• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋津のブログ一覧

2017年04月18日 イイね!

J-24で高速巡航してみて

J-24で高速巡航してみて今日は野暮用で船橋まで高速使って行って来ました 行きは東北東、圏央道、常磐道で帰りは圏央道の一部が故障車のため通行止めになったので常磐道、北関東道経由で往復200キロ以上の道中でした 高速巡航はこの車両では初めてでしたが80キロ巡航が楽々できました ノーマルの4DR5A1エンジンでも結構いけますね後20系は50系よりホイールベースが長いからその恩恵もあります 改めて20系は実用的なジープだと実感しました PS 今日参加された方々色々ありがとうございました お疲れ様でした
Posted at 2017/04/18 19:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2017年04月12日 イイね!

花盛りの季節になりました

私の住む地域でようやくソメイヨシノが満開になり始めました 日光街道の山桜はまだまだまだですが代わりに色んな花が咲き始めました 梅もまだ咲いていますしコブシ、木蓮、レンギョウ等が咲いていますし水仙、花大根もきれいに咲いていてようやく春が来たなと感じています
Posted at 2017/04/12 22:03:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2017年04月10日 イイね!

第21回NSMCの案内状がきました

来月の寄居での集まりの案内状が届きました 日程は5月13日12時から14日3時になります 場所はいつものかわせみ河原ですが使用料の値上がりで参加費が各人1500円になるそうです 小学生以下は無料だそうです 私は行けるかどうかは微妙ですね
Posted at 2017/04/10 19:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2017年04月04日 イイね!

ジープのトレーラー配線

ジープのトレーラー配線今トレーラー牽引するために一つ一つやっていますが私のジープのトレーラー配線が民間系とは違うことで配線図やジープ仲間と共に解読しています まず私のジープのトレーラーソケットは七極の自衛隊タイプですが民間系の配線は七本ですがこのジープだと配線が八本あります そしてソケットの一番は普通はアースですがこのジープだとリレーの切り替えの役割をします この役割知らなかったので民間系トレーラーを繋いでジープのリレーを焼き付かせてしまいました 後の配線は民間系と同じですがこのリレー切り替えが独自のシステムになっています そのため私のジープは専用トレーラーか配線弄って民間系トレーラーを使えるようにするしかないです そのため今あるトレーラーを売却して専用トレーラーを入手する段取りしています まだ完全に理解していないので配線図を読みときしていきます
Posted at 2017/04/04 18:47:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2017年03月28日 イイね!

ジープ引き取りしてきました

今日ジープ引き取りしてきました 燃料トラブルの修理と車検をやりましたので日数かかりましたがこれで一安心です 燃料トラブルの原因の燃料タンクにコンクリート片を入れてそれが溶けて砕けたら故障するとわかっていたとしか思えないですけど仕方ないのでとりあえず不問にします 後は950登録が完了しましたのでトレーラー牽引に向けて一つ一つやっていきます
Posted at 2017/03/28 18:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Facebookで私がやっている旧七三式小型トラックグループが最近凄い状況になりました」
何シテル?   10/02 20:01
はじめまして秋津です。 こんな私ですがよろしくお願いいたします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ジープ 三菱 ジープ
ようやく念願のジープを手に入れる事ができました こいつを終いのジープとして乗っていきま ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
中古で購入して現在親父と共同使用しています ホイールはパジェロ純正16インチ鉄 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
最初のジープで新車で買いました このジープには私の青春時代?が刻まれていて 二年前まで ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
昭和57年のシャーシに昭和54のボディを載せて昭和57のウィンドウに替えた二台合体の三菱 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation