• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月26日

天使の笑顔

どっかから偶然私のページに来たお方、またお会いしたことのないお方、
ねーさんていったい歳いくつ?と思うでしょうねぇ。
※※※※※※載せたり、若く見えるんです~、なんて言ったりして期待させておいて、実際見たらがっかり!なんてこともあるみたいですが。wwネットノセカイアルアル
はっきりさせておきましょう。年寄りです。

あえて言いますと、若く見られます( ゚∀゚)アハハ   (言ってるじゃん)
たいていのオフ会、自分が最高齢です。
お会いしたそこのあなた、あなたが思ったよりかなり歳くってます。
今日はそんなおばあちゃんねーさんのどうでもいいお話。


だいぶ前の出来事。
良くあるよね、自分の車の前に、そりゃないだろ!って感じで隣の車線から入られてムッとする事。
その日は私もカチン!ときて、このヤローと思って、横に並び返して、そいつの顔を拝んでやったわけですわ。
たいていの女性はヤバイ!と思ってこっち向かないんですよね。
しかし!その車の女性は、こちらを向くと、笑顔で会釈したんですわ!
それも輝くような美しさで!まさに「天使の笑顔」だったんです!
美しい女性でしたし・・・。
私は・・・恥ずかしかったですよ。自分の人間としての運転者としての小ささが。
時として、あ、まずかったかな、とかブレーキ踏ませてゴメン、という運転は自分もうっかりする事あるかもしれないですよね。
挙動不審な車には、そんなんなら運転するなよ!と思っていましたが、止むを得ない事情があって不慣れな道を恐々走っているのかもしれない。
あきらかに自分の車幅感覚がわからなくて、寄せられないでいる人。やはり車に乗る価値無し!と思っていましたが、もしかしたら、慣れない代車にやむを得ず乗って帰るところかもしれない。
たしかに最近はへたくそな運転者が多いなーとは思うのですが、大きい心で迎えようではないですか!
「天使の笑顔」のあの女性に出会えたおかげで、大人な運転者になろうと思ったですヨ。
ただし悪意と故意の危険運転者にはSWの能力発揮させていただきますが。

それでですね。
何が言いたいのかと言うと・・・・。

わたくし、運転した事ある車で一番大きなのはパジェロのロングなやつ。
ここ十数年、めったに大きな車は運転してない、出来ないです。

が・・・・・・弟のハイエース(ロング)を運転できるようにならないとダメ!という状況になりそうです。
これって・・・・思いっきり恐いんですけどーーー!!(しかも新車)
しばらく練習するですよ!
まさに私が思っていた、そんなんなら運転するなよ!という運転者になってしまうんですねー。
泣けますw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/26 23:00:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

微増
ふじっこパパさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2015年10月26日 23:19
自分も、長年運転手してますが、そのような方々を相手にするのが面倒になり、広い心を持てるようになりましたw(違?)


ハイエースに乗ることになりそうなんですか?
バーチーでしたら、もっとデカイ、自分のトラックで夜な夜な練習しましょう!w
コメントへの返答
2015年10月27日 20:46
広い心!大事ですw

残念ながら、また宇都宮なんですよ~。

ハイエース、乗りこなせ!の指令が出たので・・・しかも最低地上高7㎝って・・・w
2015年10月27日 1:18
クルマの運転時も言えますが、普段生活する事全てにおいて“笑顔”って大事ですよね(´∇`*)

例えばコンビニやファミレスなんかでも、店員さんが笑顔だとこっちも良い気分になれます。
逆に仏頂面だと…
もう二度と行きたくないくらいに嫌な思いをしたりもします。
仕事の面でもそうですが、常に笑顔を絶やさないように心がければ、世の中何かとうまく行くモンですo(`▽´)o

…私も頑張らなければ( ´Д`)y━・~~
コメントへの返答
2015年10月27日 20:53
そうなんですよねー。
特にサービス業の笑顔は大事ですよね。

常に笑顔でいられる生活を築くのも大切な事ですね。

がんばろー!
2015年10月27日 6:11
車を見て無理な割り込みする方も居ますが
自分の時は車が小さいから見えなかったのかなと思うようにしてます!

車幅感覚・・・代車で行き成りミニバン等を出されたら
マジでビビリ運転になりそうです(^^;)

どちらも逆の立場で考えると怒ったり・イライラしたり出来ません(^^;)
特に運転中は笑顔で楽しい気分でしたいですね~♪

ハイエースの運転、慣れるまで大変かも知れませんが頑張って下さい!



コメントへの返答
2015年10月27日 20:58
そうなんですよー。
自分が逆の立場になりそうなので、今からドキドキです。

でもまだ、たまにイラッとしちゃうので反省・・・。

ハイエース、乗りこなせたら後部座席にどうぞ~ww

プロフィール

「増車です。トゥデイ、私の土地でスタックしたので、今度からこの子で行きます。」
何シテル?   03/17 10:23
零♪深夜隊です。よろしくお願いします。 大好きだったEG6を追突され、インテR(98)を手に入れたのも束の間、ある日忽然と居なくなり・・・只今MR2に乗ってお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
大阪より嫁いで来ました。 MR2の距離を伸ばさないために購入。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタ MR2に乗っています。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation