• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hana-pandaのブログ一覧

2014年09月15日 イイね!

東の端へ(関東の)、応援ツアー。

千葉県銚子市は、日本の、ではなく関東の最東端。
ですが、日本一早く初日の出が見られるそうです。

父親を連れて泊りに出かけました。
父の住むところからすれば、旅行というほどでもないほとんど地元みたいな距離ですが。

先に見えるのは犬吠埼灯台。
PANDAのボディは量感豊か♫



ホテルはペンギンちゃんが迎えてくれます。



また灯台が。
ホテルのラウンジで「ダーリンは外国人」読めるなんて〜
こんなところでひとりクスクス笑ってる。



ここは、京成の運営から県の3セクが買い取って再出発してるそうで、普通と逆のパターンですな。

PANDAはご機嫌、渋滞無縁で本日往路の燃費は21.4km/l♫

翌朝は、スタッフさんが教えてくれた5:16という初日の出にはまったく興味なし(ー ー;)

狙いは昭和がかほる水族館。
webでは平成5年にリニューアルしたと、自慢げに。
…20年以上前、なんですよね。



でも頑張っている姿を見るのは楽しいことだ。
メダカだって金かけずに知恵で展示だ〜






自宅に帰ったら、20.1km/l、でも十分な数字!

翌朝の朝食に。
銚子商業高校の生徒がプロデュースしたというキャベツメロンパン。
応援したくなります。



キャベツ感、は見た目以外よく分からず。
生徒君の説明も聞いたけどよくわからないままだったから(・_・;
ま、美味しかったから、いい。

おやつはもちろん、銚子電鉄の濡れ煎餅。
枕木補修の釘代の一部くらいには。



ということで、父ちゃん元気で頑張って、から何やら諸々応援ツアー。

以上。


Posted at 2014/09/15 13:16:42 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「ウェブを見たら、11月から昨日21日までの復刻カラーだそうです、ありがたやー(^^)(笑)@hana-panda 」
何シテル?   12/22 12:26
hana-pandaです。よろしくお願いします。 pandaのメカや歴史に詳しいわけではなく、 妻と気が合って、雰囲気買い、な感じです。 時々、お鼻の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 12 3456
789 10111213
14 151617181920
2122 23242526 27
282930    

リンク・クリップ

10年落ちのポロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 22:59:20
Porsche vibes... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 22:54:06
エニカイベント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/22 22:17:58

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
フィアット パンダ、2013年6月30日から楽しんでます! 取り回しよくて軽快、でもしっ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許取った直後、初めてのクルマ。 本当はフェスティバキャンバストップが欲しかったけど。 ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
マイナー版のカタログカラー、パッションローズマイカ。 訳すと情熱の薔薇色、ですか、マツダ ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
4ドアクーペ。テーマカラーのスパークルグリーンメタリック。 カメレオンカーと笑われた。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation