーが遠いのが気になります。エクステンション要りますね。

そうそう、AB行ったついでに、パサでお世話になってるVWディーラーに新年の挨拶に寄りました。忙しそうだったのでちょこっとお話して帰ってきたんですが、見送りに出てきてくださったフロントさんにネタのつもりで聞いてみました。

「流石にこれはアウトでしょ~?(笑)」


「う~ん、ギリギリセーフちゃいますか(素)」

そうなん?(^^ゞ
VW○○川さん、だから好きよ。(笑)
ブログ一覧 | 小ネタ(mini) | クルマ
Posted at 2013/01/06 21:25:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セカンドストリート佐野店
空のジュウザさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年1月6日 22:03
太巻きさんアウト~♪

違うか、、、。
コメントへの返答
2013年1月6日 22:08
アウトですよね、これ。(笑)

ま、排ガスからなんからアウトだらけですが。(爆)
2013年1月6日 22:05
各所の距離って 気になりますよね~

私もハンドルは少し遠いかな? と思いますが

慣れちゃいました

今だトラックハンドルのままです

シフト位置はクイックのメーカー次第ですね!
コメントへの返答
2013年1月6日 22:11
一番きになるというか困ってるのが自分で付けたナビ。レカロにしてから遠くって。もう運転中に触ろうとすると腰痛くて。

また今度レカロをSR3にするとさらに低くなるかも。

シフトエクステは控えめなのがいいかなって思ってます。
2013年1月6日 22:05
こんばんわ
これでOK!ですか~

なんとも太っ腹のDですね~
うちのDも太っ腹ですが・・・?

このDで車検けっていですか?(^O^)

コメントへの返答
2013年1月6日 22:15
こんばんは。(^^)

こないだデミオ買ったDへパサでアテンザ見にいったんですが、若い営業が「ハミタイでしょう」ってしつこくて。アタマ来たんで、「わかった。○○さん(ウチ担当=所長代理)にもう来ないって言うとけ」って言ったら青くなってました。(笑)

車検どーぞー。代車はミニでいいですか。(爆
2013年1月6日 22:06
やってますね~w

自分のドラポジ、見付けるまで結構悩みますね~♪

我が子は数ヶ月前に、
国産用の、調整式のスペーサー入れましたw

5ミリ単位で、追加できるジャバラみたいなやつです。

モトリタ用の0.5インチスペ入れてますけど、
足らないので追加しました。

シフトエクステも、いろいろ試しましたけど
人それぞれ好みありますので…

コメントへの返答
2013年1月6日 22:20
作ろうかとも思ったんですが、ネジもセットだし1,500円ほどだったので横着しました。
が、結局加工することに。(笑)

ステアリングの角度ももうちょっと寝てくれるといいんですが、これ以上は足元のシャフト穴を広げないと無理みたいで。

調整できるスペーサーってあるんですか。あぁ、重ねるの見たことあります。

シフトは折角クイック入れてるのになんだかな感があって躊躇してましたが、先日のスリックシフトとマウントで(横の)ストロークが減ったのでありかなと。
2013年1月6日 22:27
このタイヤだとうちの会社なら
デデ~ン♪「太巻き~アウト~」
って言われて覆面集団にケツを思いっきりシバかれますね(・∀・)
コメントへの返答
2013年1月6日 22:37
いや、普通はそうでしょ。
でもケツシバキは勘弁してくださーい。(笑)

びっくりしましたよ。冗談かと思ったら目が笑ってなくて。(笑)
2013年1月7日 10:09
ステアリングスペーサー、買うかな

太巻きさんの付けたのはよさそうです。
コメントへの返答
2013年1月7日 10:31
WJRってブランドでしたが作りはそれなり。
片面は鋳物のままだったのでフライスしました。ま、そのままでも実害はないですけどね。(笑)
2013年1月7日 18:51
ワタシはセーフですよね(^^;


ポジションはミニに自分を合わせてます(笑)
コメントへの返答
2013年1月7日 20:10
Dの入り口付近でよく車線変更の取り締まりをやってるんですが、dai-miniさん号はそこでアウト!間違いなし。(爆)

ポジションは私はセンターです。(違)

プロフィール

「ピストンってニコイチしていいん?(@_@)
https://www.youtube.com/watch?v=x-FmL6J5fJ4&ab_channel=PKProcess
何シテル?   08/09 20:59
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation