• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hana-pandaのブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

2月28日土曜日、晴。


昼)

hanaのその後は、なんだかむしろ以前より元気がよくなったかのように。

次は火曜が診察で、経過をよく診てもらえるかと。
皆さま、本当に優しいお言葉ありがとうございました。


午後)
イカれたテレビの代替探索、いわゆるショールーミング。
まさに買う気はなく。
安いもんね、ネットが。だから仕方ない。
どうなるんだろ、ヤマダは未だに店舗出しまくって。

夕刻)

体育館の帰りはいつも渋滞ポイントが同じ。
前回は最終のRX-7に出会ったが、さらに古い。

懐かしさ。
自分が中古のシャレード、就職して初めてのクルマとして喜んでいる時、同期の彼が新車で買っていた赤いセブン。
その後しばらくぶりに会ったら、レガシィワゴンに鞍替えしていた。
当時の流行りの波、そのまんまですね。
そういうことがいつも出来ない自分。

夜)

月初めに受けた秘書技能検定の通知。
不合格ランクがご丁寧に4分割。
✖️Dとはどれ程を?
たぶん無気力試合みたいな。
学生さんが学校に指示されて受けてる、とか。
今回もそういう男子が散見。
猛烈にもったいない!
そういう人に限って親が出したんでしょ、受験料。
この歳になればきっとわかるよ、それがどういうことなのか…


Posted at 2015/02/28 22:34:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年02月24日 イイね!

10万分の36(?)

月曜、うちのhanaがアジソン病と診断された。
アジソンさんが見つけてアジソン病。
人間様ならこの1月から難病指定され、医療費の助成がなされるもの。

原因は不明ながら副腎が既に機能しておらず、副腎からのホルモンが分泌されない状態。
副腎が新たに誕生することは無く、その機能を補うため、今後生涯にわたって、毎月の注射と毎日の錠剤服用が必要。

ここんとこ、体重減少が続き、たびたび食欲不振、倦怠感、下痢等が良くなったり悪くなったりがみられ。
なんでかなぁと話しながら。
先週土曜はやっと起き上がり、フラついてよろけて歩くさまを見かねて病院へ。
極めてまれなアジソン病、ペット界でのその確率は冒頭の数値、0.036%だそうな。
(どなたかのブログの記述、学術的な根拠はわかりません。)



確定診断前に低血糖を補っている、土曜帰宅後のhana。



低体温状態が続く日曜のhana。



所要の処置のあと、ごきげん復帰の火曜hana。

今後も適切に服用し、ストレスに配慮すれば十分身体は維持。
症例極めて少ないゆえ、気付かず誤診の事例もあるようなので、
プードル、ロットワイラー、ウェストンハイランドホワイテリア、コリー、グレートデーン
(プードル以外はどんな犬種かさっぱりわかりませんが)
特に女のコを家族に迎えている方は、記憶に留めておいてもよろしいかと。

かねてからの食物アレルギーもありつつで、小さい身体にいろいろ抱えることになったけど、回復力をみるにつけ、こちらも励まされる。

でも、やっぱ扶養手当とか、ワンコ給付金とか….、んなもん自民党、あり得ないよな^_^;

Posted at 2015/02/24 23:30:59 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年02月15日 イイね!

ご臨終。

我が家のテレビが突然死しました。
地デジ化(そんな可愛くないキャラもいたな)だからと買って5年11ヶ月。



東芝REGZA、中華の粗悪ならともかく、こんなもんかい(>_<)

対処法でもあるんかと思って、お客様センター的なとこに電話しても、ハナから相手にしない感じ。
電源抜き差しだけさせた後。
「修理の手配もできるけど、かえって貴殿の負担になるやに思われる。」
要は買い換えろ、ということね(・_・;

福山雅治使う前に、まともな商品作りなさいってー(怒)

思い返せば。
保証期間内に基盤交換してるし、HDレコーダーと相性悪くて録画漏れ頻発、レコーダー買い換えた。
ってなトラブルが。

我が家のSE的に面倒みてくれる友達にグチLINEしたら、
「そんなもんじゃない。原発メーカーだから」的に。

もうー、慰めてくれよぉ。



ついリモコンを握ってしまうわ、というテレビっ子的な妻が、
今度は大きいの要らない、そうで、
37インチと32インチを付箋でイメージ。
さて、どうするか。



体育館の帰り、渋滞路で新旧マツダ。
魂動もいいけど、ときめき世代、最終RXー7も未だ新鮮なのだ。
Posted at 2015/02/15 20:01:14 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年02月14日 イイね!

チョコ贈りっこ


ここんとこずっと妻からはフィアットのチョコを貰っていたのですが。
あんまり500のミニカーが増えてもどうなのよ、と。
これがpandaならともかく。



今年はお手製ガトーショコラでした。
ずっしり濃厚しっとりで、イケます。

付き合っている頃に作ってくれて、素晴らしく美味だったことを、年寄りの思い出話のように繰り返し口にしてました。

習って覚えたアイシングクッキーがかつてからの追加要素。

私から逆チョコは地元のケーキ屋さんの。
プラス、hanaにパンダチョコ。
よくよく見返すと昨年と同じ顔ぶれ(・_・;



バレンタインなんぞはしょせん商売なのかもしれませんが。
職場や家庭で、甘さでお互いを労う、良い機会かな、と。



こちら個性的なランプのデザインとバレンタインレッド 、今日も美しい。明日ももちろん^_^




Posted at 2015/02/14 21:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月11日 イイね!

経過観察

hana、食物アレルギーを抱えております。
今回はアレルギー除去食をオーダーで作ってもらいました。



ご丁寧にラベルに名前を入れてくれるのですね。
お値段お高くてたまげますが、これで楽になってくれるなら、と。
一週間くらい経過したかな、様子を見ているところ。

食いしん坊さん、です。
早くよこせ、と。



病院で勧められたり、妻が評判をきいてみたり、あれやこれやと療養食を試してましたがなかなか難しいもの。

ワンコに扶養手当や給付金は…ない。

週末の散歩は私の仕事。
その時、ついでにきょろきょろクルマを見るのも楽しみ。
ルートはある程度決まってても、月極駐車場のクルマが変わってたりして、オッ、とか。



今日はヤナセのプチなモータープールにベクトラ。
相変わらずカッコいいセダンの後ろ姿!
昔、まだイスヅ←うまく変換できない(・_・;で乗用車出した頃、扱ってましたなぁ。
18だった頃、ショールーム見に行った。
惚れ惚れしたんです!



pandaの後ろ姿も好きです。
コンパクトと安定感が上手にまとまってるなぁ、と。

パンダリーノのエントリー写真はどうしたもんだか。
Posted at 2015/02/12 00:37:42 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「ウェブを見たら、11月から昨日21日までの復刻カラーだそうです、ありがたやー(^^)(笑)@hana-panda 」
何シテル?   12/22 12:26
hana-pandaです。よろしくお願いします。 pandaのメカや歴史に詳しいわけではなく、 妻と気が合って、雰囲気買い、な感じです。 時々、お鼻の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
8910 111213 14
15161718192021
2223 24252627 28

リンク・クリップ

10年落ちのポロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 22:59:20
Porsche vibes... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 22:54:06
エニカイベント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/22 22:17:58

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
フィアット パンダ、2013年6月30日から楽しんでます! 取り回しよくて軽快、でもしっ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許取った直後、初めてのクルマ。 本当はフェスティバキャンバストップが欲しかったけど。 ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
マイナー版のカタログカラー、パッションローズマイカ。 訳すと情熱の薔薇色、ですか、マツダ ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
4ドアクーペ。テーマカラーのスパークルグリーンメタリック。 カメレオンカーと笑われた。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation