• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KUROFUNE@2&4のブログ一覧

2016年07月11日 イイね!

ブログネタのおかず探し中w

ブログネタのおかず探し中w昔は炎上上等で毒舌ブログをそこそこあげてたのですが、最近は車ネタ以外は全くデスネ


尾根意チャンネタも昨年末からぱったりと...(¬_¬)


偶には野郎共が食いつくネタも必要かなと思い、ネットでネタ用の素材を物色しまくってますw

とりあえず10年以上前からずっと好きな長澤まさみ絡みでイクよ(・ω・)ノ
Posted at 2016/07/11 01:28:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 毒舌ネタ | 日記
2016年07月02日 イイね!

日本一行きにくい有名ラーヌン店w

日本一行きにくい有名ラーヌン店w無性二食ベタクナル謎ノラーヌン(「゚Д゚)「ガウガウ


前回書いたばくおんで出てきた、アリランラーヌン!

めっちゃ食いたくなったので早速行ってきました(`_´)ゞ



道中対向車のレガシィがすれ違う車にパッシングしながら通過?
この先は一停のT字路だからお巡りかな?

予想通り暑苦しい格好した白いボルドールが睨んでましたw
今はそうやって教えてくれる人も稀ですよね


ところでこのラーヌン店もう何度も行ってますが、毎回通りから曲がるところを行き過ぎてしまいますw

過去に1度だけ間違えなかったかな

今日は...行き過ぎたと勘違いして曲がるところの数十メートル手前でUターンしてしまいました(;´Д`A
でも今回目印を見つけたので今後は大丈夫( ̄▽ ̄)

開店は11時でそれより早く着いたのに



既に30人以上並んでました((((;゚Д゚)))))))

車は県外ナンバーのが多かったデスw
何も無い田舎にあるので、態々ここ目的でやってきてるって事デスヨネ?Σ(゚д゚lll)


ここは注文方法も変わってます
日本人じゃないと無理だと思いますw
知らずに行くとめっちゃ戸惑うと思いますww
回転が非常に悪いデス( ´Д`)y━・~~



アリランチャーシュー大 大辛 1100円

相変わらず、美味い!って感じがしないラーヌンだわぁwww
でも無性に食べたくなるんだよね♪( ´θ`)ノ

開店前に着いて食べ始めたのが、13時15分...
この時期炎天下の中長時間待つ覚悟が必要デスヨ( ´Д`)y━・~~

いつかアリランツーリングでもやるかね

にしてもVマウントにしてからエアコンきかねぇ(; ̄O ̄)
純正の時はキンキンに冷えてたのに...

ボンネットの雨除けカバー外す時に気が付いたけど



リトラ調整ダイヤルのカバーが無いじゃんΣ(゚д゚lll)
Posted at 2016/07/02 21:28:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味ネタ | 日記
2016年06月28日 イイね!

ばくおん‼︎

ばくおん‼︎川崎来夢トカウケルワwww(「゚Д゚)「ガウガウ


巷で噂のばくおん


数少ないバイク漫画デスネ


キャラの名前がウケるので買ってみましたw




読んでみたけど、バイクを絡めたギャグ漫画みたいなやつでした!


ばくおんちゃうやん

爆音は



これやろwww

でこの6巻でこのJK達が千葉へ来るのですが、なんとアリランラーヌンを食べに来るとな((((;゚Д゚)))))))



アラランラーヌンってwww



これ実物



店の感じ八平のまんまや(・ω・)ノ
自分が行く店が漫画に出てくるとテンション上がるよね(=゚ω゚)ノ

うわー漫画見たらまた食いたくなったわぁ♪(´ε` )
Posted at 2016/06/28 20:48:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月11日 イイね!

りんくうネタ前に泣けるワンコのCM話

りんくうネタ前に泣けるワンコのCM話我々ハ犬デハナイ狼(「゚Д゚)「ガウガウ

そろそろりんくうのネタを書こうと思うのですが、その前に某有名北海道犬も真っ青なゴールデンレトリーバーが気になってましてね♪(´ε` )


amazonのCMに出てくるブサイクなゴールデンw

赤ちゃんに泣かれ距離を置く、その哀愁漂う表情に引き込まれる!

この役者犬の演技力半端ないわ((((;゚Д゚)))))))



ご主人にライオンにされ、満を持して登場して赤ちゃんに受け入れられたとこ‼︎

いやー泣けるわぁ(つД`)ノ

そして鏡の前で、俺何してんだろ?と言わんばかりの表情w

スゲェ嫌だったんだろうねwww


で最後にご主人が被るとこは、要らね( ´Д`)y━・~~







そういや何故か自分の車仲間は、殆どがヌコ派なんですよねーΣ(゚д゚lll)
Posted at 2016/06/11 19:55:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味ネタ | 日記
2016年06月07日 イイね!

りんくうネタの前にプラグの話w

りんくうネタの前にプラグの話wタケェケドシカタネー(「゚Д゚)「ガウガウ

写真の編集が面倒なので、りんくうネタの前にプラグについての考察を( ´Д`)y━・~~

シーケンシャルで現車セッティング時から隊長に、プラグはレーシングの9番を推奨!
火の飛びが全然違うから‼︎

レーシングめっちゃ高いけどそれを頑なに守って、常時ツイン後も勿論レーシング

けど今回走行距離2000Km級の遠征なので、ほぼ高速道路移動なのにレーシングは...

モッタイネーわ( ´Д`)y━・~~

って事で


数年振りに白金に

実際街乗りだろうがサーキットだろうがレーシングなんて不要!と言う人もいるしね


6月3日
仕事を終え21時頃千葉を発つ

うーん吹け上がり重い気がする?
具合悪いレーシングから新品の白金だから、悪い方にプラシーボ?
この辺は感覚だから、はっきり差があるかはわからないよね

けど確実に違いはある!
ボボっと久し振りに聴くアフターファイヤーの音

常時ツインにして要らんもの取っ払ってから一切出なくなったアフターファイヤー

それが出るようになったって事は、燃焼状態が悪くなったって事だよね多分(´・Д・)」

新品の白金で吹け上がり悪く感じたから、レーシングに換えて吹けるわアフター出ないわだったらやっぱりレーシングプラグは高いなりの価値がある訳で

けどそこまで求める人はほぼいない訳でw

まぁ自分は違いを体感したし、いつブローするかもしれないし事故に遭うかもわからないから常に良い状態で乗っていたいと思うので街乗りもレーシング( ´Д`)y━・~~
Posted at 2016/06/07 21:16:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | FDネタ | 日記

プロフィール

「こんなゴミを直して7〜800万で売られちゃうと思ったら怖すぎる。修復歴ありなら直す前の写真必須にしないとダメじゃね?」
何シテル?   05/06 09:39
KUROFUNE@2&4ト言イマス!因ミニ競走馬ノKUROFUNEガ好キナンデ、ニックネームハ何デモKUROFUNEデス。 2&4ハ、2輪ト4輪ノ両刀使イッテ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 01:32:28
ミッションオイル・デフオイル交換作業手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 12:18:53
20140713-1:居残り~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/14 23:47:22

愛車一覧

マツダ RX-7 ガウR号 (マツダ RX-7)
GDBインプから憧れのロータリーに乗り換えました! 一部ウケ狙いw峠の追走上等仕様デス ...
スズキ ジムニー チムニーテイオー (スズキ ジムニー)
セカンドカーなのでFDみたいに路面の制約の無いやつが良いという事で、本当はシエラが良かっ ...
スズキ GSX-R1000 ボイさんR1000号 (スズキ GSX-R1000)
パワーウエイトレシオ1Kg台の凄いやつ! GIXXER Spec K9並行輸入イモビ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スポイラーレスの通勤快速仕様。勿体無いことした...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation