• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2010年06月16日 イイね!

鳴らしました

鳴らしました週末まで待てなくって、昼休みにうりゃうりゃ~って接続しました。

で、どう変わったって?
もちろん”いい音”になりました。(笑)う~ん、どう言えばいいんでしょ。女性ボーカルをよく聴くんですが(最近は明菜ちゃんがマイブームw)、艶っぽくなったというか、明らかに手前に出てくるようになりました。ギターもキラキラ感増量できれいに鳴るようになりました。それと音ひとつひとつの輪郭がスッキリしたというか。ボキャブラリー不足で上手に説明できないですけどかなり満足です。(^^)

ただ、ネットで読んだ評判では、このスピーカーは低音はあんまり期待できない、みたいな感じだったんですが、ワタシ的には十分鳴ってます。というか、かえってサウンドシャキットが煩くて、調整をどんどん絞っていって、MMS本体のバスまで絞って程々くらいです。かと言ってOFFにすると寂しいんですよね。

もしかしてシャキットポイしてアンプ?(自爆)
Posted at 2010/06/16 21:38:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | ナビ・オーディオ | クルマ
2010年06月15日 イイね!

トレードインSP フルキット?(笑)

トレードインSP フルキット?(笑)半年と少し使ったTS-C1710Aは、ツイーターマウント、VWグリル、自作バッフル付きのフルキット(笑)で嫁いでいくことになりました。

ぶラック軍曹(笑)のとこでもいい音鳴らすんだよ~。




バッフルは木製が一般的で、樹脂製は共振・剛性の面で良くないと言われているようですが、それはコストダウンで肉抜きをしたヘニョヘニョの作りの場合だと思います。実際オーディオメーカーさんの試作バッフルを作ることがあるんですが、今回もそれらと同様に無垢削り出しにしており、重量も強度もあるので問題ないと思います。

Posted at 2010/06/15 16:02:45 | コメント(4) | トラックバック(1) | ナビ・オーディオ | クルマ
2010年06月14日 イイね!

助手席SPケーブル引き直し

助手席SPケーブル引き直し昨日難儀して助手席ドアから足元に通したスピーカーケーブル。

運転席側と同じように、スポンジパッキンを外してきれいに通し直しました。仕事終わってから、ドア内張り脱着含めて20分でチョイチョイと完了。昨日の悪戦苦闘はなんやったん?(脱力)
でも内張りの脱着、我ながらエライ手際がいい。(笑)
今のところピン1箇所も破壊してません。(偶然爆)
ところで今度のスピーカーのネットワークってめっちゃデカイです。
助手席足元のここに二つも置けるんやろうか。

Posted at 2010/06/14 19:48:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ナビ・オーディオ | クルマ
2010年06月13日 イイね!

スピーカー交換

スピーカー交換雨の中、カーポート下でクルマをあっち向けたりこっち向けたりしながら作業しました。

これからこれに交換です。

3時のオヤツをねらって(笑)ピカチュウさんも遊びに来てくれました。

折角内張り外すんで、ドア外板側のデッドニングと、レアルシルトなる吸音・拡散材も貼りました。
実際にどんな効果があるかはよく分かってません。(汗)
デッドニングはスピーカーの穴から手が届く範囲だけですが、ドアの外からスピーカー辺りを叩いた音が鈍くなりました。きっといいことあるんでしょう。(笑)

さらに折角なんでスピーカーコードも引き直しました。助手席では通す穴が小さくって難儀しましたが、運転席はでっかいゴム(スポンジ?)を外すと簡単に通る穴があるのを発見。助手席にもあったんでしょうね。(汗)

ツイーターは今までのと相似形っぽかったので、台座も同様に大きくして作ったんですが、今度のは首振りの可動範囲が狭くて、ほんのちょっとしか内側を向いてくれませんでした。そのうち作り直しかなぁ。

で、ここまで頑張ったところで力尽きてタイムアウト。サウンドシャキットとネットワークを繋ぐのにはMMSを外す必要があるので、また今度時間のあるときにゆっくりやります。
Posted at 2010/06/13 21:16:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | ナビ・オーディオ | クルマ
2010年06月12日 イイね!

豚に真珠

豚に真珠太巻きにレアルシルト。(爆)

シリーズ化してどうする。(笑)

これで材料が揃いました。
明日は久しぶりに一日自分のパサ弄りの予定。
楽しみ楽しみ。(^^)


でもお天気がイマイチそう。カーポートの下でなんとかできる程度の降りだといいんだけど。
Posted at 2010/06/12 11:14:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | ナビ・オーディオ | クルマ

プロフィール

「即決でも安くね?
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r1207024184
何シテル?   11/08 21:25
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34 567 8
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:43:12
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation