• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2010年06月09日 イイね!

ネコに小判

ネコに小判太巻きにスピーカーコード。(爆)

さっぱりわかんないので色で選びました。(笑)
あ、どうせ隠れるんか。(汗)

ま、メーター300円で得られるプラシーボ効果なら悪くないかと。(笑)でも思ってたより太い。こんなんドアに引けるんかな。
Posted at 2010/06/09 17:41:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | ナビ・オーディオ | クルマ
2010年06月04日 イイね!

あぁ結局。。。

あぁ結局。。。ポチってしまいました。(笑)

なんて我慢のできないワタシ。(自爆)
Posted at 2010/06/04 21:56:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | ナビ・オーディオ | クルマ
2010年05月04日 イイね!

いい音するやん\(^o^)/

いい音するやん\(^o^)/スピーカーを換えてサウンドシャキットを入れてそこそこいい音にはなったんですが、なんかもう一息スッキリ鳴ってくれない太巻き号のオーディオ。

特にボーカルと高音の弦楽器がもっとクリアーに鳴らないものかと、スピーカー交換に傾いていました。じつは昨日も古太郎さんに付き合ってもらってSAB行ってきました。そこで店員さんの話では、スピーカーはそこそこいいものなんで、いきなり交換しないでヘッドユニットやアンプに手を入れるべきとのことでした。でもそれも高くつくよなぁ。

古太郎さんのアドバイスは、音の出口云々以前にipodの音が良くないんじゃない?ということで、古太郎さん手持ちのCDを鳴らしてみました。じつは太巻き号のMMSでCD掛けるのは初めてです。

   あっれぇ~、ええ音するやん。(笑)

CDをitunes経由でipodにインポートするのはカミサンにやってもらってたんで、設定とかもお任せだったんですが、ビットレートっていうんですか、データの圧縮具合で音質が変わってくるんですね。古太郎さんに教えてもらいました。
わからないなりに、CDからパソコンに入れるのをAACの320kbpsってのでやってみたら大幅に音質良くなりました。(^^) MMSで同じ曲をCDとipodで聴き比べるとCDの方がいい音ですけど、これまでのipodに比べると遥かにクリアーで音の粒々がたくさんある感じ。女性ボーカルもなんだか艶っぽくなったみたい。

これならとりあえず満足かな。
古太郎さん、太巻き得意の(汗)無駄遣いパターンを止めて下さってありがとうございました。(爆)

圧縮なしってのが一番音質いいらしいですけど、ipodが80GBなんで現実的じゃないみたいです。
「これがもっといいよ」って設定があったら教えて下さいな。
Posted at 2010/05/04 13:53:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | ナビ・オーディオ | クルマ
2010年04月29日 イイね!

ドアミラー裏のこれ

ドアミラー裏のこれ左右セットでどこかに落ちてないですかねぇ。

ちょっと企み(笑)がありまして、もし不要パーツとしてお持ちの方がおられましたらお声をお掛け下さいまし。m(_ _)m
Posted at 2010/04/29 12:46:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ナビ・オーディオ | クルマ
2010年04月10日 イイね!

やっぱりVer.2

やっぱりVer.2作ってしまいました。(笑)

だって、色が黒すぎたんで塗り直すことにしたんですが、外して塗って乾くまでのあいだ内張りなしで、また付けてってのがどうも面倒で。いっそ新しいの作っちゃえって。(笑)ついでにデザイン的な理由でロゴを若干太くしました。開口率は3%ほど落ちるけど関係ないし。

でも内装色(アンスラサイト)に似た艶消しのグレーって売ってないんですよね。どうしようか散々考えた結果、いいこと思いつきました。(^^) 外装色として売ってるガンメタ系の似てる色塗って、上から艶消しクリアー塗ればいいんですね。あったまいい。(笑)ABSの端材にトヨタのダークグレーマイカにアクリルの艶消しクリアー塗って試したらちょうどいい感じになりました。よっしゃ、これでいこ。

え?グリル裏の溝はなんだって?(笑)いやぁ~。(^^;


ということでこれは余ることになりました。まだ太巻き号に付いてますが御入用の方にお譲りします。ご希望であればグリルは私がこれから塗るのと同じ色を、ワッカはコーナンシルバーを塗ります。内張りへの固定は溶着代をちぎって外しますので、上手くいけそうだったらネジ穴加工をしておきます。ダメだったら両面貼り付けかな。でもたぶん大丈夫と思います。

先着1名、お友達限定(もちろんB5.5乗りさんね)でお願いします。
Posted at 2010/04/10 18:44:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ナビ・オーディオ | クルマ

プロフィール

「即決でも安くね?
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r1207024184
何シテル?   11/08 21:25
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34 567 8
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:43:12
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation