• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月14日

3.14ダイ改っていうんで


鉄ネタです、すいません。
ブツブツ言ってます。



なんとなくおもい温めていた房総外周。
ダイヤ改正前日に。
キイロイトリも連れて行ってと妻から。



平日に館山に来る特急さざなみがなくなる。
別に全然惜しいとは思わないけれど。
(最後の日に乗ってるくせに。)



だって仕方ない。
圏央道や富津館山道路の開通で、需要に変化が起きてる。
同じ駅前から東京へ。高速バスが安くて早い。
だったらそっちに決まってる。
高速道路を求めたのは地元だ。
だから市長がなくさないでと泣きつくのはちょっと違う、と思う。



館山からバスで白浜。



房総最南端の灯台はお休みだった(・・;)



漁業のまちだから。
灯台の脇にひっそりと。万祝(まいわい)をメインとした私設の美術館はよかった。
万祝が廃れて、戦後、新たなマーケット開拓として、今の派手な大漁旗が生まれたそうです。
漁師さんの木工品も素敵。
通り過ぎないで是非のぞいてあげてください。
ただし、週3日休んでるんで、お気をつけを。



またバスで千倉へ。
バス両社とも!周遊チケットだって、あなたの社に売上の分配はあるのだよ。
だから運転士、黙っていちゃイカン!



気を取り直して。千倉から勝浦。
前から気になっていた海中公園に期待。



海中9mの世界。
海水は風で濁って、餌につられたもっぱら地味なメジナちゃん…(-_-)
(UPは補正で明るめに。)



さかなクンが推奨してるが…
ちょっと残念なセンエン。
隣の県立海の博物館が200円でお得なり。

帰路ルート。
ラストは外房線の特急わかしお。



人形は顔が命です、某CM。クルマも電車も顔が命。
誰がこんなダサい顔を承認したんだ。
理解できない…。

なんか文句ばっかでした。
でもね、いいところもあるから。
皆さん、ネガティブイメージ持たずに房総出かけてあげてくださいね。
千葉県民の立場より。



連れだったキイロイトリもそう申しておるようです。


ブログ一覧
Posted at 2015/03/14 22:11:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘湯探索
THE TALLさん

今日はどんなものか?
giantc2さん

✨優勝おめでとうございます✨
Team XC40 絆さん

朝の一杯 8/26
とも ucf31さん

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2015年3月15日 14:34
平日のさざなみがなくなってしまうのですか。
房総特急は、京葉線経由にした時点でアウトだったと思います。総武線が過密になったので、京葉線に追いやられたんですよね。

最近は電車の旅はしていないですが、特急はちょっと贅沢感を満喫できそう。千葉も行った事がない場所がたくさんあります。

ちなみに「さざなみ」と「わかしお」は違う車両なのですか? 確かに顔が命ですよね。

hanaちゃん、元気そうですね!
コメントへの返答
2015年3月15日 20:19
けものみちさん、こんばんは。

平日は君津止まりになるようです。
房総特急は共通運用であとはやり繰り次第みたいです。
「さざなみ」で乗ったほうがデビューは古いのですが、なんかこうリゾートっぽいフロントマスクかな、と。
一方後出しのほうのそれは、どうせ落ち目な路線だし、ってやっつけ仕事のような。
勝手なこといってますが(^^;;

千葉は第2の故郷として、探索してみます。

はなはお陰様で元気にやっとります!

プロフィール

「ウェブを見たら、11月から昨日21日までの復刻カラーだそうです、ありがたやー(^^)(笑)@hana-panda 」
何シテル?   12/22 12:26
hana-pandaです。よろしくお願いします。 pandaのメカや歴史に詳しいわけではなく、 妻と気が合って、雰囲気買い、な感じです。 時々、お鼻の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

10年落ちのポロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 22:59:20
Porsche vibes... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 22:54:06
エニカイベント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/22 22:17:58

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
フィアット パンダ、2013年6月30日から楽しんでます! 取り回しよくて軽快、でもしっ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許取った直後、初めてのクルマ。 本当はフェスティバキャンバストップが欲しかったけど。 ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
マイナー版のカタログカラー、パッションローズマイカ。 訳すと情熱の薔薇色、ですか、マツダ ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
4ドアクーペ。テーマカラーのスパークルグリーンメタリック。 カメレオンカーと笑われた。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation