• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月12日

初体験、3件


[1件目]

今夜は家の近くの私立高校の吹奏楽部、
定期演奏会。
なんの縁もゆかりもないけど。
なんで来たんだろう…

高校の演奏会なんて初めて来たから。
自分の高校は…まったく覚えがない。

部員の寸劇的進行や、ボイスパーカッション、OBとOGさんのジョイント等
創意工夫がみられたのがよかった。
今時の高校生はこんなもんなのかな。

2,000人入る大ホール使うって、さすが私立ね、と家で話してたら。
再来週は家の近くの県立高校も演奏するっていうから。
次回は比較対象として。


[2件目]
帰路のバスがノンステのオートマだった。
国内でオートマの路線バスは初体験。
今さら、の時代到来。
10年ちょい前のフィンランドとポーランドでは普通だった。
でもでも。
お金払うとき、やっぱり
「ありがとうございました」が言えない運転士(-_-)


[3件目]

ってブツブツ思いながら、帰ったら。
昨夜、初体験で仕込んでみた煮卵を。
毎度、byクックパッド。
トロッとしたのを作ってみたかった。
思ったより簡単だった。
覚えるって素敵だ。



以上!
ブログ一覧
Posted at 2015/04/12 23:56:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

おはようございます〜☀️
もへ爺さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

今回の燃費あれこれ…
クロちゃん@ZC33Sさん

この記事へのコメント

2015年4月13日 0:49
こんばんは!
吹奏楽部の演奏、いいっすね!
学生時代、吹奏楽部の発表会とか好きでしたよー。
ウチの近所にもそういうホールとかあれば良かったのになー。

路線バスにオートマなんてあったんですね!
パワーの居るディーゼル車なんかはみんなMTかと思ってましたよー。
路線バスはほとんど乗らない生活ですけど高速バスはたまに乗ります。
高速バスって、降りる時にお客さんの方から感謝を込めて「ありがとうございました」って運転手さんに言うんですよねー。
あれがもう最高に大好きでして。
毎回、元気よく「ありがとうございました!」って言いますよw
運転手さんもありがとうございましたって言ってくれるし、挨拶ってホント大事ですよね。
コメントへの返答
2015年4月13日 7:13
おはようさんです。

そうです!バスはサービス業、face to faceなんだから、挨拶できなきゃ、ですよね。

オートマはすんごい勢いで段が変わっていく音が感じられます←何聞いてるんでしょう、ヘンなオジさん(^^;;
2015年4月13日 1:40
クックパッドはうちもよく利用します。
便利な時代ですね!
しかもめちゃくちゃ上手くできてるじゃないですか!

hanaちゃん、いい顔してますね。
これからいい季節になりますよ~
コメントへの返答
2015年4月13日 7:31
おはようございます!

クックパッドあるとレシピ本要らないですよね。

写すんだから、卵の切り口がもう少しキレイだとよかったかな、と思うところです。
(食べてしまえば同じですが(^.^))

お陰様でhanaは大変元気に過ごしております。
2015年4月13日 8:29
今どきは吹奏楽部にかなり力を入れている中学、高校が多いですね。
ウチの子たちの学校もそうでしたから、結構見に行きました。

煮卵いいですね。ウチもクックパッドを参考に何度も作ってます。
つけダレはプランジ流を確立しつつあります(笑)
それよりも、半熟具合を毎回同じように出来ない(T_T)
固ゆでか、ほぼ生の煮卵が多数出来てしまいます。
コメントへの返答
2015年4月13日 12:39
こんにちは〜。
教育としてもいい素材なのかもしれませんね。
音楽をみんなで成し遂げる達成感、素敵ですなぁ。

卵の茹で方、うーむ、ちょうどよいとろり感を安定的に。私も見極めたい、です。
2015年4月13日 19:31
ノンステップバスは乗降が楽で良くなりましたね。
最初は「ノンストップバス」と読み間違えて、終点まで止まらないのかと思いました(爆

最後の写真、hanaちゃんもご主人様も良い顔してますね!
コメントへの返答
2015年4月13日 21:22
ノンストップ、お笑いのネタのような(^-^)

やっぱ新しいに越したことはないですよね、健常者にももちろん乗りやすいし、綺麗で快適。
あとはドライバーの気持ち次第。

戯れると頬がすっかり緩むです(*^^*)

プロフィール

「ウェブを見たら、11月から昨日21日までの復刻カラーだそうです、ありがたやー(^^)(笑)@hana-panda 」
何シテル?   12/22 12:26
hana-pandaです。よろしくお願いします。 pandaのメカや歴史に詳しいわけではなく、 妻と気が合って、雰囲気買い、な感じです。 時々、お鼻の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

10年落ちのポロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 22:59:20
Porsche vibes... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 22:54:06
エニカイベント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/22 22:17:58

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
フィアット パンダ、2013年6月30日から楽しんでます! 取り回しよくて軽快、でもしっ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許取った直後、初めてのクルマ。 本当はフェスティバキャンバストップが欲しかったけど。 ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
マイナー版のカタログカラー、パッションローズマイカ。 訳すと情熱の薔薇色、ですか、マツダ ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
4ドアクーペ。テーマカラーのスパークルグリーンメタリック。 カメレオンカーと笑われた。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation