• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイランダ~のブログ一覧

2015年04月27日 イイね!

重量バランスを考える

重量バランスを考える実は、本日 デフユニットを引き渡す時

今更ながら、思い知らされた事があるのです・・・・

それは、Z3Mロドの頃からの 口癖、 そう

重量(前後)バランスなのです~~

私のM3 チタンマフラー装着で、ノーマルより

15kg軽いんですよね。。。

今日トランクに Z3Mの デフユニット20kg以上?

載っけて、集合場所まで行くとき・・・・・・

トラクションかかって、めちゃくちゃバランスいいんですわ~~~~~

車体はたしかに重いのですが・・・・・・

コーナーリングが、後輪を軸にして曲がるような感覚・・・・・

(絶対的な速さではなく、自分が気持ちよく駆け抜けるための感覚)

これは、早急に前を軽くするか、マフラー分の重りを足すか

したほうが、明らかにバランスいいですなあ~~

ハーマンリップ撤去かな?これ結構重いんです

でも・・・・・それはナシですなあー (ルックスも大事 笑) 

FRの軽量化は

前と上だけが、ベストなのでは?とさらに思います・・・・・・・

Posted at 2015/04/27 02:40:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | こだわり | 日記
2015年04月26日 イイね!

mmさん、かわさんと プチおふです ^^!

mmさん、かわさんと プチおふです ^^!今日は、 関西から mmさんが遊びに来て

くれました^^!!

実は、私の スペシャルデフユニットが

お嫁にゆきます~~

かわさん、天気がよろしいので

本日は、隼 で!!

楽しい、楽しい 集まりでした!!!

mmさん、また遊びましょう~~~

しかし、何度見ても このMクペは

かっこいい~~す!!
Posted at 2015/04/26 15:57:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月20日 イイね!

お久しぶりです ^^!

お久しぶりです ^^!KIDさん、お久しぶりです!!

いやあ~2人だけ と言う事で。。。

お互い お会いする前は 遠慮がちでしたが。。。。。。

お会いすると~~~

さすが!!

お互いに  車バカ (賛辞)!!

あっと いうまの 半日でしたね==

次回は、2人でも 温泉ツアー 行けちゃいます~~

午後から お互い用事があり、残念でした~~

帰ったら。

かわさんに ちゃちゃ いれて 笑!!

娘の エステの送り迎えに、、、、

かみさんの、飲み会の送り迎えに~~~

合い間に、親友 ダルファー君との湾岸作戦会議にと

ブログアップ出来ないほど、 充実? でした!!


LEGEND@!! さん 帰国なさったら お会いしましょう~~

9mさん。。。お願いだから 僕とデートして!!爆

KIDさん、ありがとうございました!! またお会いしましょう~~

やっぱり Z3Mは 最高に びゅーてぃほーですわ ^^!

ps せっかくお休み取って 車イジリしようかと思ったのに・・・・・

   なんですか~~この 豪雨は。。。。。。
Posted at 2015/04/20 12:10:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月30日 イイね!

茶臼山オフ!!

茶臼山オフ!!参加されたみなさま お疲れ様でした~~!!

午前中は曇りで、何とか楽しく 走れましたね!!
 桜も見れて良かったです ^^!


今回は、なんと 白とシルバーのみ。。。。あっロータスの黒(後合流で写真無くてごめんなさい)

  んん~~ 男の集まりです、、、、

温泉に入ったあと。

自宅に帰ってから、血行が良くなったのか。。。

爆睡してしまいました===^^!

また、駆け抜けましょう~~ね!!


ps 僕のM3はやはり、ブレーキのタッチの改善で100%のポテンシャルですね~
   モディのアドバイスが聞けて良かったです!!

   オフ会は、だべりも 楽しいですね !!!   

   それではみなさん また集まりましょう~~~ね ^0^!!
Posted at 2015/03/30 17:01:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月21日 イイね!

ブレーキ考 今後の方針 現状 備忘録

ブレーキ考 今後の方針 現状 備忘録モディをする目的には

ドレスアップ 性能アップがあげられますが

性能アップの鉄則。。。

走る 曲がる 止まる のうち

私の M3は ブレーキがノーマルなのです・・・・

ところが、このM3、、、今まで所有した車の中では

ダントツに  止まるのです(ノーマル状態で)。。。すばらしい

バランス=停止時の姿勢がいいのです。

サーキッドでガンガン踏む訳では、ないので

散々悩みましたが。。。(やはりファッション性に欠ける)

キャリパー交換は、やめますわ

しかし、不満はあります~~

初期のタッチが、カックンで攻める時邪魔になる時があるかな・・・
まあ、慣れですね。。。

やはり コンペティションパッケージ csl化がベストでは

しかし、キャリパーサポートが片側4万円以上とは・・・・・

なんとかならんか?部品代だけでローターと合わせて

17万近いとは。。。我慢すればこれじゃキャリパーキッド
が買えてしまう気がしますなあ~~
Posted at 2015/03/21 17:55:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自分流、カスタムベースとしては、世界一 http://cvw.jp/b/1903293/48235881/
何シテル?   02/01 17:04
ハイランダ~です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイランダ~さんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:18:07
SanDisk Cruzer Fit USBメモリ 64GB USB 2.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 12:27:14
FJ CRAFT フロアマット(ラバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 11:37:47

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 渋柿君 (マツダ ロードスターRF)
訳あって乗り換え
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
新しい相棒
BMW Z3Mロードスター BMW Z3Mロードスター
かっこいい~モノ だぁ~い好きです。よろしくお願いします・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation