• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hana-pandaのブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

パンダリーノ、アフター

パンダリーノ、アフター

まもなく、あれから一週間がたつのですね。
のんびりがそれ自体、イベントでしたね。







パンダで往復600キロの長距離は初めてでした。
高速が楽なんですよね、速度上がると逆に静かになってスーっとなめらかに走っていく。
そして、まことに燃費いい!



エコモード設定ながらも、ヤセ我慢なし。
マニュアルモードでギヤいじりながら。
そいで、帰路は横浜まで30キロの大渋滞にはまったときも、結局
さほど落ちなかったのだ。



この素晴らしさをさりげなくアピールしたく、
職場の机のガラスマットの下におみやげでいただいたステッカーを。
気分で入れ替えることにしよう。
やがて、誰かが視線を止めて質問してくるに違いない・・・。

Posted at 2014/05/31 01:21:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月27日 イイね!

大人の学園祭気分なのね


パンダリーノ2014、遠かったけど、やはり行ってよかった♪
まことに日記編集、独自版です。あしからず~。



隣近所さんになる方等のご挨拶品を用意、リボンもトリコロールで♪
お気づきだったかな。



これが楽しみだったのぉ♪
妻が4時少し前に起きて準備をしてくれていたランチボックス。うまうま~



web CGでパンダ一押しの笹目さんの話が聞けるなんて~♪
昔、プジョーのセダンなんかに憧れたのはこの方のNAVIの記事だったなぁとか・・・。
(ってなワケで、カンパニョロさん、わたくし14時過ぎまでは会場にいたのですよ~)



帰路は御殿場のアウトレットのぞきで。じつに気合の入った野外展示会。ここでまたフィアット車に出会ってしまった~♪
分かれていたアルファさんもけっこう賑わっていて、嬉しかった。
こういうイベントは今日すぐの数字にはならないかもしれないけど、まずは知ってもらい触れてもらうことが大事です、とお兄さんに説いてきてしまった(・・;)



月曜夜は、慰労会(!?)を開催、パンダケーキ購入♪
このとき、スタッフの皆さんの様子に、妻からの発言が冒頭のタイトル。スタッフさん、おつかれさまでした。

ってなワケで、独自版の前置きどおり、参上車両の紹介等は一切なしの巻、なのでした~。



Posted at 2014/05/27 01:16:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月17日 イイね!

東京蚤の市

東京蚤の市

@東京、調布
言ってみれば古道具市とでもいうのでしょうか。
すごい規模に、人、人。






こういうところに慣れてないからか、結局、特段の買い物はせず・・・。
ある企画には参加。



古書店エリアに設けられた「物々交換の本棚」のために持参して、



それと引き換えに、既に並んでいる本を持ち帰る、のです。
包装するのがルールで、中身はわかりません。



もし、みんカラを読んでいるなら、(んなワケ無いと思いますが)
私たちが引き取りましたよ!
よい選択だったとふたり満足です。



ま、買わなくてブラブラでも楽しい。
レトロカー商会さんエリアではチンクも売られておりました。
写真では見られませんが、ちょっとリヤハッチが長い作り、でした。珍しい、かな。



シトロエンのアミ、女性スタッフさん(?)が2時間かけて快適に運転してきた、そうです。
初めて見ました、美しい後ろ姿ですなぉ。(個人的に5ドアハッチは好きなので。)



出店のスイーツも楽しみたいところでしたが、程よくしっとりのマンゴーマフィン程度で。
今夜は妻が既に仕込んでいたパンプキンプティングを堪能することになっていたから\(^^)/

Posted at 2014/05/17 23:59:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月17日 イイね!

1年点検案内

1年点検案内早いものだと思わせます、パンダの1年点検案内届きました。
今ならマイクロファイバーミニタオル!
だそうです。
よく見ると…
静かに姿を消したプントとチンクなんですね。
在庫が残っちゃってたかな。
車検の時にはパンダ版を是非。
あ、浮輪はいらないかなぁ、昨年デビュー直後の販促品、子どもがいないとねぇ(・_・;


Posted at 2014/05/17 01:02:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月14日 イイね!

プチなデート

休日出勤の振替をいただきまして。
平日の閑散を楽しみたいな、と。

お気に入りのハンバーガー屋さんで、おいしいした後、



ボランティアで行ったことはあったけど、じっくり堪能してみたかった市営の動物園行きの提案が受け入れられました♪

皆が群がるのはレッサーパンダ、主役と銘打っています。





掲示板は職員の手作り。小動物は開放。この緩さがいいです。



派手な動物はいないので、オブジェで代用ヽ(´▽`)/



トラは連れてこれなくても、こちらは最新鋭を導入!?
ピッカピカN700乗りたかったけど、さすがにね(・・;)



でっかいところもいいけれど。近所のちっちゃいのも、たまにはいいですな。

Posted at 2014/05/14 23:57:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ウェブを見たら、11月から昨日21日までの復刻カラーだそうです、ありがたやー(^^)(笑)@hana-panda 」
何シテル?   12/22 12:26
hana-pandaです。よろしくお願いします。 pandaのメカや歴史に詳しいわけではなく、 妻と気が合って、雰囲気買い、な感じです。 時々、お鼻の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
4 56789 10
111213 141516 17
18192021222324
2526 27282930 31

リンク・クリップ

10年落ちのポロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 22:59:20
Porsche vibes... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 22:54:06
エニカイベント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/22 22:17:58

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
フィアット パンダ、2013年6月30日から楽しんでます! 取り回しよくて軽快、でもしっ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許取った直後、初めてのクルマ。 本当はフェスティバキャンバストップが欲しかったけど。 ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
マイナー版のカタログカラー、パッションローズマイカ。 訳すと情熱の薔薇色、ですか、マツダ ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
4ドアクーペ。テーマカラーのスパークルグリーンメタリック。 カメレオンカーと笑われた。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation