• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KUROFUNE@2&4のブログ一覧

2014年05月18日 イイね!

シーケンシャルツインターボ(*`Д´)ノ!!!



先月の大黒オフの帰り何かブーストのかかりが悪い?(;・∀・)気のせいだったんだけどねw



朝から空燃比計もエラー起こしてるし...(画像は正常時)



なのでTFRへ入院させました(。>д<)

現車セッティング時にフロントパイプ換えるとシーケンシャルの切り替わりがスムーズになると言われ換えたんですが、俺のは補機類が不調で効果が現れず...

熊木さんからソレノイド周りのゴムホース類をシリコンに換えてやれば調子良く機能すると思うよ(^^)と言われました。

正直ホースで変わるか?(;・∀・)と疑ってましたが、せっかくなんでこのタイミングでメンテの意味も兼ねてやってもらいました!

ドラッグレースの時期と重なってて作業来週かなと思ってたけど、金曜終わったとのメールがあり、今日引き取りに行ってきました。

TFRに13時頃着くと、入口が軽と積載で塞がれてる(°Д°)
まさか誰もいないと焦りましたが、小川さんがいて安心w出社直後だったみたい

熊木さんからいくらか聞いてないんだよね!いくらなの?
まぁ熊木さんが振り込みで良いって言ってたから!!
普通のお客さんはそうしないけど、〇〇君なら大丈夫でしょって!

謎の信用が((((;゜Д゜)))
勿論金下ろしてきたので、その場で払いましたけどね。






こんな感じで、意外と関連するホースが多いwサージタンク下はもっとでしょう。
ワンウェイバルブも交換!



残骸www想像以上にゴムホース多いわぁ…

熊木さんいなかったので詳細聞けず、乗ってチェックすることに...空燃比計は異変なかったからそのまま乗ってみてとの事!

久し振りのFD(^^)乗り出してすぐ踏んでみる

おぉ?全然違うじゃん((((;゜Д゜)))
マジでシーケンシャルの切り替わりの際、ガクンと間があったのがスッと下がってすぐ立ち上がり超スムーズで違和感ナイヨーヽ(*´▽)ノ♪
ほんとにホース換えただけで現車セッティングの効果が100パー発揮!( ̄- ̄)ゞ
熊木さん流石です(`◇´)ゞ
空燃比計もちゃんと機能してました...大黒オフの日とTFRに持っていく前日と当日もエラー起こしてたのになんで?(;・∀・)



自作ステッカーで広報活動しますねwww



FD超汚かったので即行帰って洗車してやりました( ´∀`)
はぁカッコ良すぎるぞ(///ω///)ハァハァ
別件で外装のモディファイもしたのですが、それはまたいずれ。気付くかな?
気付いた人は...ストーカーに違いないので、県の迷惑防止条例にのっとって処罰します(爆)
Posted at 2014/05/18 22:54:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | FDネタ | 日記
2014年05月18日 イイね!

貴方は席を譲りますか?

現在武蔵野線でレイクタウン駅に向かっています。
TFRに預けたFDを受け取りに!

自分は南船橋駅から武蔵野線へ
車内はガラガラなので当然席の端へ座りました。

船橋法典駅で杖をついたお爺さんとお婆さんが乗ってきました。
すかさずお婆さんに席どうぞ座って下さい!と声をかけました。

お婆さんは優しい笑顔でありがとうでもすぐ降りるから大丈夫よ(^^)
いえいえどうぞと食い下がりましたが、でも大丈夫(^^)と返すお婆さん

しつこいのもうざいと思うので、再び座わる自分...
凄い恥ずかしい...
周りはまるで知らん顔

俺は基本的に座りません!席を譲る行為が煩わしいからです。
大学時代に就活で東京駅から京葉線に乗ったとき、赤ちゃんをだっこした若いお母さんが乗ってきました。
同じ様に席を譲ると、イヤホンで音楽聴いていたのでなんと言ったかはわかりませんが顔はムッとした表情でぶつぶつ言って2駅先で降りていきました。
その時非常に不愉快で、何で席を譲ってそんな顔されなあかんねんと未だに覚えています!

過去に何度か席を譲った事あったけど遠慮されたのは初めてだから困った(;・∀・)

やっぱりドア脇に立ってるのが一番気楽だわ
Posted at 2014/05/18 13:00:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 私生活ネタ | 日記
2014年05月17日 イイね!

準備は整った!がトウナンダヨー(*`Д´)ノ!!!

先週仕入れたロータリーに良さげなオイルの情報!



丁度オイル交換の時期だったので、早速注文してしまいましたw

販売は1ボトル1800円位!カートンで購入だと1本1500円位

ただし1クォートのボトルなので946mlです(* ̄∇ ̄)ノ
11.352リッター...リッターに慣れた日本人にはちょっと損した気分にwww

これに合わせて上抜きのオイルチェンジャーとオイルエレメントも調達!( ̄- ̄)ゞ



オイルエレメント安過ぎ1個240円www何となく5個も買っちった(  ̄▽ ̄)

上抜きだとどの位抜けるかな?4リッター抜けると12クォートじゃタンナイヨ(;・∀・)


さて早速試してみようかな♪ヽ(´▽`)/













おいおいFDナイヨー((((;゜Д゜)))
トウナンダヨートウナンダヨー(*`Д´)ノ!!!
おい!そこのじいさんオマワリヨベヨー(#`皿´)











さていつの間にか作業サクッと終わってたらしいので、明日TFRへ引き取りに行きます!( ̄- ̄)ゞ

金額算出してないから後でメールしますとのメールから丸一日過ぎたけど...熊木さん完全に忘れたまま仙台に行ったな(爆)
Posted at 2014/05/17 16:14:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月11日 イイね!

GIXXERでTFRに突撃

今日は天気良かったねーヽ( ̄▽ ̄)ノ



昨日先週走ったメンツに明日走ろうと誘われたけど、同じコース連チャンは怠かったからお断りw
銚子方面へぶらりと一人旅しようと思ってたら、BSスズキさんから14時頃ひろくん行くし俺も行くし来るよね?と集合がかかりましたwww

俺だけバイクかぁと思ってたけど、FDはTFRに在るじゃん(°Д°)

てな訳で、熊木さんに自慢のGIXXER見せに行くことに!



一番乗りw今日は隼で来たんだよ!と話に聞いていた熊ブサがΣ(゜Д゜)ムムム!マネーかかってますなぁw

また色々な情報を入手しました♪ヽ(´▽`)/
おのれへいちゃん!すました顔してやっぱりかなりのやり手だったのねw爆の走racingのエース!!



俺のも負けない位金かかってるけど、オールペンは目立つよね。そして奥に俺のFD(//∇//)愛車2台が埼玉で再会www
左側の黒いFDの奥にあるFCは、こないだ抜かれるまで筑波2000FC最速だったスーパー今さま号www無惨(爆)
ガレージ内には現最速FCあるし!

そしてロータリーの悩みどころのオイルについて良い情報を入手!( ̄- ̄)ゞ



こんなの(* ̄∇ ̄)ノわりと安いので早速1カートン注文してしまいました(爆)上抜き用のオイルチェンジャー買わなくては!!
Posted at 2014/05/11 22:32:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | FDネタ | 日記
2014年05月10日 イイね!

チューニングショップ選び

あーFD無くてつまんねぇーwww

先週空燃比計がエラー起こして、TFRへ点検入院中です(ToT)
ブーストトラブルは気のせいだったけど現車セッティング時にシーケン制御系の反応がイマイチと指摘があったので、その辺のホース類フィルター類バルブ類を預ける序でに一新してもらう予定ですヽ( ̄▽ ̄)ノ

暇なのでこないだ発売したハイパーレブFD3Sを読んでると、とあるショップの記事に目が止まった!



...高過ぎ(°Д°)どの辺がお祭りなのかわからないw脚交換の相場ってこんなもんなのか?(;・∀・)

参考までに3月に自分もHKS MAX IV SPに換えた時の費用は14万円ですw車高調本体に取り付けアライメント込みで15万。社外車高調1万下取りで計14万です!KTSは全国屈指の激安店なので価格は一般的ではないと思いますが、価格差8万は驚き((((;゜Д゜)))安いのに丁寧で説明確認をしっかりやってくれるので、結構使ってます(^^)極薄利多売でやっていけるのか?と心配する声もw

皆さんもロータリー乗りなら行きつけのショップがあると思いますが、全部お任せってのはどうかな?と俺は思ってます。

ショップの方も「分野ごとにうまく使い分けた方が良い」と言ってました。

俺はエンジン関係,車体周り,油脂類と使い分け、その他消耗品はネットを駆使して最安を探しDIYでやってます

RX-7は非常に金のかかる車です(;_;)そして金持ちが乗る車ではない!皆ヒーヒー言いながら財産注ぎ込んでると思います。

付き合いってのもあるとは思いますが、長く乗るためにも信頼出来るショップを見つけるのが大切ですね!( ̄- ̄)ゞ

Posted at 2014/05/10 12:02:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | 毒舌ネタ | 日記

プロフィール

「こんなゴミを直して7〜800万で売られちゃうと思ったら怖すぎる。修復歴ありなら直す前の写真必須にしないとダメじゃね?」
何シテル?   05/06 09:39
KUROFUNE@2&4ト言イマス!因ミニ競走馬ノKUROFUNEガ好キナンデ、ニックネームハ何デモKUROFUNEデス。 2&4ハ、2輪ト4輪ノ両刀使イッテ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 2 3
45 6789 10
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

リアバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 01:32:28
ミッションオイル・デフオイル交換作業手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 12:18:53
20140713-1:居残り~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/14 23:47:22

愛車一覧

マツダ RX-7 ガウR号 (マツダ RX-7)
GDBインプから憧れのロータリーに乗り換えました! 一部ウケ狙いw峠の追走上等仕様デス ...
スズキ ジムニー チムニーテイオー (スズキ ジムニー)
セカンドカーなのでFDみたいに路面の制約の無いやつが良いという事で、本当はシエラが良かっ ...
スズキ GSX-R1000 ボイさんR1000号 (スズキ GSX-R1000)
パワーウエイトレシオ1Kg台の凄いやつ! GIXXER Spec K9並行輸入イモビ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スポイラーレスの通勤快速仕様。勿体無いことした...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation