• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KUROFUNE@2&4のブログ一覧

2016年04月02日 イイね!

携帯電話?いえいえスマートフォンです!

携帯電話?いえいえスマートフォンです!ナニガスマホダ戯ケ(「゚Д゚)「ガウガウ


最近携帯の具合が悪いんですよね。


当時一番画面がデカかったサムスンのギャラクシー


もう3年9ヶ月使ってますw


バッテリーが弱りまくってるので、朝100%で家を出て駅に着くまで見てないのに95%とかになります(;゜∀゜)ナシテ?


この前Xperia Z5が出たとき換えようと思ってたけど、今時の携帯ってパソコンより高いのね(# ゜Д゜)㌦ア


そんな時、リンゴの携帯が小さくなって性能据え置きで安いと来たもんだ((((;゜Д゜)))


僕には拘りがある!

ポータブルプレーヤーはSONYウォークマン以外有り得ない!
リンゴ製は音質悪すぎ┐(´д`)┌

マイカーはノークラ以外有り得ない!
オートマは停車中ブレーキ踏みっぱじゃないとクリープで追突しちゃうからマニュアルより面倒...

バイクはセパハンじゃないと嫌!
前傾姿勢で攻めるバイクじゃないと乗ってる気がしない。
スクーターは椅子に座って棒に掴まってるだけって感じだから、一体感無くて怖いから乗れない(;・ω・)

じゃ携帯は?

どれもたいして変わらんから、安くて使えるやつなら何でもいいよwww

何故かリンゴの携帯は2年分割で割引率高くて、実質負担額がXperiaとかの半額以下っていう(  ̄▽ ̄)

じゃリンゴの携帯でいいや♪ってノリでDOCOMOオンラインショップで予約したが、全く入荷連絡無いしね(|| ゜Д゜)ンダヨ

さっき電気屋で触ってきたが、Androidと何か違くて使い方全然わからなかったしね(|| ゜Д゜)ンダヨアレ

もうオジサンだから、使えるかなリンゴの携帯(´Д`)
Posted at 2016/04/02 20:56:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 私生活ネタ | 日記
2016年03月13日 イイね!

アリランKARAの猛将の城

アリランKARAの猛将の城100戦殺シアイシテ無傷トカスゲェナ(「゚Д゚)「ガウガウ

長沼で悪い奴にクーラントの減りっぷりヤバイと指摘され、水食い疑惑再燃...
でもカブッたこと無いし、ケミテックのPG55GTは減るし見えないとこのホースから滲んでるかもしれないし(。-∀-)
殿からキャップが原因で減るとの話も聞いていたので、キャップ2個とも交換しました(。-∀-)

先週足してから30Km位走って、昨日朝見ると



すぐには減らないことは確認出来たな(。-∀-)

序でに減衰を前8後6戻しから、前後6戻しにして脚を更に硬めドライブ開始♪
常に臨戦態勢でいたいから快適さは要りませんw

前後揃えた方がいい感じみたいデスネ♪
そして4回目なのに曲がるとこわからず通りすぎてしまったがwww



アリランチャーシュー中の辛め
なんだろうウマイとは全然思わないんですけどねw何か食べたくなるんですよねwww
まとめて注文受けまとめて出すから回転悪くてかなり待つけど、何か食べたくなるんですよね(゜゜;)


次はお城を目指します!近いからw



今ヤンジャンの群青戦記で本多忠勝が出てるから、その無傷の猛将がいたという大多喜城へ来てみました。
徳川四天王で東に本多とも言われるような人物が、何で房総の真ん中辺りにある大多喜やねんwって思った。

家康は安房の里見氏を抑える為、そこに忠勝を配置したらしい。成る程ね歴史は面白いデスネ♪
城下町として栄えてたはずなのですが、今の大多喜は全く城下町感無くて残念デス( ̄□||||!!オオタキノヒトスイマセン

次は館山城でも行ってみようかな
Posted at 2016/03/13 08:36:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月07日 イイね!

FDよりクソ速いかんね

FDよりクソ速いかんねスサマジイパワート加速力(「゚Д゚)「ガウガウ


1ヶ月前にタイヤを交換し、3週間前にプラグとオイル交換しエアフィルターのメンテナンス!

それから放置してて、今日バッテリーが死ぬ前に始動しましたw


METZELER RACETEC RR

こんな路面温度低い状態でも温まりやすく、安定したグリップ力とフィーリングの良さでガンガンスロットル開けたくなる素晴らしいタイヤだわ(*´ω`*)ウットリ

ハイペースでタイヤが滑ったら転倒即死な乗り物だから、オーバースペックでも最強なタイヤしか選択肢にない(。-∀-)

にしてもメンテナンスしたからか、吸気温が低くECUセッティングの効果なのか常用3000~10000rpmでかなりパワーが出てるように感じた!
昨日FDでも同じコース走ったからわかるが、コーナーリング速度と安全性以外で4輪に勝ち目ない


早く安心して飛ばせる暖かいシーズンにならないかなぁ
Posted at 2016/02/07 21:05:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2016年02月03日 イイね!

復活したのに奈落の底へ(。-∀-)

復活したのに奈落の底へ(。-∀-)OH Jesus(「゚Д゚)「ガウガウ

2月はアタックシーズンで忙しいので、日曜に預けて昨日早速取りに行ってきましたw

どうやらクラッチがオイルでヒタヒタだったらしく、あんなに漏れてるのは珍しいらしいwww
以前のガソリン漏れも珍しい案件だったらしいので怖いわぁ(;゜∀゜)

その後パイセンとよっちゃんがデート帰りに来て、初めましてm(__)m
パイセンずっとサーキットサーキット言ってましたが、本心は?
......走りたくない

走りたくないんかいwww
チクってやったぜ(。-∀-)ケケケ

デート帰りの二人は飯食った来たらしいので、9時頃バイバイ!

オイル漏れ直したFDクラッチの繋がり方がちゃんとしてるw
低速でも地味に影響してたんだなと実感(  ̄▽ ̄)

大通りに出て踏むと...
ズリーーー!

5000rpm超えてくると馬力にクラッチが耐えきれないみたい
家までの道中何回も試したけど、毎回5000付近で破綻する

隊長に、ちゃんと脱脂して組んだけどオイル結構浴びてるからわからないよ!と言われてたので終了フラグ!!

しばらく様子見て変わらなかったら、ディスク交換デスネ( ;∀;)アウチ

まぁ街乗りで5000以上回す事中々無いので、とりあえず問題はないかな
下はちゃんと繋がるから恐ろしく速いし

更に追い討ちが

夜だし14号ノンビリ帰ってたらビジバイにGTウイング測るから停まれと言われ、白いポジション青いと言われ千葉魂ステッカー誰が作ったか知ってる?と聞かれ幕張にドリフトしに行くんじゃと疑われオートサロン行ったか?と聞かれ以前俺のよりデカイGTウイング付けたDC5停めたときそいつがNatsのガキで自分より法に詳しく翼端板に緩衝材付いてるから突起物じゃない!と言われたわwと取締りの交わし方?の話され停まってくれたからいいけどと言われ...

車好きのお巡り程めんどくせぇのいねぇ(。-∀-)
Posted at 2016/02/03 20:29:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | FDネタ | 日記
2016年01月19日 イイね!

今年のオートサロンは...

今年のオートサロンは...ナンダカナー(「゚Д゚)「ガウガウ

オートサロンは幕張なので、毎年恒例だったのですがね






今年はなんだかトキメキ感が無かったんですよね










自分の解釈では、オートサロンは改造車の祭典











けど豊田とか日産とか本田とか松田とか昴とか違くね?(;・∀・)
競技車両は良いけど、メーカーのコンセプトカーとかモーターショーに出せよって思う









てか機能美至上主義なので、昔からずっと思ってたけど意味のない側だけ改造に興味が無いw
サーキットとかTFRのが凄い車多い様なwww





だからEJ207用のクランクとか見て、何かうちの会社でも造れそうとか思ってみたり


D1見なかったことを後悔してみたり


ヨコハマの新作RG-D2欲しいわぁ


レイズのTE37RTの白もイカすね



オジサン達は、可愛くなくても露出度たかけりゃ良いんだな(。-∀-)ヤレヤレ
その辺に立ってる誰も撮ってない尾根意チャンの方が全然可愛いけど



車の写真も何枚か撮ったけど載せても面白くないからいいかw




僕のナンバー1(///ω///)
Posted at 2016/01/19 21:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味ネタ | 日記

プロフィール

「こんなゴミを直して7〜800万で売られちゃうと思ったら怖すぎる。修復歴ありなら直す前の写真必須にしないとダメじゃね?」
何シテル?   05/06 09:39
KUROFUNE@2&4ト言イマス!因ミニ競走馬ノKUROFUNEガ好キナンデ、ニックネームハ何デモKUROFUNEデス。 2&4ハ、2輪ト4輪ノ両刀使イッテ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 01:32:28
ミッションオイル・デフオイル交換作業手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 12:18:53
20140713-1:居残り~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/14 23:47:22

愛車一覧

マツダ RX-7 ガウR号 (マツダ RX-7)
GDBインプから憧れのロータリーに乗り換えました! 一部ウケ狙いw峠の追走上等仕様デス ...
スズキ ジムニー チムニーテイオー (スズキ ジムニー)
セカンドカーなのでFDみたいに路面の制約の無いやつが良いという事で、本当はシエラが良かっ ...
スズキ GSX-R1000 ボイさんR1000号 (スズキ GSX-R1000)
パワーウエイトレシオ1Kg台の凄いやつ! GIXXER Spec K9並行輸入イモビ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スポイラーレスの通勤快速仕様。勿体無いことした...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation