• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイランダ~のブログ一覧

2013年07月19日 イイね!

Mなかま


私の会社仲間で親友の一人に トシちゃんという車仲間(バカ)がいるんですが、私と トシちゃんと
ダルファー君 ○迫さんの4バカでいつも、昼食取りながら車の話をしているんですが、なんと今月からダルファー君、○迫さん、 交代勤務逆番になってしまい(昼夜逆転のため滅多に会えない)離脱状態となり、トシちゃんとふたりで寂しく盛り上がっている このごろ、、、

私とダルファー君と○迫さん3名はBMW乗り トシちゃんはゴルフ乗りなんです。
このトシちゃん実はBMWが大好きでカレの周りのツレ連中もBMW乗りが沢山いるにもかかわらず
ホルクスワーゲン ゴルフを新車で(gti)2代乗り継いで来ているのです。。。(ゴルフをバカにして
いる訳では決してありません・・この場合 走り系のはずが、乗り心地系に乗っている事への矛盾)
なにゆえ??  カレいわく <いやー楽しみは取って置かないと・・・>
当然僕たちサラリーマン所帯もちには、BMWの新車それも M モデル なんて高嶺の花
でも僕に言わせるとゴルフのGTIを新車で買えるのなら、中古のMが手に入るんじゃない??
 
実はカレ僕以上の車バカ(賛美)で、息子が車の窓に手垢を付けようものなら、
 コぉぉラぁあ!!
らしいのです・・・・・
それゆえ ゴルフ当たりならファミリーカーだから、許せる。。しかし、趣味のBMWに乗っていたら
最愛の息子たちに手を出しかねない・・・との事。

そんなカレ最近なんか機嫌がいい。。

つい昨日 逆番のダルファー君からメール・・・・

いつも○○さん(トシちゃん)が車停めている場所にE46M3のシルバーが止まってるんだけど~~
ひょっとして???

うっそーー!!速攻電話<いやーバレちゃいました~~いつ気が付いてくれるか待っていたんですが・・・>

またひとり M乗りが仲間入りです。。めちゃくちゃうれしいです!!!!

カレはダルファー君に発見されるまで1週間近く黙って 
僕らの様子をうかがいながら楽しんでいたとの事・・・・・・サドです。
Posted at 2013/07/19 23:19:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月13日 イイね!

たった今洗ったばかりなのに!!

たった今洗ったばかりなのに!!たった今洗ったばかりなのに突然の雷雨・・・・・
 
言葉もありません・・・・・

コーティングしてわずか5分・・・・
Posted at 2013/07/13 12:29:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月09日 イイね!

お試しオイル第1弾

お試しオイル第1弾前回、みなさんに御相談にのって頂いたオイル~決定しました。
第1弾は、ワコーズ4crです。あれからオイルの勉強させていただきました~
いやぁ~あのままいってたら、エンジン壊していたかも知れません。みなさんにはホント~に
感謝です・・・ありがとう御座いました!!!
まず決定の理由ですが、初めは10W-50 Nutec NC50にしようと僕の隠れ家である近所の
ランドマーク○原さんに行ったんですが、そこがワコーズ取扱い店であったため、話している
内に、4crってイクラでやれそうと質問したところリッター2750円と言われたので・・・これは最高粘度
60を試すいい機会!!と判断し決定しました~
丁度季節も夏まっさかり!!今からワクワクです!!これから順次試して自分に合うものを
探していこうと思います~ 

ps takumiオイルが気になって仕方ありません・・・・本当に安いし評判いいです!!
   次はいっちゃう!?
Posted at 2013/07/09 16:35:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月05日 イイね!

ツール


今しがた届いたばかりのこの商品  知っている方が大半だと思いますが・・・そう BMW オイルサービス インスペククション リセットツール です。1980円
今入れているオイルはモービルF1 5W-40 別に不満はありませんが、ちょっと色々ためしてみたくなりまして~~~・・・・私3000k超えると替えたくて、うずうずして来てしまうんです。リッター3000円未満でオススメありましたらお教え下さいまし!!
Posted at 2013/07/05 21:47:55 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月04日 イイね!

出会い2

出会い2前回、E46M3の試乗で、すっかり虜になってしまった私。  まずS54型エンジン(初めて乗った時の私の感想)!!BMWのキャッチフレーズで使われている、シルキー6 さぞ綺麗に回転するのだろうなろうな?・・・・・ん!?何だこの心臓が高鳴った時の様な粗々しさは?!回転は確かに滑らかなのに、まるで生き物の様に、エンジンが主張してくる・・・カムの回転が綺麗に回るのではなくカムをを含めてピストン、クランク・・・エンジンの回転がまるで けり出す様な力強い回転で(あくまで僕の感覚)本当に生き物or生きているんじゃないか?と錯覚してしまいました!! そして次に驚いたのがシャーシ!!!(エンジンと同じぐらい感動しました!)FRにも関わらず、まるで猫科の動物がぐっと低く構えるような・・・まるで陸上のクラウチングスタートの様な・・の感覚でスタートダッシュするではありませんか!!! 私は日産のZ32を初めての新車で手に入れた事がありますが、はっきり言ってこんなにトラクション掛かりません!!!改めてBMWの凄さを思い知らされました。
もうこうなったらオシマイです・・・頭からはなれません・・・・
かみさんの機嫌のいい日を見計らって、土下座してお願いです!!そして、オープン2シーターの好きな私は、ネットの写真(Z3Mロードスター)を見せたところ、カッコイイじゃん!!とあっさりOK!!
しかし!!!予算300万までね~との厳しい一言<<6年前 S54型エンジン搭載のZ3Mは1台
360万(車両)のみ!!前期型でも車両だけで280万前後これはマトモでは無理(しかも初めての外車)と判断し、お世話になっている車屋の社長に相談したところ~社長:うちはオークション代行もやってるから、時間掛るかもしれないけど探してあげるヮ~ と引き受けてくれました!!ラッキー!!   ところが!!!!!!現実はそんなに甘くなく  待てど~~~~暮らせど~~~~
一向に現れません!!!!S54型モデル~~~~そんなこんなで待つこと9か月 師走の超激務の夜勤シフトの爆睡中に、しつこく電話!!ダメだ、寝かして~~着信見ずにかまわず爆睡・・・・
夕方起きるとなんと!!車屋の社長から!!慌てて掛け直したら・・・○○君電話したのに、、赤で出展されたから落としてもいいか確認いれたのに~!!・・・・あああああ~~~~~ガックシ!!!そんな出来事の後 年も明け2008年1中旬 ああもう無理なのかぁ もう3月に車検が来てしまう~~~もうこうなったらマツダロードスター ターボ化しようかなと、秘かに思い始めたころネットの中古車情報を開いたところ・・・・あ~やっぱりいいのない!!出かけようと正午・・・そして3時頃ネット開いて やっぱり無いな~~と違ううもの物色し(1時間)・・今日はもうこれでやめにしようと
gooネット・・・・あれ~~~白!!アルピンホワイト?!ええ~~白???1999年式距離27000キロ 価格247万 bubu光岡・・・前期型だけど白!!!!!!!びびびびびび~~~~んん!!
多分ネット上にわずか2時間も存在していないと思います。


以上私とホワイトMロドの出会いでした。
























Posted at 2013/07/04 21:00:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | こだわり | 日記

プロフィール

「自分流、カスタムベースとしては、世界一 http://cvw.jp/b/1903293/48235881/
何シテル?   02/01 17:04
ハイランダ~です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハイランダ~さんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:18:07
SanDisk Cruzer Fit USBメモリ 64GB USB 2.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 12:27:14
FJ CRAFT フロアマット(ラバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 11:37:47

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 渋柿君 (マツダ ロードスターRF)
訳あって乗り換え
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
新しい相棒
BMW Z3Mロードスター BMW Z3Mロードスター
かっこいい~モノ だぁ~い好きです。よろしくお願いします・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation