• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋津のブログ一覧

2017年01月24日 イイね!

八本の配線

八本の配線今年からもう一度トレーラー計画をやり直しするので改めて配線の確認をしましたら車両側もトレーラーソケットも配線が八本ある事に今更ながら気が付きました この車両は仕様が違うと聞いていましたが実感しました 多分この中の一本が灯火管制の配線かもしれません 色々調べてみてどうなのか明らかにしていきます
Posted at 2017/01/24 16:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2017年01月18日 イイね!

とりあえず大丈夫ですね

昨年末から燃料トラブル起こしていた私のジープですが今日燃料フィルターとフィルターから噴射ポンプ本体に繋がるホースを念のため交換しました トラブルの原因はわからないですがおそらく燃料の水分が凍結したせいだろうと推測されます 燃料を全て抜いて新しい燃料に交換してしばらく様子を見ていますが今のところは問題無しです こんなトラブルは初めてですが今のところは大丈夫なのでしばらくは様子見ていきます
Posted at 2017/01/18 16:33:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2017年01月17日 イイね!

三菱4DR5ディーゼルエンジン

今回の燃料トラブルで部品のいくつかが無かったり在庫のみと判明しました このエンジンも20年以上も前のエンジンですから出ない部品も出てきます そうなると流用可能な部品を探して付け替えて使うしかないか共食いするしかなくなります 三菱自動車も日産の傘下に入りましたので今後部品が供給されなくなる可能性もありますので部品が出るうちに今後何年かは使用可能な状態にしていきます
訂正します 燃料フィルターは社外品有りと指摘されて探してみましたら東洋エレメントにありました すいませんでした
Posted at 2017/01/17 13:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2017年01月04日 イイね!

あっさり始動しました

ジープのエンジン始動不能は燃料のエア抜きしたらあっさり始動しました 取り扱い説明書の手順に従いヒュールヒィルターとインジェクションポンプの所でエア抜きしたらプッシュとエアが抜けてエンジン始動しました 問題は何でエアが混入したかですけどそれがわからないです とりあえず安心しました
Posted at 2017/01/04 11:17:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2017年01月02日 イイね!

今年で30年目に突入します

今年で30年目に突入します皆さん新年あけましておめでとうございます 私事ですが二十歳から三菱ジープに乗り続けて今年で30年目に突入します 色々な方々の助けがあってからこそ乗り続けてこれたと感謝します 後どれくらい乗り続けていけるかはわかりませんがやれるだけやってみます 皆さん今年もよろしくお願いいたします PS私の年齢わかってしまいますがそこ言わないで…
Posted at 2017/01/02 21:20:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Facebookで私がやっている旧七三式小型トラックグループが最近凄い状況になりました」
何シテル?   10/02 20:01
はじめまして秋津です。 こんな私ですがよろしくお願いいたします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 23 4567
891011121314
1516 17 18192021
2223 2425262728
293031    

愛車一覧

三菱 ジープ 三菱 ジープ
ようやく念願のジープを手に入れる事ができました こいつを終いのジープとして乗っていきま ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
中古で購入して現在親父と共同使用しています ホイールはパジェロ純正16インチ鉄 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
最初のジープで新車で買いました このジープには私の青春時代?が刻まれていて 二年前まで ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
昭和57年のシャーシに昭和54のボディを載せて昭和57のウィンドウに替えた二台合体の三菱 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation