• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ao_chanの"ライフchan2" [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2012年3月10日

フロントスタビライザー交換①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
JB5系ライフ乗りたちには定番の定番、純正流用フロントスタビライザー。
2
JE1系ゼストスポーツ純正のフロントスタビライザーです。

品番:51300-SYA-003

ライフchan2が我が家に来てから、ずっとヤフオクで中古品を探していたのですが、こんなレアなもの中々出てきません。
みんカラのパーツレビューを拝見すると、新品でも高いものではなかったので、遂に新品購入してしまいました。
3
皆さんが、このスタビは重い重いっと言っているだけあり、ホント重たかったです。

因みに我が家の体重計で量った結果は5.4㌔でした。
JB5純正のスタビは2.6㌔、約2倍の重さでした。

ゼストスポーツ用は中実材で、JB5用は中空材なのでしょう。
4
JB5用の外径は約Φ25mm(写真)
もし、内径がΦ15mm(厚み5mm)の中空材(パイプ)だとしたら、
断面2次モーメントは16689.7、断面係数は1335.2

ゼストスポーツ用の外径はΦ26mmの中実材だとしたら、
断面2次モーメントは22431.8、断面係数は1725.5

よって、ゼストスポーツ用は断面2次モーメントが約34%、断面係数が29%アップ、まあ30%ぐらい曲げ剛性が上がるって感じでしょうか。
5
これは交換後の違いが見物です。

と言いながら、なにやら変なことしているao_chan。
6
やっぱり、素のまま取り付けてしまうao_chanではありませんでした。

タワシで足付けして、黒い塗装の上に色を乗せても、中々色が止まらないので、サフェ噴きました。
7
そして、こんな色にスタビに変貌してしまいました。
8
こんな物を2コートパールで仕上げましたが、細いものなのでパールが目立たず。
ぎらぎらのラメを入れた方が良かったかも?
普段見える部品でないのに・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガス点検

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度: ★★

エアコンファンとエバポレーター清掃

難易度:

タイロッドエンドブーツ交換

難易度: ★★

バックランプ交換

難易度:

ENEOSエアコンガスクリーニング施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター 継続車検(ユーザー車検) https://minkara.carview.co.jp/userid/190379/car/2688918/8214546/note.aspx
何シテル?   05/03 11:26
ここ数年BMWにはまっています。自動車免許を取得以来、走り系に目覚めたのが良かったのか悪かったのか、、走りもイジリもプチ現役!若い頃は車仲間とヤンチャな遊びをし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラーのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 07:46:44
2022年1月5日幸田サーキット(62) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 21:20:26
ガラスリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 08:04:27

愛車一覧

BMW M3 クーペ ブタっぱな号 (BMW M3 クーペ)
M3(E30) 2003年3月~現在所有。 '90年式(後期型)、ラックスシルバー、正 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
BMW 2シリーズ アクティブツアラー(2C15)225xe(PHV)Mスポーツ 5代 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター(NB6C) 週末時々お遊び車 2018年12月~現在所有 平成13 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ホンダ ビート(PP1) 週末時々お遊び車 2021 年1月~現在所有 1991年式(初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation