• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイランダ~のブログ一覧

2025年10月04日 イイね!

ミシュラン パイロットスポーツ5

ミシュラン パイロットスポーツ5結構タイヤの選択で自分も悩みました😩
パーツレビューの続き、
丁度雨が降り,普段車が汚れてしまうので
雨の日にドライブなんてしないのですが。

流石、雨のミシュラン☂️期待通りの性能
雨のドライブが、一般道では、ドライの
ごとく快適、この得体の知れない安心感
は、PS4sを遥かに凌ぐ笑😆
ちょっと、過信し過ぎて踏んでしまいそうで
自制心が、、、 と雨に関しては、やっぱり
コレで大正解

問題のドライの性能 あくまで自分主観デス
ここで、言いたいのは
このタイヤは、はっきり言って
FFベースの車、4WDの車 もしくは
車重が、1300Kgm以上の車で
より真価を発揮するタイヤの印象
FRベースの軽量級では、謳い文句の
意のままのハンドリングが、超越して
カミソリの切れ味になって,邪魔をします。
が、
コレを理解した上で操ると、より少ない
舵角で、車体の向きが変わるから
コレは、コレで大変面白いデスね。

僕個人の、見解では、マツダロードスター
で、峠で よりシャープに駆け抜けて楽しみたい方限定のマニアックなタイヤ。

あくまで、ロードスター限定で
タイヤを悩んでる方の参考になれば幸いです。

Posted at 2025/10/04 10:36:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月23日 イイね!

内装、とりあえず)^o^(

内装、とりあえず)^o^(まあいい感じカナ^_^





オレンジをとこどころに🍊


Posted at 2025/04/23 21:16:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月01日 イイね!

自分流、カスタムベースとしては、世界一

日本車、特有の弄ってなんぼ ですw
が、いじり好き、曲がるの大好きには世界一の
名車。

Posted at 2025/02/01 17:04:11 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年02月01日 イイね!

ゴソゴソと

ゴソゴソとホイールのセンターキャップの交換
タイヤ交換迄、我慢できないぐらい
劣化が、、、
イタリアの、品質は、車業界の1人としては
、、、、、?
こう言う、何気ないパーツで本質が分かり
マス。

いやあ、日本人って物作り、品質、最高です。
次回は、メイドインジャパンを探しマス 笑
Posted at 2025/02/01 16:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月21日 イイね!

違い

違い久しぶりのブログです。
とわ言っても短いですが、カプチーノをお借りして、自分の車の仕上げが間違っていなかった事に気づいたので、備忘録

たのしいと、
気持ちいいの 差.

ではでは,
Posted at 2025/01/21 07:34:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「自分流、カスタムベースとしては、世界一 http://cvw.jp/b/1903293/48235881/
何シテル?   02/01 17:04
ハイランダ~です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[マツダ ロードスターRF] ATF レベル調整 油温確認方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 05:19:11
[マツダ ロードスターRF]NAG S.E.D NAGバルブ 内圧コントロールバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 03:03:50
ハイランダ~さんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:18:07

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 渋柿君 (マツダ ロードスターRF)
訳あって乗り換え
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
新しい相棒
BMW Z3Mロードスター BMW Z3Mロードスター
かっこいい~モノ だぁ~い好きです。よろしくお願いします・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation