• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hana-pandaのブログ一覧

2015年03月27日 イイね!

記念日なんで


年度末にヒンシュクでも。会社休みます!



卓上カレンダーに印。
なんせ誕生日かつ結婚記念日なんで。



といっても、特別なことはなく。
流行ってるらしい、昼には沼サンむしゃむしゃ。(命名は諸説あるよう)



江戸川でお散歩。
地面にスリスリも好き。



お祝いにご招待。



今回も貸切り状態。
暖炉で何やらが調理。
とにかく。ここに来れば間違いない。

これでいいのだ!
また家族がんばろう!


Posted at 2015/03/27 22:18:14 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年03月24日 イイね!

hanaとマツダが大爆発♫


本当に難病なんですか、というほど、かつて以上に賑やかに感じるhanaでございます。
確定診断から1か月。
今日は30日ごとに行う注射の初回、妻が。
これをずっとずっと繰り返していくわけですね…



滅多にしないくせに。なぜか院内で舐め舐め大爆発!
それを器用に自撮りしてますな。



普段の車中移動はケージ、病院の時はバッグにインが恒例。
危険とか議論は承知してますが。


ところで。
火曜朝、web-CGちょろっと見たら。



トップページ、マツダが大爆発!
アテンザの雪上フォトにロードスター横浜試乗が隠れているから、それ足すと、8つ載ってる!
これだけヨイショされて、年度末の追い上げがどうなるか。
スバルが非常に地に足のついた売り方を日米続けているから。あまり取り上げられないけど。
台数、アメリカに続けてあっさり越されるんじゃないの、と勝手に気を揉んで。
評判をもう少し、あと少し登録台数で見せて欲しい気がする。

Posted at 2015/03/24 23:58:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年03月22日 イイね!

今週、フィアット諸事項


【火曜日】
我が街近辺ムルちゃん生息数、我が家の見たてでは恐らく3台。
非出目金タイプ2台のうち1台が駅にお迎えに。



ペデの上から盗撮、失礼。
タブルサンルーフらしき構造だったんですね。
やはり愉しませる要素はハズしていないのだな。
どんな眺めなんだろうなぁ。


【土曜日】
お彼岸で、実家へさくっと。



道中の国道。足立ナンバー、レッドの3代目パンダ!
これまた盗撮。
この方、11月24日の初見以来、国道で3度目の出会い。
目は合わない(・・;)
気づいてくれてるかなぁ。



そして恥ずかしながら今年初の洗車を実施。


【日曜日】
パンダリーノにエントリー。
画像をどうするか悩んだ末に、少し前のものでよしとした。



今回はhanaも参加。
クスリ多めに飲んで、休み休み西へ走らせ、長旅のストレスでホルモンのバランスを崩さないよう心がけて。
よろしくでございます。



Posted at 2015/03/22 17:49:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年03月14日 イイね!

3.14ダイ改っていうんで


鉄ネタです、すいません。
ブツブツ言ってます。



なんとなくおもい温めていた房総外周。
ダイヤ改正前日に。
キイロイトリも連れて行ってと妻から。



平日に館山に来る特急さざなみがなくなる。
別に全然惜しいとは思わないけれど。
(最後の日に乗ってるくせに。)



だって仕方ない。
圏央道や富津館山道路の開通で、需要に変化が起きてる。
同じ駅前から東京へ。高速バスが安くて早い。
だったらそっちに決まってる。
高速道路を求めたのは地元だ。
だから市長がなくさないでと泣きつくのはちょっと違う、と思う。



館山からバスで白浜。



房総最南端の灯台はお休みだった(・・;)



漁業のまちだから。
灯台の脇にひっそりと。万祝(まいわい)をメインとした私設の美術館はよかった。
万祝が廃れて、戦後、新たなマーケット開拓として、今の派手な大漁旗が生まれたそうです。
漁師さんの木工品も素敵。
通り過ぎないで是非のぞいてあげてください。
ただし、週3日休んでるんで、お気をつけを。



またバスで千倉へ。
バス両社とも!周遊チケットだって、あなたの社に売上の分配はあるのだよ。
だから運転士、黙っていちゃイカン!



気を取り直して。千倉から勝浦。
前から気になっていた海中公園に期待。



海中9mの世界。
海水は風で濁って、餌につられたもっぱら地味なメジナちゃん…(-_-)
(UPは補正で明るめに。)



さかなクンが推奨してるが…
ちょっと残念なセンエン。
隣の県立海の博物館が200円でお得なり。

帰路ルート。
ラストは外房線の特急わかしお。



人形は顔が命です、某CM。クルマも電車も顔が命。
誰がこんなダサい顔を承認したんだ。
理解できない…。

なんか文句ばっかでした。
でもね、いいところもあるから。
皆さん、ネガティブイメージ持たずに房総出かけてあげてくださいね。
千葉県民の立場より。



連れだったキイロイトリもそう申しておるようです。


Posted at 2015/03/14 22:11:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年03月08日 イイね!

ダウンサイジング


今日は休日出勤。
移動時は古〜いセレナが充てがわれた。
CM、「物より思い出」のやつ。
これ、船みたいにユラッと。
ブレーキもビヨーンって鈍い。
毎度、最初、エ〜って思うけど、その都度慣れるのね。
ブレーキは早めにギューって踏めば。
ゆったりラクやん。
慣れってこわい。

さて。
突然死した我が家のテレビ、REGZAの後継機問題。
妻がいろいろ考えた末、
Panasonicのビエラリンク10インチ。
僕はテレビに拘らないので、それでよいなら。
録画機能が付いてコードレス、鎮座していたテレビが居なくなってスッキリしたと満足そう。






タブレットと変わらないサイズ。
妻が「クルマもテレビも、小型化の我が家ね。次は冷蔵庫も小さくて十分。」
クルマ排気量は従前比0.6倍。
テレビ画面は0.238倍!




Posted at 2015/03/08 20:49:18 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「ウェブを見たら、11月から昨日21日までの復刻カラーだそうです、ありがたやー(^^)(笑)@hana-panda 」
何シテル?   12/22 12:26
hana-pandaです。よろしくお願いします。 pandaのメカや歴史に詳しいわけではなく、 妻と気が合って、雰囲気買い、な感じです。 時々、お鼻の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
2223 242526 2728
293031    

リンク・クリップ

10年落ちのポロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 22:59:20
Porsche vibes... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 22:54:06
エニカイベント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/22 22:17:58

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
フィアット パンダ、2013年6月30日から楽しんでます! 取り回しよくて軽快、でもしっ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許取った直後、初めてのクルマ。 本当はフェスティバキャンバストップが欲しかったけど。 ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
マイナー版のカタログカラー、パッションローズマイカ。 訳すと情熱の薔薇色、ですか、マツダ ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
4ドアクーペ。テーマカラーのスパークルグリーンメタリック。 カメレオンカーと笑われた。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation