• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KUROFUNE@2&4のブログ一覧

2016年11月17日 イイね!

唯一無二の筈が...

唯一無二の筈が...好きな言葉は、唯一無二と少数精鋭(・ω・)

基本人と被らない選択を選ぶ僕です

先週同じGSX-Rシリーズの集まりに行ってきました!
各々のカスタム車の中の一台がちょっとねぇ(¬_¬)

普通は売ってるパーツを付けるだけ
凝り性は汎用を上手く活用
病気な人はワンオフ


僕のバイクもまぁ被らない選択をしてる

同じホイール履いてるGIXXERは見た事なかった...先週まで

そこは誰でも買える市販品だから別に何とも思わんけどさ



けどワンオフした物がまんま使われてるの見たら流石に萎えるわ(´⊙ω⊙`)
ここも?ここも⁇

早い話が、パクられて気分悪(「゚Д゚)「ガウガウ
Posted at 2016/11/17 21:10:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 毒舌ネタ | 日記
2016年10月30日 イイね!

チューンドのコストパフォーマンス

チューンドのコストパフォーマンス監督采配ガ意味不明過ギテ、テレビニ馬鹿カヨ連発シテタ昨夜...栗山ニアッパレ緒方ニ喝喝喝(「゚Д゚)「ガウガウ


今月のオプションに載ってた記事



藤田とパンスピードの対決

藤田が速いのは当たり前として、パンスピードのブーストアップ!
てかFDはブーストアップでもかなり速いのな(¬_¬)

タイム差が1秒3あるけど、車体に掛けた費用は倍以上でしょこれwww
フルチューンの藤田と俺のFDと殆ど同じパンスピード...

俺みたいな下手くそにはブーストアップでも充分速いし、タイムもフルチューンじゃ扱え切れなくて遅い気がする!

コストパフォーマンスを比べたらパンスピードは5点はわかるが、何故藤田が4点もあるの?

160馬力の差は
タイム差1秒3とトップスピード6Km/hしかない

高速ステージで!!

費用対効果の点でFDのナンバー付きは、ブーストアップで充分ですよ!
と書いてある特集だったなと思いました(。-∀-)
Posted at 2016/10/30 09:45:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 毒舌ネタ | 日記
2016年10月09日 イイね!

ドラレコ付けてから(ㆀ˘・з・˘)

ドラレコ付けてから(ㆀ˘・з・˘)安全運転ヲ心掛ケマショウ(「゚Д゚)「ガウガウ


ドラレコによって、運転中の舌打ちやアホドライバーへの罵声や鼻歌などがしっかり記録されていて恥ずいッス(ㆀ˘・з・˘)

おかげで妙に運転が大人しくなりました!

前にアホなNAロドが強引な追い越しかけてる映像がユーチューブに流され、しっかりお巡りさんに呼び出しされたみたいで((((;゚Д゚)))))))

ぶっちゃけ単走であまりにも遅く後ろが渋滞するレベルなら、黄色線じゃなく対向車が来ないとわかる場面で俺も追い越しかけますし(*´Д`*)

恐ろしい時代になったものです(ㆀ˘・з・˘)

にしても大黒に来るまでの道中

信号無視連発するクラウンとか、ウィンカー全然出さない奴等とかアホばっかり録画されとるわ(¬_¬)
Posted at 2016/10/09 17:17:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 毒舌ネタ | 日記
2016年08月20日 イイね!

無駄な夏休みやったわ(´Д` )

無駄な夏休みやったわ(´Д` )御盆渋滞避ケタ結果、台風ヤラ豪雨デ大失敗ヤッタワ(「゚Д゚)「ガウガウ



当初の計画であった正丸峠へ遠征

秩父めちゃ遠くて高速も結構乗るので、御盆真っ只中に行くのは利口ちゃう!
行くなら16日以降や♪(´ε` )

ところが台風ドーン( ̄Д ̄)ノ
洪水ドーン( ̄Д ̄)ノ
計画ボーツ( ´Д`)y━・~~

昨日も天気が微妙だったし、今日明日雨予報だったから仕方なく海へ


台風の影響かやや濁ってる

千葉で海水浴するなら御宿!
まぁ初めて行ってみたんですよ下心丸出しでw
師匠のブログで何度か見た、月の沙漠っていう童謡の発祥地らしく記念館があるんですがね
まぁ駐車場はカツアゲオッチャン達が蔓延り、とりあえずぐるりと回ったんですがね
ビーチバレーのコートが沢山あって鬼胃酸ばっかしかいなかったんですけどΣ(゚д゚lll)
水着ギャルは?(´Д` )


御宿の海水浴から2Kmも走らんうちに、サーフィン場があります!
駐車場も洗う水もタダで海水浴ならこっちじゃねといつも思ってますw
サーファーの尾根遺産もいましたが、真っ黒過ぎて年齢不詳w

このまま房総ぐるりと回って帰ろうと思ったけど、ツマンネーからツーリングコースかっ飛ばして帰ろうと安房グリーンラインへ

そして88で事故発生((((;゚Д゚)))))))
路面はボコボコなんだけど、オールペンする前は擦らなかったから飛ばしてたら...

ドカーン((((;゚Д゚)))))))
ギャーマジかー((((;゚Д゚)))))))

サイドステップをまた強打したみたい(¬_¬)
また割れてたらどうしよう

車を止めて確認したら、後ろの底だけガリっと削れてたけど破損はしてなかった(;´Д`A

車高下げた分当たってしまったのかな
走る場所は選ばないと車ボロボロにしてしまうわ

因みに道路の真ん中にペットボトルが落ちてて対向車来てたから避けるわけにもいかず通過したけど、ちゃんとペットボトルが潜れる車高なんだけどなぁ



帰りにバイク屋によって寛いでたら、滋賀県からECUの書き換えの為にワザワザやってきたという隼のお客様来店!

店主が、どういったメニューにしますか?と聞くと

いやー何もわからないので説明してもらえます?

えぇー((((;゚Д゚)))))))
滋賀から来て下調べ無しなの?
千葉市内なら別にいつでも来れるからそれでもわかるけど

ちゃちゃっと書き換えも終え、夜は東京の友達のとこ泊まって帰るそうです!

店主から聞いた話だと、FDに興味深々で若いのに凄いの乗ってるなって言ってたよ♪って

全然若くないんですけどねw

前日は、中野真矢のチームのマシンをシャシダイある店でセッティングしてたからお店ずっと留守にしてたよハハハwって

あれ?このお店バイクとチャリ扱う雑貨屋だったはず(¬_¬)
Posted at 2016/08/20 15:23:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 毒舌ネタ | 日記
2016年08月06日 イイね!

千葉県って(¬_¬)

千葉県って(¬_¬)千葉イイトコダケド(「゚Д゚)「ガウガウ


わたくし産まれも育ちも千葉県

大学は埼玉へ行きましたが、千葉から出たくなかったから今の会社へ就職しました!

端なので県外へ出るのは大変ですが、球団もあるし関東屈指のイベント会場もあり某テーマパーク等アミューズメント面で東京に次ぐと思っている♪( ´θ`)ノ

僕は千葉が好きだ

けど気に入らない事がある


















今日は久々にバイクでコソ練へ
某所で手首が使えなくなるまで走り込み、昼は鴨川へ



鴨川にある馬琴の房州味噌炙りチャーシューラーヌン
ミトちゃんに似た店員がいたのに今日はいなかったな(¬_¬)

腹も満たし手首も死んだし、流石に暑過ぎて帰路へ

にしても思う

南房総はアクアラインの恩恵で、県外ナンバーや観光バスがウジャウジャしている。

けど海沿いや観光地目当てだし、普通何も無い田舎に車なんか走ってないでしょ?

先月裏榛名行った時、対向車いたっけ?
伊香保側はウジャウジャいるけど、反対は日曜の昼間でも貸し切りレベルwww

千葉はそんな道無い

どんな田舎道でも車とすれ違う

走り込んだ道も狭い田舎道で、車1台分の狭さな箇所が結構あるのに大型ダンプやトラックがバンバン通る

都道府県の中で500m以上の山が無い唯一の県である千葉

最高が408mの愛宕山w
千葉には丘しか無く峠は無い

だからなのかな?

千葉の道って
そこに人が住んでるから道がある
そこに何かがあるから道を造る

だから車が人が通らない道なんて殆ど無い

房総はツーリングに来る人達が沢山いるが、僕等みたいな輩系は箱根とか伊豆まで出張らなきゃ通報されてしまうのである( ´Д`)y━・~~

ナンダカナー


気付いたら3万Km間近ってマジか((((;゚Д゚)))))))
Posted at 2016/08/06 22:45:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 毒舌ネタ | 日記

プロフィール

「こんなゴミを直して7〜800万で売られちゃうと思ったら怖すぎる。修復歴ありなら直す前の写真必須にしないとダメじゃね?」
何シテル?   05/06 09:39
KUROFUNE@2&4ト言イマス!因ミニ競走馬ノKUROFUNEガ好キナンデ、ニックネームハ何デモKUROFUNEデス。 2&4ハ、2輪ト4輪ノ両刀使イッテ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 01:32:28
ミッションオイル・デフオイル交換作業手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 12:18:53
20140713-1:居残り~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/14 23:47:22

愛車一覧

マツダ RX-7 ガウR号 (マツダ RX-7)
GDBインプから憧れのロータリーに乗り換えました! 一部ウケ狙いw峠の追走上等仕様デス ...
スズキ ジムニー チムニーテイオー (スズキ ジムニー)
セカンドカーなのでFDみたいに路面の制約の無いやつが良いという事で、本当はシエラが良かっ ...
スズキ GSX-R1000 ボイさんR1000号 (スズキ GSX-R1000)
パワーウエイトレシオ1Kg台の凄いやつ! GIXXER Spec K9並行輸入イモビ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スポイラーレスの通勤快速仕様。勿体無いことした...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation