• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋津のブログ一覧

2014年10月28日 イイね!

スタッドレスタイヤ予約して来ました

昨日はトレーラーのナンバー灯付ける前にタイヤ販売店にホイール付きタイヤばらしてもらいに行って来ました ばらしたホイールを整備してスタッドレスタイヤを組み込む予定でいましたが三個のホイールがバルブ穴周りの腐食が酷いので使えないと判明しました それで岩船山の集まりでホイール入手する事にしましたのでこの手の集まりに毎回来ているあの方に連絡してホイール持ってきてもらう段取りしました そのホイール整備して来月末にスタッドレスタイヤに交換します
Posted at 2014/10/28 21:07:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年10月27日 イイね!

トレーラーの灯火類の整備完了しました

トレーラーの灯火類の整備完了しました紆余曲折の末ナンバー灯を付けました 新しく買ったナンバー灯を付けましたが結局ダメで穴空けなおしてジープのナンバー灯を付けました ナンバー灯は失敗の連続でしたが良い勉強したと考えて何かあった時にこの経験を生かしたいです これで後は駐車ブレーキ新規作成とハブの整備すれば軽ナンバー取得に挑みますでもその前にスタッドレスタイヤ購入と車検がありますので軽ナンバー取得は来年になってしまいますね
Posted at 2014/10/27 16:45:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2014年10月21日 イイね!

お騒がせしてすいませんでした

トレーラーの配線弄りでナンバー灯が点灯しない原因わかりました ボディ側のギボウシ端子の根元が切れていたのが原因でした お騒がせしてすいませんでした 指摘受けて最初からよく点検したらわかりました 基本が大事です これで方向指示器と連動していた車高灯を本来の機能に戻して後は後日来るナンバー灯を付ければ配線関係が終了します お騒がせして本当にすいませんでした
Posted at 2014/10/21 16:35:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2014年10月20日 イイね!

塗装は終わりました

塗装は終わりましたとりあえず雨降る前にリアゲートの塗装と三角形リフレクター取り付け終了しました 手順はリアゲート表面をパーツクリーナーで吹いて布で拭き取ってから缶スプレーの錆止めを塗布して乾燥してから塗装しました 中側は黒の缶スプレー一本使って厚く塗装しました 表側は五分艶モスグリーンをこれも厚めに塗装しました 乾燥してから三角形リフレクターをボルト止めしました ここで雨振り出しので一旦終了にしました その乾燥途中にナンバー灯付けようとしましたらジープのナンバー灯が小さくてネジ穴がずれて付かない事が判明しました 私の確認ミスの失敗でした新たにナンバー灯を購入します
Posted at 2014/10/20 15:26:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2014年10月19日 イイね!

車高灯とリフレクターが揃いました

車高灯とリフレクターが揃いました今日注文したリフレクターが届きました これで交換するトレーラーの車高灯とリフレクターが揃いました 今組み立て式でトレーラーの新規の軽ナンバー取得するには白色いわゆるクリアータイプではないと取得できないそうです そのために今回購入しました 明日、明後日休みなので交換します 参考までに 車高灯はヤフオクで一個千円チョイで購入そしてリフレクターはトラックショップジェットで2百円チョイで購入しました
Posted at 2014/10/19 19:54:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Facebookで私がやっている旧七三式小型トラックグループが最近凄い状況になりました」
何シテル?   10/02 20:01
はじめまして秋津です。 こんな私ですがよろしくお願いいたします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
567 891011
1213 1415161718
19 20 2122232425
26 27 28293031 

愛車一覧

三菱 ジープ 三菱 ジープ
ようやく念願のジープを手に入れる事ができました こいつを終いのジープとして乗っていきま ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
中古で購入して現在親父と共同使用しています ホイールはパジェロ純正16インチ鉄 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
最初のジープで新車で買いました このジープには私の青春時代?が刻まれていて 二年前まで ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
昭和57年のシャーシに昭和54のボディを載せて昭和57のウィンドウに替えた二台合体の三菱 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation