2010年04月30日
夕方、霰が降ってました
4月だというのに
雹じゃなくてよかったw~
巷は、GWですね
一応、暦どおりですが
多分、お仕事に行かなければならんだろう
少しは遊べるようにがんばろう
きっと、遊んでばっかだろうな・・・・・
Posted at 2010/04/30 21:36:42 | |
トラックバック(0) |
今日の出来事 | 日記
2010年04月25日
今日はいいお天気でしたね~
昨日洗車したんで、今日は久しぶりにワックスとやらをかけてみた
少しザラついていた気がしたので鏡面コンパウンドでさら~っと磨いてあげました
おかげで腕が痛いです。
これでしばらくは水玉が楽しみです。
Posted at 2010/04/25 23:53:46 | |
トラックバック(0) |
レジアスエース・ハイエース | クルマ
2010年04月22日

仕事終わって家に着いたら
ちょうど並びました。!
自分としては1年で1万キロは結構走ったな~って感じです。
Posted at 2010/04/22 23:19:21 | |
トラックバック(0) |
レジアスエース・ハイエース | クルマ
2010年04月09日
今晩、久々の遠出します
家族で鳥羽の方まで行ってきます
松坂牛でも食って来ようかな
誰か安い店しりません??
Posted at 2010/04/09 21:44:34 | |
トラックバック(0) |
今日の出来事 | 日記
2010年04月07日
今日は、ちょこっと早く帰れたので、年度末の出来事についてお話させていただきます。。。
去る、3月27日から東京へ行って来ました。
ブログにも書きましたが、第41回全国ミニバスケットボール大会に息子のチームが出場することになり応援&専属カメラマンを兼ね行ってきました。
結果は1勝1敗、ゴールアベレージにより決勝へは進めませんでしたが、参加したみんなは、すごくいい思い出になったと思います。
さて、ミニバスのお話はこれくらいに。
東京へ行っている間に、ベンツと200系が入院してました
何でかって?
ベンツはリコール、200系はパワーウインドウのクレーム&屋根のへこみです
ベンツのリコールは、ドライブシャフトの・・・・・(省略)でした。
久しぶりの入院でいいのになって帰ってくると信じてたんですが・・・・・
31日に見ると・・・・あれ~・・・・ナンか垂れてる??????
それはミッションオイルではないですか
どうもシャフトのシールがいいのになってなかったみたいで天下のメルセデスが・・・・・
200系はというと、ウエザーストリップの交換とリンクの調整、あと屋根のへこみはというと、よく見ると左右にある。よくよく調べてもらったら、製造段階で付いてるとのこと(半信半疑)
元々あるのでどうにも出来ないそうだ?????????(すごく????)
4月1日の朝エンジンを始動すると、見慣れないランプが?
「DPRが詰まってます」の警告でした。
取り説には「すぐにディーラーへ」、で電話したら、持ってきて下さい
どうも、3000DTの1KDはよくあるみたいで、強制スイッチがポン付けできるらしく(そんなら最初からつけとけよ)それを付けるとランプが付いても平気らしい(オイルの量が増えるのでその警告ランプも付いている)。
へ~~~~
カタログにも載ってないし、車を買った店の担当も、は~~~ぁ、そんなもん知らんぞ~
ついでに、プログラムも書き換えしました~~~
????何のプログラム????
サービスの人はABSだの何だのって言ってましたが、ABSってプリウスじゃん~~
なんだかよくわからん?
Webで検索すると、でるわでるわってそんだけクレームでるんならリコールしよろ~~
最近のトヨタはどうしたんでしょうかね~
まっ、お金かからなかったからいいか~
スイッチのお金は掛かるんだった・・・
Posted at 2010/04/07 23:38:25 | |
トラックバック(0) | 日記