• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hana-pandaのブログ一覧

2015年06月25日 イイね!

今夜上野とか、ウワサとか。


仕事帰りに妻とマルイで合流。
(そう、むかし京成百貨店だったとこ。)
たまーに、ほんのちょこっと覗くのがいいんですな。
見てるだけー。ボーナスはまだだし。

何食べよう、妻の持ちネタから。



じつにデカい。



二人ひと皿で十分だった。
肉ニクしい具がお好みの方におすすめ。

いろんな店を知っとるんだなぁ。

さて、ディーラー営業さんブログで2016年のチンクだそうですよ、と某サイトをアップ。
本当ですかねぇ、とつぶやきながら。




シュっとした感じが、ビートルが新型に変わった時の変わりよう、の印象。
ウワサですから…


Posted at 2015/06/26 00:03:08 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年06月14日 イイね!

仕事って人柄


PANDAは24ヶ月点検。
朝取りに来ていただいて、
夕方取りに行くのがパターン。



自分のクルマが去る姿はそうそう写す機会が無いのかも。



お昼は義母が作ったジャム、練乳やらをかけて、おうちパンケーキ、by夫。



電車でふらっと。駅から近いのがいい。
狭隘な店舗はちょいとアレだけど。
我がPANDAが待っていた。

11,375キロ、特記事項無し。
バッテリー、ワイパーのゴム、エアコンフィルターも次回車検ころ気にかけましょう、と。
まだ2年目だからこんなもんなのか。
押し込みの厚かましさが無い、感じ



いつもの定位置にある試乗車。
乗られてるかいなぁ。
今回はイタリアンレッド。
こちらも捨てがたくいい色、と言ったら、「バレンタインレッドは太陽の下での輝きが違いますよ、素敵です。」
フォローどうも。



ついでに。
ファイルを出した機会だから。
マニュアルに付箋、営業さんが納車時につけてくれていたもの。
非常時のこと、アイドリングストップ、デュアロジのコツの頁とかに。
会社はこの手間を規定していないと思うし、こんなことして、と笑う人もいるのだろう。
でも仕事って結局人柄なんでしょうね。

Posted at 2015/06/14 01:00:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年06月09日 イイね!

ユニセフハウスにお呼ばれした


ユニセフ日本協会は今日で60年。



ユニセフのマンスリーサポートを10年以上続けている人への感謝の集いなるお誘いがあったので、参加に◯をつけてみた。
@品川。



パーティーのような派手さはなく、通常展示プラスアルファ程度の堅実な感じ。それでいいんじゃない。
お土産はクマさんの他に、活動報告書や遺産寄付プログラムのリーフレット、これも堅実です。

月々に任意額を引落しで寄付するプログラムがマンスリーサポート。
94年から始まって、今は日本で26万人が参加。
日本が拠出する額の約64%がこのプログラムから、だそうな。
たとえ月に1000円でも10年続ければ、一人でも多く続ければ…、大きい実が成る、のね。

興味のある方は検索してね。



10年続けると感謝のメッセージがついたフォトフレームがもらえるよ(紙製だけど)。
20年目は未体験ゾーンなのでわかりません。あと3年くらいかな。



ランドローバーのミニチュアを買い求めれば半額が寄付になるよ。

Posted at 2015/06/09 23:02:58 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ウェブを見たら、11月から昨日21日までの復刻カラーだそうです、ありがたやー(^^)(笑)@hana-panda 」
何シテル?   12/22 12:26
hana-pandaです。よろしくお願いします。 pandaのメカや歴史に詳しいわけではなく、 妻と気が合って、雰囲気買い、な感じです。 時々、お鼻の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
21222324 252627
282930    

リンク・クリップ

10年落ちのポロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 22:59:20
Porsche vibes... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 22:54:06
エニカイベント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/22 22:17:58

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
フィアット パンダ、2013年6月30日から楽しんでます! 取り回しよくて軽快、でもしっ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許取った直後、初めてのクルマ。 本当はフェスティバキャンバストップが欲しかったけど。 ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
マイナー版のカタログカラー、パッションローズマイカ。 訳すと情熱の薔薇色、ですか、マツダ ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
4ドアクーペ。テーマカラーのスパークルグリーンメタリック。 カメレオンカーと笑われた。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation