• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KUROFUNE@2&4のブログ一覧

2014年11月02日 イイね!

オイ(# ゜Д゜)㌦ア

今日ハ年末ノシロツールートノ打合セデ、バーチーへ仲間達ガ集マッテクレマシタネ(「゚Д゚)「ガウガウ


「遊びに行くよ♪トカ、会いに行きます!」ッテ言ッテタ某パイセン等ハ、密カニ今日ばーつくデ楽シンデイタ様デスネ┐('~`;)┌

(´-ω-`)...マァイイケド


長沼デハ、以外トFD多カッタデスネ(。-∀-)シャシンネェケド

恒例ノジャン拳大会ハ、イモさんガTシャツGetシテマシタネw

コレハ僕ノ持論デスガ、ジャン拳強イ人ハヒネクレテイル!!

普通ハ前ニ出シタグーヲ、次モ出サンヤロ。

裏ヲカイタ!ト言ウンダロウガ、ソノ時点デヒネクレテルダケヤン(# ゜Д゜)
ドウセ勝テナイカラ、自分ホボ不参加デシタ。

あっ!イモさんガヒネクレテルトハ言ッテナイデスヨwww


ソノ後ハ15時ニマサカノらーぬん食ッテ、千葉ポートタワーへ移動



携帯ノ限界ッス(;・ω・)

ソシテ今日ハ半額ノ210円トイウ事デ、ポートタワーニ昇リマシタ(* ̄∇ ̄)ノ

強風デメッチャ揺レテテ、皆気持チ悪クナルッテイウ(;つД`)w

県外カラワザワザ来ルトコデハ無イケド、女の子ト来ルト案外良インジャネ(*´ω`*)

皆サントハ、ココデ解散シマシタ!




ソシテ銀7さんトモ話シタノデスガ、今日長沼ノ出来事デ僕ガ言イタイノハ1ツダケデス






1ツダケ

























良クナイネ┐(´д`)┌
Posted at 2014/11/02 20:50:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | 毒舌ネタ | 日記
2014年10月26日 イイね!

僕―(車+バイク)=零

僕から車とバイク取り上げたら、何も残りません(´・ω・`)



僕がバイクに乗る理由は、ノンストレスな乗り物だから!

渋滞?なにそれw
迷惑な位遅い車?一瞬で遥か彼方w
燃費?セブンの3倍w
維持費?タイヤ交換以外自分でやるから大したこと無いw
タイヤ?前後で4万円強するのに5000Km持たないのは辛いw
改造?汎用パーツ流用で簡単にオンリーワンマシン出来るw





上と下の違いわかるかな?

バイクって最高の乗り物じゃね?(*´∀`)


4輪レースにしても、F1とか一度も面白いと思ったこと無い!

スーパーGTも物足りない

車は悪く言うと箱が動いてるだけで、クラッシュでもしない限りアクションが少ない。
ピット作業も気に入らない!
まぁタイヤや燃料が持たないからしょうがないのはわかるけど、ドライバーが世界一速くてもピットクルーが大ミスすればパーでしょ?
総合力の高いチームが勝つのが4輪の世界な訳で...


観るなら絶対motoGP


コーナーの度に深くバンクするマシンはアグレッシブで誰しもが凄いと思うだろうし、マシンの挙動もわかりやすい。


流れるマシンを絶妙なスライドコントロールでイン側を舐めるように曲げていくテクニック( ̄□ ̄;)!!

1周で何度も抜きつ抜かれつの攻防があるのも2輪だからこそ。
スタートしてしまえばゴールまで、まどろっこしいチームの戦略とかピット作業の柵もなくライダー同士の戦いのみ!
GPクラスはトップスピード340キロオーバーw
見応えあるでしょ( *・ω・)ノ


セブン乗っててバイク見ると、うわぁバイク乗りてぇってよく思う。
ジクサー乗っててセブン見かけても、ただ抜くだけでセブン乗りてぇと思ったこと無いなw


僕はピュアスポーツのセブンとスーパースポーツのジクサー2台持ちなんだけど、今どっちに乗りたいと聞かれれば...





セブンな訳で(爆)

バイクじゃねぇーのかよ!って突っ込みが聞こえてきますねぇ(  ̄▽ ̄)www

何故ならば...







熱い仲間達に恵まれたから
Posted at 2014/10/26 13:15:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 毒舌ネタ | 日記
2014年10月05日 イイね!

踏み間違いとか

よくおじいちゃん達がアクセルとブレーキ踏み間違えてコンビニに突っ込んでるニュースやってますが、実際一番多い年代は我々20代がトップだそうです((((;゜Д゜)))


馬鹿かよ┐(´д`)┌


原因は間違いなくノークラ限定免許ってやつだろ!!


俺が教習所に行ってた10年前
周りの男はほぼ普通免許だったし、ノークラ限定とかダセェって風潮があったのは間違いない!
しかし近くを通る教習車を見ると、男も女もATって書いてあるもんなぁ


どうせマニュアル乗らないとか時間が早いだの安いだのって理由で皆ノークラ限定が当たり前になりつつあるわけで、ペダルワークが未熟な連中が増えた結果の事故数でしょ!


ガソスタでバイトしてたときマニュアルの軽トラ乗ってくるお婆ちゃんがいて、何でマニュアル何ですか?って失礼ながら聞いたことがある。
わたしノークラ運転出来ないのよ!あれ勝手に動くでしょ?怖くてwって言ってたのを覚えている。
こういう年配の人達は絶対事故起こさないでしょ!


ノークラを無くすのは無理だけど、教習所ではマニュアルのみにすれば簡単に事故減ると思うのは俺だけですかね?(;・ω・)
ヘタクソが増えずに済むからそうしてくれ┐(´д`)┌
Posted at 2014/10/05 19:51:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 毒舌ネタ | 日記
2014年09月09日 イイね!

チューニングショップ選び その2

チューニングショップ選び その2やはり有名ショップあかんねんなぁ(;・ω・)ッタクモウ


今日、あのショップは気を付けろという趣旨のブログを目にしました。

ワタチでも名前は聞いたことある、K都府のショップについてでした。

ロータリーの場合トラブルは付き物なので、どうしてもプロに頼らざるを得ません!

ワタチもセブンに乗り換えてからは、ネットや仲間から情報を得て今のショップへ至ります!

思ったのが、広告を出しまくってる有名なショップはなんだかんだ評判良くないという事実。

ワタチの住んでるC葉県はロータリーと言えばここって位超有名な某ショップが在りますが、最近悪い噂を聞きました。

T京都の有名ショップはみん友さんがバンパー着けたとき不備が有ったらしく、もう行かない!!別のショップ見つけknight( ̄^ ̄)と言ってましたwww

O山県のショップもみん友さんが、あそこは最悪だ!と言ってました!

ショップにとってはSNSに悪い噂を流されるのはたまったもんじゃないかと思いますが、ユーザーにとっては貴重な意見ですし手抜きを告発されたのなら自業自得デスヨネ(* ̄∇ ̄)ノ

これら名の知れた全国区のショップの中で唯一悪い話を聞かないのが、大阪府の藤田エンジニアリングデス!!

藤田社長の指導の下、良いメカニックが作業してるって事でしょうね。

でもワタチは広告に頼らず、腕一本でやってるショップが一番だと思ってマス( *・ω・)ノ
Posted at 2014/09/09 21:03:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 毒舌ネタ | 日記
2014年09月08日 イイね!

千葉ットマン┐('~`;)┌

巷で有名な千葉ットマン┐('~`;)┌

16号とか京葉道路を彷徨いてる様ですが、ワタチはまだ出会ったこと無いデスネ(。-∀-)



以外とハンサムなオジサンなんデスネw

そんな千葉ットマンが千葉県警に出頭命令くらったとのニュースがwww

内容見ると要は、安全な合法車両にすべく陸運局の人を交え相談したって事みたいデス((((;゜Д゜)))

トラブルになりかねないから呼び出したのかと思いきや、お巡りも応援しちゃってる始末(;・ω・)マヂカ



いやーワタチも見たいわぁ( ☆∀☆)

館山道とか走ってないかな?( *・ω・)ノ
Posted at 2014/09/08 20:18:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 毒舌ネタ | 日記

プロフィール

「こんなゴミを直して7〜800万で売られちゃうと思ったら怖すぎる。修復歴ありなら直す前の写真必須にしないとダメじゃね?」
何シテル?   05/06 09:39
KUROFUNE@2&4ト言イマス!因ミニ競走馬ノKUROFUNEガ好キナンデ、ニックネームハ何デモKUROFUNEデス。 2&4ハ、2輪ト4輪ノ両刀使イッテ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 01:32:28
ミッションオイル・デフオイル交換作業手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 12:18:53
20140713-1:居残り~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/14 23:47:22

愛車一覧

マツダ RX-7 ガウR号 (マツダ RX-7)
GDBインプから憧れのロータリーに乗り換えました! 一部ウケ狙いw峠の追走上等仕様デス ...
スズキ ジムニー チムニーテイオー (スズキ ジムニー)
セカンドカーなのでFDみたいに路面の制約の無いやつが良いという事で、本当はシエラが良かっ ...
スズキ GSX-R1000 ボイさんR1000号 (スズキ GSX-R1000)
パワーウエイトレシオ1Kg台の凄いやつ! GIXXER Spec K9並行輸入イモビ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スポイラーレスの通勤快速仕様。勿体無いことした...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation