• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KUROFUNE@2&4のブログ一覧

2015年10月04日 イイね!

ただのブーストアップですけど何か?

ただのブーストアップですけど何か?恐ロシク速インデスケド(「゚Д゚)「ガウガウ


ノーマルエアクリが一番とか聞くけど、集塵性は良くても吸気温度70度超えてちゃ良い訳無くないデスカ?(;・∀・)

キャブ車じゃあるまいし、夏と冬で全く違う車になる...

なので今回冷却系を中心に大幅なモディファイを決行!!

入庫前にパイセンが試乗したら、デフが強めでフロントタイヤが食わずクラッチが遠い?ってw
類家にもデフ強めでクラッチ遠くてブレーキエア噛み気味だってwww
隊長にも遠いと言われ、その場で調整されてましたw


冷却系交換にともなうリセッティング序でにタービンに細工してもらう筈が...


アウチ(´д`|||)

まさかの事態!まさかの高額出費!!


結果マツダ純正の新品タービンを常時ツインへ


エアクリーナーはHPIへ


ノーマルオルタはハイエフェンシーへ

その他あれ取って筒換えたらレスポンスヤバいw
まるでNAみたいな感じで、パワーカーブも綺麗に上がってました!

ノーマルで6万キロのエンジンだから壊れない様にセットしたと隊長が言ってましたが、圧縮ヌケヌケでも3××馬力出てましたw

前の状態で何馬力だったか知りませんが、全然段違いに速いです(*´∀`)
音も香りもヤル気満々な感じwww

ノーマルエンジンで純正タービンなのに、まるでチューンドロータリー♪

ところで今日昼間にテストコース行ったら、スバルのS206がいて追走にw
速いかわからんから10m間隔位で5000回転シフトで走ったけどAWD結構速くてビビったw

てかフロントタイヤが食わなくて更にビビったΣ(゜Д゜)オイ
2年2万キロのZIIはもうダメみたいっすね!

にしても町乗り試乗でフロント食わねぇって言ってたパイセンスゲェな!
なんキロ出してたの?(;・∀・)
Posted at 2015/10/04 20:54:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | FDネタ | 日記
2015年08月16日 イイね!

八潮の種〇千葉へwww

八潮の種〇千葉へwww某カラーノFD乗リッテチョットネ...(「゚Д゚)「ガウガウ


戦闘機だったセブンも暑さでへばり、輸送機に成り下がってめちゃ汚い...


和〇ケミカルの某液体とバリアスコートで綺麗にし、超ガラコでガラスも撥水コートしてやりました!

この日は八潮の〇馬パイセンが千葉へ来るとのことで、18時頃家を出る...
駄菓子歌詞...

突然の大雨(# ゜Д゜)ナンデヤネン

雨雲レーダー見るとほんと局地的大雨でコーティングがパー(怒)
バリアスコートもガラコも半日から1日濡れないように乾かせってなってるのに(-_-#)

苛々しながら買い物行ってたら〇潮の種馬パイセン待たせてしまいスイマセンm(__)m
突如聞かされた負けず嫌いハードル高いっす!Σ( ̄□ ̄;)

結構くっちゃべって茂原へ移動し、キャプテンとディナーw



いやー面白かったっすね♪俺も大分絞られましたが、強請ネタの収穫もあったりw
あれは隊長に報告して雷落としてもらわないとなぁwww


今度は茂原の汚い焼肉屋へ行きましょう♪

時間は12時25分...ってことで僕は野暮用で即行離脱!
高速乗るのに圏央道使ったこと無くて、千葉方面って書いてあるのに東に行くから間違えたのかと思いUターン(爆)

料金所で八〇の種馬パイセンとすれ違いw
ナビで確認すると、東金まで戻るんだよね圏央道ってΣ(゜Д゜)アレマ
安全に 60キロ巡行で追い越し、覆面の魔の手もギリ回避!


あれ?気が付くと朝でした(。-∀-)ヤレヤレ
Posted at 2015/08/16 14:15:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 毒舌ネタ | 日記
2015年08月01日 イイね!

ステップアップチューニングΣ(゜Д゜)アレマ

ステップアップチューニングΣ(゜Д゜)アレマ今スグ諭吉ヲ大勢誘拐シテコイヤー(「゚Д゚)「ガウガウ


筑波走った翌日隊長に、とりあえずチキり走りでもシングルには入れたので冬でもギリギリな純正冷却系を凄いのにしてくださいと依頼!

あれから5ヶ月

デフオイル交換にでも行こう!という建前の元、直談判しに埼玉へ!!
前日パイセンに明日TFR行くので、パイセンも勿論来てくれますよね?黄色でw(;゜∀゜)ワァオ



14時に着くと、くそアチいな埼玉゜゜(´O`)°゜

隊長がダストまみれのホイール見て、怪しいアンモニア臭プンプンの液体を噴くとみるみる紫のホイールにw
前2輪を隊長自ら洗ってくれました!Σ( ̄□ ̄;)スイマセン
後ろはそんなでもないから自分で洗ってね♪
ありがとうございましたm(__)m
市販のクリーナーじゃ全然落ちなくて諦めてたけど、流石業務用和〇ケミカルw高いけど...

そして本題に入り、ワンオフパイピングのトラストVに常時ツインであれとあれは取っ払い後おまかせでm(__)m

Y君これ良いんだよ♪今キャンペーンやってて安く買えるから!
FDのも中身はFCの後期のやつと一緒だからもう30年だよ!
あー高いやつっすねw俺のノーマルでいつイクかわからないからおねがいしますm(__)m

あれは?
あーじゃそれもいっちゃいましょうw
今はトラストのVが流行りなので、ホニャララがトラストだとどういう取り回しで着くかという実験車にwww

隊長は見た目にも拘って作ってくれるので、ん?(゜_゜)って感じの仕上がりになりますね♪

諭吉が大勢昇天しますが、ノーマルエンジンノーマルタービンブーストアップPOWER FC制御で凄い世界が見れそうですΨ( ̄∇ ̄)Ψ

その後は隊長の某ECU講座を受講し、今のECUの凄さを知りました!
流石に諭吉が追い付きません( ;∀;)

そして恒例の晩飯は、隊長,小川さん,パイセン,類家とどん亭

僕は毎回家に着くのは、必ず日付変わってるっていう( ´△`)ネミィ


そういえばデフオイル交換は?(爆)
Posted at 2015/08/01 10:26:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月25日 イイね!

具合悪(´д`|||)

具合悪(´д`|||)マジデ具合悪イワァ(「゚Д゚)「ガウガウ


明日はツーリングがあり鈴鹿8耐があり僕は仕事があり(´д`|||)

金曜休みって実感わかないってか、今日が何曜日なのかもわからなくなるっていうw

昨日は具合悪くて朝から寝ていて、夜も普通に寝ていてヤバい...

今日もあかんわぁ( ;∀;)

セブンも暑さで具合悪そうw
吸気温ヤバいし空燃比計はずっとエラー
あっ!タコメーターやっぱり踊ってます...

バイクは夏とか関係無いけど、人が耐えられないw

夏とか早く終わんないかなぁ

Posted at 2015/07/25 14:28:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 私生活ネタ | 日記
2015年07月11日 イイね!

タコメーター終了KARAの!!!

タコメーター終了KARAの!!!久シ振リニ帰ッテキタゼ(「゚Д゚)「ガウガウ


例のホース切れの件...


減ったフルードを補充するのに探したけど、IDIのフルード何処も取り扱ってないw

仕方なく平野で買うにも送料掛かるし...

なんで序でにプラグコードと、とある理由でスペア用に某GTミラーを発注(。-∀-)カネノムダ

今日炎天下の中交換デス( ノД`)…


納車してすぐ交換したんですが、スロットル外したとき垂れたクーラントがプラグにかかってて中が錆びてたんですよね...
そして今日まで問題なくきてたんですが、絶対良くないので交換します!


今回はクーラントのホース抜かずにやったから、コイルから全然抜けないし入らないしクソ暑いし(# ゜Д゜)㌦ア


フルードもしっかり補充して終了!

テストに行くとまさかの展開w

今年筑波サーキット走る前週に下見に行った帰り、タコメーターが踊り始めたんすよね

たまにポンと跳ね上がるだけだったのが、最近は頻発して目障りデシタ
メーター交換とか怠いし

が...プラグコード換えたら直ったwww

なんでやねん((((;゜Д゜)))


Posted at 2015/07/11 17:08:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | FDネタ | 日記

プロフィール

「こんなゴミを直して7〜800万で売られちゃうと思ったら怖すぎる。修復歴ありなら直す前の写真必須にしないとダメじゃね?」
何シテル?   05/06 09:39
KUROFUNE@2&4ト言イマス!因ミニ競走馬ノKUROFUNEガ好キナンデ、ニックネームハ何デモKUROFUNEデス。 2&4ハ、2輪ト4輪ノ両刀使イッテ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 01:32:28
ミッションオイル・デフオイル交換作業手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 12:18:53
20140713-1:居残り~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/14 23:47:22

愛車一覧

マツダ RX-7 ガウR号 (マツダ RX-7)
GDBインプから憧れのロータリーに乗り換えました! 一部ウケ狙いw峠の追走上等仕様デス ...
スズキ ジムニー チムニーテイオー (スズキ ジムニー)
セカンドカーなのでFDみたいに路面の制約の無いやつが良いという事で、本当はシエラが良かっ ...
スズキ GSX-R1000 ボイさんR1000号 (スズキ GSX-R1000)
パワーウエイトレシオ1Kg台の凄いやつ! GIXXER Spec K9並行輸入イモビ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スポイラーレスの通勤快速仕様。勿体無いことした...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation