• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GO!のブログ一覧

2009年01月04日 イイね!

新年のご挨拶

新年のご挨拶明けましておめでとうございます。


昨年は、私のみんカラ活動が急激に活発になった年でした。

多くの方との素晴らしい出会いがあり、オフやイベントにも今まで以上に参加させていただき、楽しい時間を過ごさせていただきました。

そして、皆様に本当にお世話になりました。
ありがとうございました。

心から感謝しています。

今年も宜しくお願い申し上げますm(__)m


今年が皆様にとって素晴らしい年になる事をお祈りしています。





*今更ながら昨年の写真をいくつかフォトギャラにアップしています。
 よろしければご覧下さい。
 https://minkara.carview.co.jp/userid/190392/car/386491/photo.aspx
Posted at 2009/01/04 02:53:21 | コメント(29) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月15日 イイね!

It's a beautiful day!



タイトル通りです(^o^)


素晴らしい1日でした♪





こんな快晴で無風な休日♪

絶好のオープン日和です(^^)






朝から集合です^^

今回、元たーぼさんはハーレーでの参加です^^ カッコイイ~♪



続々と集まります^^






ジラール・Pさんと息子さん 息子さんは愛車が入院の為、親子同乗での参加です^^

撮り合いしてます(^^) ジラール・Pさん号に映る私の愛車がカッコイイとか思ったりして(^^ゞ




ミラー越しに後方を





そして前を






めちゃめちゃ気持ちいいです♪

手前から「元たーぼさん」「36takuさん」「ジラール・Pさんと息子さん」「KI KIさん」





海が見えてきました(^_^)

海岸線を走り、KI KIさんお薦めのお店「シーサイドカプリ」へ・・・





季節限定で、予約しないと食べられない「本渡蟹パスタ」

美味しかったです♪




お洒落なお店で、店内から海が見られます^^

この後、日差しが強くてシェードを出しました(^_^;)




12月とは思えない暖かさで、みんなでまったりしていました^^











さて、一度帰宅し車を置いてから夜の部です^^


♪sukisuki-hawaii♪のクリスマス仮装パーティーに参加しました(^^)


幹事のo2san、みくももさん、ありがとうございました♪





開宴を待つグラス達





フードも準備が整いました




初対面の方も多かったので、交流を図れるゲームを企画しました(^^)



ゲームタイム(こちらはドラえもんチームです)





ゲームタイム(こちらはビールチームです)

当日はMCをさせていただいたので、パーティーの写真がほとんどありません(^_^;)





o2san、ジラール・Pさん、KI KIさんのウクレレ演奏やB11師匠のハンドパワーも素晴らしかったです♪


仮装大会は、もう圧巻!皆さん素晴らしい気合の入りようで、驚きでした(^o^)



この後、三次会まで続きましたが、私は3時で電池切れでした(笑)
もう眠くて眠くて(^_^;)





参加された皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました♪

本当に楽しい、素晴らしい仲間との充実した1日でした(^^)





It's a beautiful day!



Posted at 2008/12/15 22:56:54 | コメント(26) | トラックバック(5) | 日記
2008年11月16日 イイね!

名古屋de GO!

以前よりお会いしたかったこの方が名古屋でオフをされるとの事で、お邪魔させていただきました^^

関東&関西から巨匠の皆様がお越しになられるとの事で、しかも殆どの方と初対面でしたから、かなり緊張していました(^_^;)

しかし、お会いしてみたら皆さん気さくな方で、すぐに打ち解ける事が出来ました♪

とても楽しいひと時をありがとうございました(^^)
そして、お土産を沢山いただいてしまい重ねてお礼申し上げますm(__)m





一次会は、名古屋の巨匠の御手配で「旬蔵」へ

豚しゃぶ、美味しかったです♪







二次回は、僭越ながら私の手配で「KATANA」へ

入店すると、しっかり準備されていました。
生ハムとジュレとチーズとガーリックトーストが美味しかったです♪





これで乾杯です♪

予算的にシャンパンは無いと思っていましたので嬉しかったです♪





総料理長が握ってくれました^^  (穴子が美味でした♪)

あの予算でここまでやってもらえるとは思いませんでした。感謝ですm(__)m





盛り上がり、話は尽きません
鏡面仕上げで顔が映るとか(笑)NAがTurboになるとか(笑)青の会とか(笑)クォーターとか(笑)

本当に楽しいひと時でした♪





総幹事のソブリン伯爵、名古屋幹事のB11師匠、ご参加の皆様、本当にお世話になりました。
お初にお目に掛かる方が殆どでしたが、皆様のお陰で私もすんなりと溶け込ませていただけたように感じております。
皆様の暖かさと器の大きさに感謝しますm(__)m

やはり稼いでいる方達は、明るく前向きで、若々しくパワフルですね^^
見習いたいと思います。

三次会の手配までで失礼させていただいたのですが、あの後も皆様はパワフルだったのでしょうか?^^
三次会以降のご様子は、皆様のブログで拝見させていただこうと思います^^

今後とも宜しくお願い致しますm(__)m





*今回、カメラを持って行かなかったので、ジラール・Pさんから写真をいただきました。
  ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2008/11/16 01:42:11 | コメント(25) | トラックバック(5) | 日記
2008年11月13日 イイね!

紅葉

先日、紅葉を見に白川郷と高山に行ってきました^^

残念ながらこの日は天気が悪かったので、別の場所でリベンジしようと思いますが、
タイミングはばっちりで、綺麗な紅葉を見る事が出来ました♪



白川郷で最も色付いていた木です

発色が悪いですね・・・



綺麗にカットされた合掌造りの屋根

和田家



マンホールも観光地化されています(笑)




すすきと柿と合掌造り




屋根の苔と山が、見事に調和しています




山のグラデーションが綺麗です♪

意外とこういう場所にも似合いませんか?







白川郷から高山に移動し

こんなお店で



飛騨牛シチューと




飛騨牛サーロインのランチをいただきました^^

この店のオーナーシェフは、元名古屋マリオットアソシアの料理長だったそうです。


前菜やスープやデザートも含め、どれも美味しかったです♪



食後は高山の町を散策し










ちょっと離れた所で、綺麗な紅葉に出会いました^^




このグラデーションもいい感じでした♪












側溝の蓋に焼付いていた紅葉模様

これって、どうしてこうなったんでしょう? 踏まれただけではこうならないですよね?





白川郷も高山も綺麗に色付いていましたが、生憎の天気で寒かったです(^_^;)
天気がいい日に、京都辺りでリベンジしたいと思います^^


今回は紅葉の写真が多いので、甘味屋や夕食の写真は割愛しました(^^ゞ


Posted at 2008/11/13 01:23:33 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月04日 イイね!

R129&R230合同ミーティング(^^)

11月3日(月・祝)

この日、みんカラのClub129とR230有志の合同ミーティングが行われました♪

(今回は、あまり写真を撮る時間がありませんでした(^_^;)





前日に、前泊組の一部と名古屋組の一部とで、前夜祭です^^

こんなお店で



こんなお肉をいただきました(^^)

美味しかったです♪










当日は、曇っていて少し肌寒い朝でした・・・

会場の「トヨタ博物館」に集合して並べます(^^) 
トヨタ博物館の方々、お世話になりました m(__)m



流石にこれだけの数が揃うと壮観です!
(この時点では、R129が11台とR230が8台ですが、R230が1台加わり最終20台でした♪)



R230、グラマラスな曲線が美しいです^^

どうしても弄り方が似てしまうのですが、パフォーマンスバンパーやカールソンリップやリアスポ等で差別化されています。BRABUS仕様やWALD仕様も^^



R129、力強い直線がカッコイイです^^

こちらはもう、大技小技が入り乱れて、年式もグレードも見た目からは判別不可能です(笑)



この日のR230は、SL55AMGが圧倒的に多かったです(^_^)v

R230全9台中、なんと6台がSL55AMGでした(笑)



皆さん、写真を撮ったり眺めたり情報交換をしたり・・・

いい交流の場でした^^



こうやって比べると、Aピラーの角度が違うのが分かります。

R230はR129よりかなり寝ています。



一般の方も見学に来られたり、建物の中から写真を撮ったりされる方が大勢いらっしゃいました(^_^)



大渋滞で遅れてしまった、ぱぱ55さん(中央)もやっと到着です^^

お会い出来て良かったです(^o^)








さあ、ツーリングの準備もOKです(^^)/




集合も壮観でしたが、SLだけで埋め尽くされた道路もいい眺めでした♪

圧巻です(^_^) (相方撮影)



帰還しました^^

先導は、KI KIさんです(^^)





久々にSLが20台も集合しました^^

やはり数が揃うと迫力がありますね♪
そして、SLはR129もR230もカッコイイです(^^)


何処のパーツがいいとか
これとこれは何処が違うとか
何年式からはこうだとか
次は何処を弄るとか
何処が壊れやすいとか(笑)
手動のオープンとか(笑)
屋根の落し物とか(爆)


参加された皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました!
皆様のお陰で、事故やトラブルも無く大盛況に終える事が出来ました。
心から感謝していますm(__)m

とっても楽しく、充実した1日でした(^^)

次回も宜しくお願い致します(^^)/


Posted at 2008/11/04 02:13:22 | コメント(25) | トラックバック(4) | 日記

プロフィール

「貧乏暇なしで、バタバタしております・・・皆様の所へお邪魔できずにすみませんm(__)m」
何シテル?   02/02 13:27
くるま大好きな「くるまばか」です。 車好きが高じて、輸入車ディーラー・国産車ディーラー・中古車屋・パーツ屋・輸入車インポーター・国産自動車メーカー・タイヤ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
SL55AMGです。 とにかく速いです(笑) ABCサスは秀逸です。 129から進化した ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
少し前までの仕事用&足車です。 アルミボディの軽さが効いていますし、クワトロですのでかな ...
フェラーリ 550マラネロ フェラーリ 550マラネロ
フェラーリのフロントエンジンV12は、何故か日本では人気が無いですね(笑) 乗るとわかり ...
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
TTの前に仕事と普段の足に使っていました。 V6の3.2FSIは、パワーがもの足りません ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation