• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋津のブログ一覧

2017年03月17日 イイね!

商談に来月行きます

来月になりましたらトレーラーと部品取り車両の商談?で船橋に行きます 日程は未定ですが平日になります お伺いする所はその筋では有名な方です 同行したい方いますか? 日程決まりましたら連絡しますので検討してください
Posted at 2017/03/17 20:11:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2017年03月15日 イイね!

燃料タンクの蓋は必ずロックしましょうね

燃料タンクの蓋は必ずロックしましょうね先程整備屋さんに行きまして燃料詰まりの原因が判明したと言われました 原因は燃料タンク内のコンクリートの塊が原因でしたコンクリートが砕けたやつと長年の堆積物と携行缶内の白い塗料が詰まらせていた原因です 去年燃料タンクの蓋が開いていたことがありましたのでおそらくその時にコンクリート片入れられたのかもしれません 私の三菱ジープの燃料タンクの蓋のキーは壊れていますので何らかの対策はします 皆さん燃料タンクの蓋は必ずロックしておきましょうね…
Posted at 2017/03/15 12:35:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2017年03月05日 イイね!

来月の利根川は

来月になりますと利根川の集まりが毎年ありますが今回は変更があるみたいです事前情報ですが日程は4月8日、9日です 主宰が今年から北部方面隊から日本ミリタリーヴィークル協会に変わるそうです場所はまだ未定とのことです どうなるかはわからないので案内書が来るまでは待ちですね
Posted at 2017/03/05 19:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2017年02月28日 イイね!

大きなトラブルはこれで最後であってくれ

今日整備屋さんにいき燃料系統の整備とあわせて車検も頼んできました 燃料系統のトラブルはタンクを降ろして中の状況を見てからになりますのでかなり時間はかかると見ています 車検はとりあえずブレーキ関係とクラッチ関係を重点的にやってもらいます かなりの長期入院になりますが根本解決してもらいます
Posted at 2017/02/28 16:34:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2017年02月13日 イイね!

またもや再発しました

今朝通勤中にまたもやエンジンが吹けなくなり止まりました 止まっても再始動できたので騙し騙し引き返しました恐らく燃料タンク底の沈澱物がフェールラインの何処かで詰まった可能性があります 毎日稼働していたので沈澱物が流れ出したかもしれませんこうなるとタンク降ろしての整備するしかないですね (T_T)
Posted at 2017/02/13 21:46:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Facebookで私がやっている旧七三式小型トラックグループが最近凄い状況になりました」
何シテル?   10/02 20:01
はじめまして秋津です。 こんな私ですがよろしくお願いいたします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ジープ 三菱 ジープ
ようやく念願のジープを手に入れる事ができました こいつを終いのジープとして乗っていきま ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
中古で購入して現在親父と共同使用しています ホイールはパジェロ純正16インチ鉄 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
最初のジープで新車で買いました このジープには私の青春時代?が刻まれていて 二年前まで ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
昭和57年のシャーシに昭和54のボディを載せて昭和57のウィンドウに替えた二台合体の三菱 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation